goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

今年初の朝顔でございます

2012年07月04日 23時19分12秒 | にわか庭師のモブログ
P1000589.jpg
昨日は雨が降ったものの、軒下の植木鉢だけは水やりが必要かなと、外に出てみたら咲いていました。
朝顔は3鉢有ります。これからが楽しみです。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!

消防署になった

2012年06月10日 15時29分10秒 | にわか庭師のモブログ
2012061015190000.jpg
マクドナルドのハッピーセット、新しいVooV欲しさに今日もボニーとみいは注文しました。
しかし、結果はまたしても消防車2台。
8種類あるはずですよね。。。4回買って、全部同じになる確率は、512分の1。あまりにも残念すぎ。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ←ワンクリックお願いします!

こんにちはカエルさん

2012年06月02日 09時58分32秒 | にわか庭師のモブログ
P1000584.jpg
今日は朝からお客様が訪ねてきました。水やりをしていたら、ガーデンシクラメンの鉢のに中カエルさんがいました。
水をかけたら、しばらくしてのっそりでてきました。毎年、来てくれてありがとう。

不思議に思うこと。カエルさんには良く会えるけど、オタマジャクシ君はどこで育っているのかな?

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!

衣替え

2012年06月01日 07時38分02秒 | にわか庭師のモブログ
P1000584.jpg
学生さんは、今日から夏服へ、社会人は今日からクールビズ、ないしスーパークールビズの方も多いのではないでしょうか?
私は、とりあえず、上着の着用をやめました。でも、長袖シャツです。まだ半袖シャツやポロシャツを着るには気温が低いと感じています。
通勤途中の何ヵ所かであじさいが咲き始めました。この花をみるともう梅雨も間近だと感じます。
我が家のあじさいは、昨年末に鉢から地植えにしたのですが、葉が生い茂るばかりで、蕾がありません。環境の変わった今年は、花は期待できそうにありません。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!

金環日食

2012年05月21日 08時16分45秒 | にわか庭師のモブログ
今朝の話題はこれにつきるでしょう。
家族みんなで早起きして、6時半頃から鑑賞開始。中野の天気は最初は晴れていました。レンズをつけてしばらく観察。ボニーもみいも眠い目を擦りながらも、嬉しそう。
一旦休憩して、再び7時半前に鑑賞再開。太陽はまだなんとか雲の間から見えています。
そして、7時32分、なんとか太陽が出ており、しっかり観測できました。私もゴトも、ボニーもみいも、次に見ることができるか、わかりません。東京で家族そろってのチャンスはないでしょう。すばらしい。
金環後半は、残念ながら、雲が出てきて、隠れ気味でした。
それでも、家族で貴重な体験ができたことが嬉しいです。

追加

知り合いから今回の写真を頂きました。
とてもよく撮れています。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!


ひなげしのレポート

2012年05月07日 08時15分42秒 | にわか庭師のモブログ
P1000573.jpg
ゴールデンウィーク明けはリフレッシュしたとはいえ、やっぱり物憂いです。
昨日、ボニーは宿題でひなげしのレポートを作成していましたが、あまりさいていなかったので、適当なものを見つけるのに苦労していました。もう、ひなげしのシーズンは終わったのかと思いきや、今朝はたくさんさいています。一緒に調べている途中にわかったのですが、1日花という説もあるようです。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!