≪2019/3/25≫
ロッテ 3・31楽天戦の始球式にシャーロット「とても光栄」
ロッテは3月31日の楽天戦(ZOZOマリン、午後2時開始)の始球式にNHK連続テレビ小説「マッサン」で史上初の外国人ヒロインを演じ、現在は大河ドラマ「いだてん」に大森安仁子(おおもり あにこ)役、ルートインホテルズのCMに出演中のシャーロット・ケイト・フォックス(33)が登板すると発表した。
シャーロット・ケイト・フォックスのコメント「このような機会をいただけて大変、感謝しております。とても光栄です。I will do my BEST!」
ロッテ・藤原 「マリーンズイケメン5」中間結果で断トツ1位、2位は平沢
ロッテは5月18日の楽天戦(ZOZOマリン)で開催する「乳酸菌ショコラ スーパーレディースデー」の企画「2019マリーンズイケメン5」の途中経過を発表した。
1位=藤原恭大 3970票
2位=平沢大河 2562票
3位=成田翔 859票
4位=吉田裕太 750票
5位=藤岡裕大 662票
6位=中村奨吾 640票
7位=岡大海 606票
8位=佐々木千隼 536票
9位=唐川侑己 409票
10位=鈴木大地 392票
上位5選手はスーパーレディースデー当日に配布する「マリーンズ・レディースマガジン」で結果発表、特集が掲載される。
インターネット投票は球団ホームページで3月31日まで行われる。球場投票は30日、31日の午前10時~午後3時の間、球場外周正面パネル横特設ブース。
(以上 スポニチ)
ロッテ先発6番目巡り3位小島と二木28日ガチ勝負
ロッテの先発ローテ最後の1枠を巡って直接対決だ。
ドラフト3位小島和哉投手(22=早大)と17年勝ち頭の二木が28日にロッテ浦和球場で行われるイースタン日本ハム戦に登板する。開幕ローテの6人は過去3年連続右腕のみ。今季は左腕ブランドン・マン投手(34=レンジャーズ)が5戦目に内定しているが先発左腕不足は長年の課題だ。
左腕の小島は14日の台湾ラミゴとの交流戦で4回1失点と好投するなど安定した投球を見せている。一方の二木は13日のヤクルト戦で風速15メートルの強風が吹くなどの不運もあったが、3回4四球で5失点。84球を要し、井口監督から「球威も上がってこないし今のままでは厳しい」と再調整を命じられた。
左腕は1つの武器になるが吉井投手コーチは「5番目までは決まっているが6番目は決まってない。結果じゃなくて投げてみていいと思った方を(2軍コーチに)推薦してもらう」とあくまでも横一線を強調。開幕6戦目を巡ってガチンコ勝負だ。
ロッテ31日楽天戦 シャーロットが始球式
ロッテが25日、31日の楽天戦(ZOZOマリン、午後2時試合開始)で、女優のシャーロット・ケイト・フォックスが始球式を務めると発表した。シャーロットは「皆様、こんにちは。このような機会をいただけて大変感謝しております。とても光栄です。I Will do my BEST!」とコメントした。
シャーロットはNHKの連続テレビ小説「マッサン」で朝ドラ史上初の外国人ヒロイン亀山エリー役を務め、日本中の注目を集めた。その後ブロードウェイミュージカル「シカゴ」で主役のロキシー役をアメリカと日本で演じ、その後もドラマ、映画、舞台と幅広く活躍。現在はNHKの大河ドラマ「いだてん」に大森安仁子(おおもり あにこ)役として出演しており、ルートインホテルズのCMにも出演中。
ロッテ藤原が1位3970票/イケメン5途中経過
ロッテが25日、5月18日の楽天戦(ZOZOマリン、午後2時試合開始)にて開催される「乳酸菌ショコラ スーパーレディースデー」の企画として行う女性ファンによる「2019マリーンズイケメン5」の途中経過を発表した。25日午前10時時点の途中経過は以下の通り。
1位 藤原 3970票
2位 平沢 2562票
3位 成田 859票
4位 吉田 750票
5位 藤岡 662票
6位 中村奨640票
7位 岡 606票
8位 佐々木 536票
9位 唐川 409票
10位 鈴木 392票
現時点での女性票は1万4888票
イケメン5担当者は「藤原選手の人気が圧倒している状態で2位の票差は広がりました。ここから先輩方が意地を見せるのか。さらに差が広がるのか。注目をして見守りたいと思います。女性ファンの皆様も楽しみにしてください」とコメントした。
(以上 日刊)
***************************************************
≪2019/3/26≫
ロッテ、本拠新設「ラグーン」1号でアイス1年分 山室社長は藤原に期待
ロッテの山室晋也社長(59)は25日、ZOZOマリンに新設された「ホームランラグーン」の1号本塁打の選手に「アイス1年分(365個)」を贈呈すると明かした。「相手選手の場合もですが、意地でもマリーンズの選手に1号を打ってほしい」。
右翼に入れば「雪見だいふく」で左翼は「爽バニラ」とそれぞれ配置された看板の商品1年分。また、入った側の観客(最大151人)にも振る舞われる予定だ。
同社長は「両助っ人(レアード、バルガス)に藤原選手。新戦力に期待します」と89年の前田幸長以来30年ぶりに高卒新人開幕1軍入りする藤原の記念弾を期待。「雪見だいふくと爽はどっちも食べたい。記録、記憶に残る選手になりたい」。と藤原も貪欲に狙っていく。
(スポニチ)
アイスは誰の手に?ロッテ、ラグーン1号選手に贈呈
アイスは誰の手に? ロッテの本拠地ZOZOマリンに今季から設置されたホームランラグーンへの公式戦1号を放った選手への記念品プレゼントが決まった。
右翼であれば右翼に看板のある「雪見だいふく」、左翼であれば左翼に看板のある「爽のバニラ」が1年分(365個)が送られる。対戦球団選手もその対象で、1号を放った際に入った側のラグーン席で観戦していた観客にもアイスが贈られる。また落下地点にはプレートなどが設置される予定。
ブランドン・レアード内野手(31=日本ハム)は「ぜひメモリアルな1発は自分が打ちたいね。その時はアイスをファンの皆様にプレゼントだ。レアードアイスクリーム店、オープンだね」と意気込めば、ケニス・バルガス内野手(28=ツインズ3A)は「私のキャリアではあそこにホームランが入る可能性が低い。もっと遠くまで飛んでいってしまう。だから、逆にあそこに入れるのは結構、難しい作業になってしまう」とラグーン越えを宣言。藤原恭大外野手(18=大阪桐蔭)は「メモリアルな記録は今まで記憶にないですね。プロでは、そういのにも縁のある選手になりたいです。記録も記憶にも残れる選手を目指してこれから始まる1年目のシーズン、精いっぱい頑張ります」と気合を入れた。
(日刊)
【ロッテ】ラグーン1号にロッテアイス1年分 来場者にもプレゼント
ロッテが本拠地ZOZOマリンの外野に今季から新設した「ホームランラグーン」1号を放った打者にアイス1年分(365個)をプレゼントすることが25日、分かった。右翼側には「雪見だいふく」が、左翼側には「爽」(バニラ味)を用意。相手球団の選手も対象で「―ラグーン)席で観戦していた観客にも配布予定(片側最大151人)だ。
「1番・中堅」で54年ぶりの球団高卒新開幕スタメンを狙うドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭高=も“ラグーン1号”に意欲。「アイス1年分ですか。それはすごいですね。雪見だいふくと爽? どっちも食べたいです! 出番をいただけたら、与えられた打席でしっかりと自分のスイングをしていくことを心がけて、その結果としてホームランラグーンに入ったら、いいなと思います」と、甘いマスクを崩した。
高校通算32発を放った打棒を持つが、「メモリアルな記録は今まで記憶にない」そうで、「記録も記憶にも残れる選手を目指してこれから始まる1年目のシーズン、精いっぱい頑張ります」と気合をみなぎらせた。
アイス1年分を狙っているのは今季加入した助っ人コンビも同じだ。日本ハムで4年通算131本塁打をマークしたブランドン・レアード内野手(31)は「ワオー! とてもクールだね。ぜひメモリアルな一発は僕が打ちたいね。その時はアイスをファンの皆様にプレゼントだ。レアードアイスクリーム店、オープンだね。もちろん、フリー(無料)だ。ファンと一緒にアイスを食べながら、メモリアルホームランのお祝いをしたいよ」と高らかに宣言。メジャー通算35発のケニス・バルガス内野手(28)=ツインズ傘下3A=は「すばらしい企画で、自分もアイスを食べたいけど、私のキャリアではあそこにホームランが入る可能性が低い」と困り顔。23日の巨人戦(東京D)では左右両打席で看板直撃弾を放つなど、「もっと遠くまで飛んでいってしまう」と悩みを告白。
これまでも“飛び過ぎるアーチ”を描いてきたため、フェンス手前の打球はなかなか見られないようで「だから、逆にあそこに入れるのは結構、難しい作業になってしまう」と苦笑しつつ、「今までメモリアルな一発を打ったことがないからね。これが一発目になるかもね。ガンバルガス!」。ラグーン弾で新パフォーマンのゴリラポーズを披露したいところだ。
このプランの推進者でもある山室晋也球団社長(59)は「アイスはもちろん相手球団の選手にもプレゼントしますが、こればかりは何としても意地でもマリーンズの選手にメモリアルな1号を打ってほしいと願っています。落下地点にはプレートなども置き、ZOZOマリンスタジアムのレガシーとして永遠に語り継ぎたいと考えています。候補? すべてのマリーンズ野手に期待していますが、両助っ人に藤原選手など新戦力にも強く期待しています。ホームランラグーン1号から勢いに乗って開幕からの快進撃を期待しています」と開幕スタートダッシュを願っていた。
(報知)
ロッテD1・藤原、“雪見だいふく弾”だ!マリン新設ホームランラグーン1号で
ロッテが本拠地のZOZOマリンスタジアムに今季から新設された「ホームランラグーン」への1号本塁打を放った選手に、アイス1年分(雪見だいふく、爽のバニラ味)をプレゼントすることが25日、決まった。29日の開幕戦(対楽天)に「1番・中堅」でスタメン出場する可能性があるドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭高=は、ファンも大喜びの“雪見だいふく弾”を狙う。
目指せ“雪見だいふく弾”だ! 開幕1軍が内定した藤原が、開幕戦のメモリアルアーチに意欲を示した。
「アイス1年分ですか。それはすごい。(雪見だいふくと爽の)どっちも食べたい! 出番をいただけたら、しっかりと自分のスイングを心がけて、その結果としてホームランラグーンに入ったらいい」
今季からZOZOマリンには外野フェンスが最大4メートル手前にせり出す「ホームランラグーン」が誕生。公式戦で記念すべき“ラグーン1号”を放った選手には、右翼席ならロッテの大人気アイス「雪見だいふく」(税別140円)、左翼席なら「爽のバニラ味」(同)1年分(365個)がプレゼントされる。
対戦相手も含めた全選手が対象で、落下地点にプレートの設置や、当日のラグーン席(片側最大151人)に座った観客にもアイスを配布予定。山室球団社長も「何としてもマリーンズの選手に打ってほしいと願っている」と期待を寄せた。
岡、荻野らとのスタメン争いを続けている藤原だが、起用される可能性があるのは「1番・中堅」だ。高校通算34本塁打。オープン戦は0本塁打に終わったが、開幕戦の先頭弾も決して夢物語ではない。
「プロではメモリアルな記録にも縁のある選手になりたい。記録も記憶にも残れる選手を目指して、精いっぱい頑張りたい」と18歳。爽やかマスクのルーキーが、チームに福を呼び込む。 (浜浦日向)
★D1位の高卒野手は…
中日の根尾(大阪桐蔭高)は1月23日に右ふくらはぎの肉離れを訴え、キャンプ2軍スタート。2月25日に2軍本隊に合流し、3月9日教育リーグの阪神戦で実戦デビューした。14日には阪神戦で1軍デビューを果たし、翌日に初安打を放つも、開幕は2軍で迎える見込み。広島の小園(報徳学園高、同左)はキャンプは1軍スタート。紅白戦などで結果を残し、オープン戦で2本塁打を放つなど存在感を発揮し、開幕1軍が濃厚となっている。
ホームランラグーン
今季からZOZOマリンスタジアムの外野グラウンドに最大で既存フェンスより4メートル前にせり出した観客席が設置された。足元はグラウンドと同じ人工芝が敷かれており、左翼、右翼ともに151席。日本では2015年、ヤフオクドームに「ホームランテラス」が新設され、本塁から最大で5メートル近くなり、フェンスも5・8メートルから4・2メートルに低くなった。
“甘党”ロッテ新助っ人も「ホームランラグーン」1号本塁打意欲
ロッテが本拠地のZOZOマリンスタジアムに今季から新設された「ホームランラグーン」への1号本塁打を放った選手に、アイス1年分(雪見だいふく、爽のバニラ味)をプレゼントすることが25日、決まった。“甘党”の新助っ人たちもアイスの大量ゲットに燃えている。2016年の本塁打王、レアードは「ぜひ打ちたい。そのときはアイスをファンのみなさまにプレゼントだ。レアードアイスクリーム店、オープンだね」と太っ腹に宣言。一方、メジャー通算35本塁打のバルガス=同左=は「アイスは食べたいけど、私のキャリアではあそこにホームランが入る可能性は低いね。もっと遠くまで飛んでいってしまう」と規格外のパワーをアピールした。
(以上 サンスポ)
ロッテ 3・31楽天戦の始球式にシャーロット「とても光栄」
ロッテは3月31日の楽天戦(ZOZOマリン、午後2時開始)の始球式にNHK連続テレビ小説「マッサン」で史上初の外国人ヒロインを演じ、現在は大河ドラマ「いだてん」に大森安仁子(おおもり あにこ)役、ルートインホテルズのCMに出演中のシャーロット・ケイト・フォックス(33)が登板すると発表した。
シャーロット・ケイト・フォックスのコメント「このような機会をいただけて大変、感謝しております。とても光栄です。I will do my BEST!」
ロッテ・藤原 「マリーンズイケメン5」中間結果で断トツ1位、2位は平沢
ロッテは5月18日の楽天戦(ZOZOマリン)で開催する「乳酸菌ショコラ スーパーレディースデー」の企画「2019マリーンズイケメン5」の途中経過を発表した。
1位=藤原恭大 3970票
2位=平沢大河 2562票
3位=成田翔 859票
4位=吉田裕太 750票
5位=藤岡裕大 662票
6位=中村奨吾 640票
7位=岡大海 606票
8位=佐々木千隼 536票
9位=唐川侑己 409票
10位=鈴木大地 392票
上位5選手はスーパーレディースデー当日に配布する「マリーンズ・レディースマガジン」で結果発表、特集が掲載される。
インターネット投票は球団ホームページで3月31日まで行われる。球場投票は30日、31日の午前10時~午後3時の間、球場外周正面パネル横特設ブース。
(以上 スポニチ)
ロッテ先発6番目巡り3位小島と二木28日ガチ勝負
ロッテの先発ローテ最後の1枠を巡って直接対決だ。
ドラフト3位小島和哉投手(22=早大)と17年勝ち頭の二木が28日にロッテ浦和球場で行われるイースタン日本ハム戦に登板する。開幕ローテの6人は過去3年連続右腕のみ。今季は左腕ブランドン・マン投手(34=レンジャーズ)が5戦目に内定しているが先発左腕不足は長年の課題だ。
左腕の小島は14日の台湾ラミゴとの交流戦で4回1失点と好投するなど安定した投球を見せている。一方の二木は13日のヤクルト戦で風速15メートルの強風が吹くなどの不運もあったが、3回4四球で5失点。84球を要し、井口監督から「球威も上がってこないし今のままでは厳しい」と再調整を命じられた。
左腕は1つの武器になるが吉井投手コーチは「5番目までは決まっているが6番目は決まってない。結果じゃなくて投げてみていいと思った方を(2軍コーチに)推薦してもらう」とあくまでも横一線を強調。開幕6戦目を巡ってガチンコ勝負だ。
ロッテ31日楽天戦 シャーロットが始球式
ロッテが25日、31日の楽天戦(ZOZOマリン、午後2時試合開始)で、女優のシャーロット・ケイト・フォックスが始球式を務めると発表した。シャーロットは「皆様、こんにちは。このような機会をいただけて大変感謝しております。とても光栄です。I Will do my BEST!」とコメントした。
シャーロットはNHKの連続テレビ小説「マッサン」で朝ドラ史上初の外国人ヒロイン亀山エリー役を務め、日本中の注目を集めた。その後ブロードウェイミュージカル「シカゴ」で主役のロキシー役をアメリカと日本で演じ、その後もドラマ、映画、舞台と幅広く活躍。現在はNHKの大河ドラマ「いだてん」に大森安仁子(おおもり あにこ)役として出演しており、ルートインホテルズのCMにも出演中。
ロッテ藤原が1位3970票/イケメン5途中経過
ロッテが25日、5月18日の楽天戦(ZOZOマリン、午後2時試合開始)にて開催される「乳酸菌ショコラ スーパーレディースデー」の企画として行う女性ファンによる「2019マリーンズイケメン5」の途中経過を発表した。25日午前10時時点の途中経過は以下の通り。
1位 藤原 3970票
2位 平沢 2562票
3位 成田 859票
4位 吉田 750票
5位 藤岡 662票
6位 中村奨640票
7位 岡 606票
8位 佐々木 536票
9位 唐川 409票
10位 鈴木 392票
現時点での女性票は1万4888票
イケメン5担当者は「藤原選手の人気が圧倒している状態で2位の票差は広がりました。ここから先輩方が意地を見せるのか。さらに差が広がるのか。注目をして見守りたいと思います。女性ファンの皆様も楽しみにしてください」とコメントした。
(以上 日刊)
***************************************************
≪2019/3/26≫
ロッテ、本拠新設「ラグーン」1号でアイス1年分 山室社長は藤原に期待
ロッテの山室晋也社長(59)は25日、ZOZOマリンに新設された「ホームランラグーン」の1号本塁打の選手に「アイス1年分(365個)」を贈呈すると明かした。「相手選手の場合もですが、意地でもマリーンズの選手に1号を打ってほしい」。
右翼に入れば「雪見だいふく」で左翼は「爽バニラ」とそれぞれ配置された看板の商品1年分。また、入った側の観客(最大151人)にも振る舞われる予定だ。
同社長は「両助っ人(レアード、バルガス)に藤原選手。新戦力に期待します」と89年の前田幸長以来30年ぶりに高卒新人開幕1軍入りする藤原の記念弾を期待。「雪見だいふくと爽はどっちも食べたい。記録、記憶に残る選手になりたい」。と藤原も貪欲に狙っていく。
(スポニチ)
アイスは誰の手に?ロッテ、ラグーン1号選手に贈呈
アイスは誰の手に? ロッテの本拠地ZOZOマリンに今季から設置されたホームランラグーンへの公式戦1号を放った選手への記念品プレゼントが決まった。
右翼であれば右翼に看板のある「雪見だいふく」、左翼であれば左翼に看板のある「爽のバニラ」が1年分(365個)が送られる。対戦球団選手もその対象で、1号を放った際に入った側のラグーン席で観戦していた観客にもアイスが贈られる。また落下地点にはプレートなどが設置される予定。
ブランドン・レアード内野手(31=日本ハム)は「ぜひメモリアルな1発は自分が打ちたいね。その時はアイスをファンの皆様にプレゼントだ。レアードアイスクリーム店、オープンだね」と意気込めば、ケニス・バルガス内野手(28=ツインズ3A)は「私のキャリアではあそこにホームランが入る可能性が低い。もっと遠くまで飛んでいってしまう。だから、逆にあそこに入れるのは結構、難しい作業になってしまう」とラグーン越えを宣言。藤原恭大外野手(18=大阪桐蔭)は「メモリアルな記録は今まで記憶にないですね。プロでは、そういのにも縁のある選手になりたいです。記録も記憶にも残れる選手を目指してこれから始まる1年目のシーズン、精いっぱい頑張ります」と気合を入れた。
(日刊)
【ロッテ】ラグーン1号にロッテアイス1年分 来場者にもプレゼント
ロッテが本拠地ZOZOマリンの外野に今季から新設した「ホームランラグーン」1号を放った打者にアイス1年分(365個)をプレゼントすることが25日、分かった。右翼側には「雪見だいふく」が、左翼側には「爽」(バニラ味)を用意。相手球団の選手も対象で「―ラグーン)席で観戦していた観客にも配布予定(片側最大151人)だ。
「1番・中堅」で54年ぶりの球団高卒新開幕スタメンを狙うドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭高=も“ラグーン1号”に意欲。「アイス1年分ですか。それはすごいですね。雪見だいふくと爽? どっちも食べたいです! 出番をいただけたら、与えられた打席でしっかりと自分のスイングをしていくことを心がけて、その結果としてホームランラグーンに入ったら、いいなと思います」と、甘いマスクを崩した。
高校通算32発を放った打棒を持つが、「メモリアルな記録は今まで記憶にない」そうで、「記録も記憶にも残れる選手を目指してこれから始まる1年目のシーズン、精いっぱい頑張ります」と気合をみなぎらせた。
アイス1年分を狙っているのは今季加入した助っ人コンビも同じだ。日本ハムで4年通算131本塁打をマークしたブランドン・レアード内野手(31)は「ワオー! とてもクールだね。ぜひメモリアルな一発は僕が打ちたいね。その時はアイスをファンの皆様にプレゼントだ。レアードアイスクリーム店、オープンだね。もちろん、フリー(無料)だ。ファンと一緒にアイスを食べながら、メモリアルホームランのお祝いをしたいよ」と高らかに宣言。メジャー通算35発のケニス・バルガス内野手(28)=ツインズ傘下3A=は「すばらしい企画で、自分もアイスを食べたいけど、私のキャリアではあそこにホームランが入る可能性が低い」と困り顔。23日の巨人戦(東京D)では左右両打席で看板直撃弾を放つなど、「もっと遠くまで飛んでいってしまう」と悩みを告白。
これまでも“飛び過ぎるアーチ”を描いてきたため、フェンス手前の打球はなかなか見られないようで「だから、逆にあそこに入れるのは結構、難しい作業になってしまう」と苦笑しつつ、「今までメモリアルな一発を打ったことがないからね。これが一発目になるかもね。ガンバルガス!」。ラグーン弾で新パフォーマンのゴリラポーズを披露したいところだ。
このプランの推進者でもある山室晋也球団社長(59)は「アイスはもちろん相手球団の選手にもプレゼントしますが、こればかりは何としても意地でもマリーンズの選手にメモリアルな1号を打ってほしいと願っています。落下地点にはプレートなども置き、ZOZOマリンスタジアムのレガシーとして永遠に語り継ぎたいと考えています。候補? すべてのマリーンズ野手に期待していますが、両助っ人に藤原選手など新戦力にも強く期待しています。ホームランラグーン1号から勢いに乗って開幕からの快進撃を期待しています」と開幕スタートダッシュを願っていた。
(報知)
ロッテD1・藤原、“雪見だいふく弾”だ!マリン新設ホームランラグーン1号で
ロッテが本拠地のZOZOマリンスタジアムに今季から新設された「ホームランラグーン」への1号本塁打を放った選手に、アイス1年分(雪見だいふく、爽のバニラ味)をプレゼントすることが25日、決まった。29日の開幕戦(対楽天)に「1番・中堅」でスタメン出場する可能性があるドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭高=は、ファンも大喜びの“雪見だいふく弾”を狙う。
目指せ“雪見だいふく弾”だ! 開幕1軍が内定した藤原が、開幕戦のメモリアルアーチに意欲を示した。
「アイス1年分ですか。それはすごい。(雪見だいふくと爽の)どっちも食べたい! 出番をいただけたら、しっかりと自分のスイングを心がけて、その結果としてホームランラグーンに入ったらいい」
今季からZOZOマリンには外野フェンスが最大4メートル手前にせり出す「ホームランラグーン」が誕生。公式戦で記念すべき“ラグーン1号”を放った選手には、右翼席ならロッテの大人気アイス「雪見だいふく」(税別140円)、左翼席なら「爽のバニラ味」(同)1年分(365個)がプレゼントされる。
対戦相手も含めた全選手が対象で、落下地点にプレートの設置や、当日のラグーン席(片側最大151人)に座った観客にもアイスを配布予定。山室球団社長も「何としてもマリーンズの選手に打ってほしいと願っている」と期待を寄せた。
岡、荻野らとのスタメン争いを続けている藤原だが、起用される可能性があるのは「1番・中堅」だ。高校通算34本塁打。オープン戦は0本塁打に終わったが、開幕戦の先頭弾も決して夢物語ではない。
「プロではメモリアルな記録にも縁のある選手になりたい。記録も記憶にも残れる選手を目指して、精いっぱい頑張りたい」と18歳。爽やかマスクのルーキーが、チームに福を呼び込む。 (浜浦日向)
★D1位の高卒野手は…
中日の根尾(大阪桐蔭高)は1月23日に右ふくらはぎの肉離れを訴え、キャンプ2軍スタート。2月25日に2軍本隊に合流し、3月9日教育リーグの阪神戦で実戦デビューした。14日には阪神戦で1軍デビューを果たし、翌日に初安打を放つも、開幕は2軍で迎える見込み。広島の小園(報徳学園高、同左)はキャンプは1軍スタート。紅白戦などで結果を残し、オープン戦で2本塁打を放つなど存在感を発揮し、開幕1軍が濃厚となっている。
ホームランラグーン
今季からZOZOマリンスタジアムの外野グラウンドに最大で既存フェンスより4メートル前にせり出した観客席が設置された。足元はグラウンドと同じ人工芝が敷かれており、左翼、右翼ともに151席。日本では2015年、ヤフオクドームに「ホームランテラス」が新設され、本塁から最大で5メートル近くなり、フェンスも5・8メートルから4・2メートルに低くなった。
“甘党”ロッテ新助っ人も「ホームランラグーン」1号本塁打意欲
ロッテが本拠地のZOZOマリンスタジアムに今季から新設された「ホームランラグーン」への1号本塁打を放った選手に、アイス1年分(雪見だいふく、爽のバニラ味)をプレゼントすることが25日、決まった。“甘党”の新助っ人たちもアイスの大量ゲットに燃えている。2016年の本塁打王、レアードは「ぜひ打ちたい。そのときはアイスをファンのみなさまにプレゼントだ。レアードアイスクリーム店、オープンだね」と太っ腹に宣言。一方、メジャー通算35本塁打のバルガス=同左=は「アイスは食べたいけど、私のキャリアではあそこにホームランが入る可能性は低いね。もっと遠くまで飛んでいってしまう」と規格外のパワーをアピールした。
(以上 サンスポ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます