goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっとGUM

今、自分が出来ること。やれること。それを精一杯やっていかなくちゃ!!

拾い読み★2012-354

2012年12月19日 07時07分59秒 | マリーンズ2011~15


高知ファイティングドッグスOFFICIAL WEB SITE~2012/12/18 角中勝也選手凱旋帰高



首位打者・角中「大事な場所です」…“原点”高知凱旋
 独立リーグ出身では初のリーグ首位打者に輝いたロッテ・角中が、かつてプレーしていた四国アイランドリーグplus・高知の球団事務所を表敬訪問した。古巣のチームメートらと再会し「ここに来ていなければ、自分はプロ野球選手になれていなかった。大事な場所です」。
 日本航空二(石川)から06年に高知入りし、打率・253をマーク。同年の大学・社会人ドラフト7巡目でロッテに入団した。首位打者として凱旋した角中は「いい報告ができた」と笑顔。訪問後の握手会には約200人ものファンが詰めかけ「あらためて自分の原点に立ち戻れた。来年も高知の方々に喜んでもらいたい」と誓った。
(スポニチ)


ロッテ・角中が凱旋「野球よりトーク成長」
 今季、独立リーグ出身で初めて首位打者に輝いたロッテ・角中勝也外野手(25)が18日、2006年に所属していた古巣の四国アイランドリーグ(現plus)・高知を凱旋(がいせん)訪問した。
 当時のチームメート、梶田宙主将や山本伸一さん(現競輪選手)らと対面。元同僚たちは角中が成長した点について「しゃべり」と声をそろえ、「(当時は)名前すら噛んでいた」と暴露した。
 元来シャイな角中だが「(しゃべりは)野球より成長した」と笑いを誘い、「食べるものは変わっていません。ファミレスとかジャンクフードをよく食べています」と明かした。
 市内で行われた握手会には約200人が集まった。「高知にいた1年があるからこそ、いまの自分があります」と感謝。古巣でのふれあいでパワーをもらい、さらなる飛躍を誓った。(箱崎宏子)
(サンスポ)


ロッテ角中が独立リーグ高知を凱旋訪問
 今季独立リーグ出身者初の首位打者を獲得したロッテ・角中勝也外野手が18日、06年に所属していた四国アイランドリーグプラス・高知ファイティングドッグスを凱旋訪問した。高知市内の球団事務所では球団幹部や当時のチームメートで現主将の梶田宙選手にあいさつ。久々の対面を果たした。
 その後、高知市内で行われた握手会では200人のファンと触れ合った。
 角中は「ここに来ていなければ、自分はプロ野球選手になれていなかった。当時サポートして頂いた方にお会いしていい報告ができました。いろいろな方とお会いできて、言葉をかけていただき、改めて自分の原点の思いに立ち戻れた」と感慨深げに話した。
(デイリー)


【ロッテ】角中、古巣訪問「大事な場所」
 独立リーグ出身で初めて首位打者に輝いたロッテ角中勝也外野手(25)が18日、古巣の高知ファイティングドッグスを訪問した。
 当時のチームメートと旧交を温め、握手会には約200人のファンが集まった。「当時、野球をやらされていただけの自分が野球を自分でやるようになったのは、この高知に来てからだと思います。わずか1年ではありましたが、ここに来ていなければ自分はプロ野球選手になれていなかった。大事な場所です。今日は当時、サポートしていただいた方にお会いし、いい報告ができました。来年、またさらにいい報告ができるように頑張りたいと思います」と感謝の思いを口にした。
(日刊)




ロッテ渡辺俊が西武牧田に太鼓判
 ロッテ渡辺俊介投手(36)が同じサブマリン投法の西武牧田和久投手(28)のWBCでの活躍に太鼓判を押した。第1、2回のWBCで連覇に貢献し、日米野球での自身の経験も踏まえ「メジャーの打者は下手投げに対してフォームにではなく、球の出どころからタイミングを計るから、あまり惑わされない。でも牧田はボール球でも勝負できるコントロールがあるから大丈夫。本人にも『そのままで大丈夫』と伝えた」と保証した。
(日刊)


俊介「勝負できる」牧やんのWBC活躍に太鼓判…ロッテ
 ロッテの渡辺俊介投手(36)が18日、WBC日本代表候補の西武・牧田和久投手(28)の活躍に太鼓判を押した。「日本でやっているときと同じ意識で投げれば大丈夫」。過去2大会出場の右腕が、同じアンダースローとして牧田の活躍を予言した。
 経験者だからこそ分かる。「メジャーの一線級はリリースの瞬間を見て反応する。スイングスピードが速いから間に合うし、フォームで間をつくったりしても意味がない」。04年の日米野球で一発を浴びたクロフォード(デビルレイズ)のコメントで悟ったという。
 牧田については「ボールそのもので勝負できる。浮いてくるのも落ちるのもあるし、緩急もある。変則なのにコントロールもいい。ハートも強いしどこでも投げられる」と絶賛。「何かあったら連絡をくれとは言った」。惜しむことなくアドバイスを送り、後輩サブマリンを後押しする。
(報知)




内外野手から3人落選へ 浩二監督「総合的に判断する」
 捕手は侍ジャパンの山本監督が3人制を敷くことを明言しており、全員選出されることが確実。内外野の15人のうち3人が落選する計算だ。各ポジションの中で二塁手については「キャンプを見て総合的に判断する」と同監督。本来は遊撃の鳥谷が最有力候補で、松井稼との争いとなりそうだ。
 あとは代走と代打要員。俊足を誇る聖沢、本多、さらに代打なら中田、村田、角中がメンバー入りをかけて火花を散らすことが予想される。
(スポニチ)




ロッテ、オリックス、ソフトB 3球団全試合をFOX生中継へ
 FOXインターナショナル・チャンネルズ株式会社(本社・東京都渋谷区)とソフトバンクグループのTVバンク株式会社(本社・東京都中央区)が、合弁会社「FOXSPORTSジャパン株式会社」を設立。BS放送のFOXグループチャンネルにおいてロッテ、オリックス、ソフトバンク3球団の交流戦を含む主催試合を全試合生中継すると発表した。
 試合の前後にスタジオでオリジナルの解説番組を放送するなど、海外の手法を取り入れた新しいスタイルの野球中継を目指している。ベースに小型カメラを埋め込む企画も検討中で、関係者は「迫力のある中継で幅広い層にアピールしたい」と話した。
(スポニチ)


FOX、鷹・ロッテ・オリの主催試合を中継
 「FOX SPORTS ジャパン」は18日、来季、ソフトバンク、ロッテ、オリックスの主催試合(交流戦を含む)のすべてを同社のチャンネルで生放送すると発表した。
(サンスポ)





【気になる記事】


つば九郎が相撲入門!「ひよの山」寄り切った
 ヤクルトからフリーエージェント(FA)宣言した球団マスコットのつば九郎が18日、日本相撲協会のゆるキャラ「ひよの山」からオファーを受け、両国国技館にある相撲教習所に入門した。
 新弟子たちと座学で勉強をした後は、稽古場でてっぽうやすり足を披露。ツバメとも思えぬ「あんこ型」の体形を生かした、堂に入った動きで、最後は組み合った「ひよの山」を電車道で寄り切った。
 「にゅうもんにきたのに けいこつけてしまった!」と調子に乗るつば九郎。ちゃんこを要求する傍若無人ならぬ傍若無“鳥”ぶりの一方で「にほんじんよこづなをつくる!」と貴乃花が引退した2003年を最後に現れてない日本人横綱誕生の熱いマニフェスト? も掲げた。
 この日までに計18のオファーが届いたが、ベテラン宮本からは「覚悟しろよ」という恐怖のメールが…。「せんしゅかいにほうこくします!」と強がったつば九郎だが、絶対に頭の上がらない名手に逆らえるのか。去就に注目だ。(佐藤春佳)
(スポニチ)




FAつば九郎、移籍先は角界!?「ひよの山」から新弟子オファー…ヤクルト
 FA宣言中のヤクルトの人気マスコット・つば九郎が18日、日本相撲協会公式キャラクター「ひよの山」から新弟子としてのオファーを受け、東京・両国国技館の相撲教習所で一日入門した。
 国語の授業では他の新弟子力士らと漢字の読みを学習。その後、稽古場に移動し、「とても素人とは思えない」(ひよの山)テッポウやすり足を披露した。「すもうけいけんは ちゃんこと ゆびずもうのみ」だったものの、ひよの山を終始圧倒。「にゅうもんにきたのに けいこつけてしまった!!」と、意外な才能を見せていた。
 この日は新たにサッカーJ1の川崎や日本女子プロ将棋協会からのオファーも明らかになった。
(報知)


つば九郎 今度は鳥横綱?15社オファーから年内決着へ
 ヤクルトからFA宣言中の球団マスコット・つば九郎が、両国国技館で交渉に臨んだ。今回は日本相撲協会の公式キャラクター・ひよの山が「一緒に横綱を目指そう」と個人的にオファーを出した。相撲教習所ではひよの山、新弟子らと国語の授業に参加。稽古場で四股も踏んだ。
 日本初の鳥横綱の可能性も浮上したつば九郎は筆談で「ちがさわいだ」と興奮気味。現在、15社から移籍オファーが届いているが、「ちかくけつろんをだす」と年内決着を示唆した。
(スポニチ)

話題としては楽しくて可愛くてお茶目だけれど…。
つば九郎よ…キミは一体、ドコへ向かうのか…( ̄∇ ̄;)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拾い読み★2012-353≪コラム記事≫ | トップ | 拾い読み★2012-355 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マリーンズ2011~15」カテゴリの最新記事