
きょうもいい天気。朝ランは快晴。伊吹山も御嶽も真っ白な白山も見えた。儲けものだ。ただ走って汗だくになるのに、手と腹が冷える。腹巻き、手袋いるなぁ。
朝ラン 7km 00:43 (2020FW 11月89.5km 12月56km)
お仕事も忙しく。なんだかんだ言っても年末。年度末忙しくならないように年末に忙しいピークを持ってきたのでこれから半月が正念場だ。ま、今年に限っては年末年始も予定ないし。仕事頑張って年末年始ゴロゴロだ(死ぬぞマグロだと)
12月9日(高島)乗鞍岳の記録
7:50愛発越
9:20乗鞍岳
10:40愛発越
メンバー:ソロ
前日の天気分布予報で若狭の辺りに夜、雪マーク。そして昼間は快晴。コレは雪歩き、霧氷のチャンス!のんびりとレッツゴ。7時過ぎに現地着。絶望の雨。。。気温も高いし。止むのを待ったけどレーダー見ても埒が明かないので。晴れを願って出発。この時点でアイゼンと雪服は車においてきた。

人気のある高島トレイル。でもこの日登山客にはあわなかった。鉄塔管理者に何人かあっただけ。

スキー場を歩く。今年は雪降のかねなんて雪を踏みに来て思う悲しい山登り。。。

トレイルの真ん中は雨で深ぼれ、そこに落ち葉が30cmほど積もって足元が持っていかれる。一歩ずつ足首を捻りながら、風化花崗岩でずり落ちる。雨の日は難易度が高い。
雪ラッセルしたかったのに。落ち葉ラッセルか。
結局、ずっと霧雨。霧氷も雪も青空もなし。予定ではこの先ずっと縦走して周回の予定だったけどヤメ。
はあ、気象庁さんよ~。おりてきたら予報が曇りになっていた。予報じゃないよそれ。

お約束の下山したら青空。もうええわ。
山歩き 6km 02:50 (2020FW 11月89.5km 12月62km)