移植後DAY3224

▼本日のキニナリ
ドライアイ(中)

▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)

▼本日の母上
○昨夜から結構な強さで降り続く雨 梅雨だぬぅ
○久々に浴室乾燥機の出番でしたよ
○家中わっせわっせ大掃除しつつ
○ストレッチや滑舌リハビリや脳トレのお相手も
○今回は久々に階段トレ(片足に体重かけて一段分だけ上る姿勢をとる)もしてみたけど優秀ですたよ\(^^)/エライネー
○んで姉上が買って来てくれた七夕飾り(折り紙で作る笹飾り)キットを、指先と脳のよきリハビリになるので母上に作らせようとしたところ
○折り紙の折り方・切り方の簡単な図解も説明文も一切理解できず、ちょっとしたホラーでででΣ(゚Д゚)エエエエッ
○一工程ごとにお手本で折って見せつつ説明したらなんとか理解してくれたけど、いやはや、90歳の脳ってやはりこうなっちゃうのかしらぬぅ
○でもデイサービスに着て行く洋服選びのために『コーディネートブック』(何月何日にどの組み合わせの服を着て行ったかイラストを描いておく)をせっせと記録し始めたようで、感心したですよ
○もはや洋服を褒められるためだけにデイサービスに通っていると言っても過言ではないにゃ
○まぁ通うモチベーションに繋がるし、褒められてドーパミンぶしゃぶしゃ噴出して自己肯定感UPしてくれたら言う事なしだぬぅ
○ところで、腰椎圧迫骨折してからずっと装着している腰椎ベルトをそろそろ外して生活しても問題ない、っちゅうかいつまでもベルトに頼りきりだと腰周りの筋肉が働かなくなっちゃう、という理学療法士さんからのアドバイスがあり
○先日から徐々にベルトを外す時間を増やしてみているんだけども全く問題なさそうで
○ついに本日は朝から一切ベルト無し生活にしてみたけど、それでも全く問題なかったので
○明日のデイサービスへもベルト無しで行く予定(万が一用に持参はする)
○毎夏恒例だった『夏バテでご飯一切食べられません事案』もないようだし、母上ひとつひとつ進歩してるんだねぇエライねぇ
○テニスdeリハビリもし、夕食の後片付けも済ませ、母上の足の薬を塗ってついでにパジャマに着替えさせ、朝から続いていた土砂降りがパタリと止んでくれた隙に、帰京の途に
○帰宅後は安定の鯨飲撃沈爆睡('、3)_ヽ)_

▼本日のヒョードリーさん
○ご来店せず
○昨日のアレは幻だったんだろうか(´;ω;`)サビシー
○代わりに、初めて見る巨大な鳥(名前調べたけど分からんかった)が梅の木に留まってて驚かされたけど
○やはり山で何かが...?それとも天変地異の予兆...?
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 移植後DAY3223 移植後DAY3225 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。