goo blog サービス終了のお知らせ 

再ぬ知らせ

M's BarはこのたびHatena Blogに移転しましたですよ

https://mzbar.hatenablog.com/

こちらのM's Barも11月まで閲覧できるようですが、ブックマークしてくだすってるお客様はお早めにURL変更をよろしくお願いしますです

いやはや開店からはや23年、とんでもなく長い間のご愛顧を誠にありがとうございました。
M's Bar新店舗も引き続き激しくよろしくお願い申し上げまするるる\(^^)/ルー
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

ぬ知らせ

M's Bar移転作業に目処が立つまでちょっくら更新止まりますが
マスターはぬるぬる元気にやっとりますんでご心配なきようぬー
春をぬっ飛ばしていきなり夏夏ココナッツな今日この頃ですが、
皆様体調崩されませんようぬー\(^^)/


しばらくお待ちください
(↑開店当初の画像なので透過処理がくそ甘い)
(けどそのまま使う)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後DAY3521

▼本日のキニナリ
ドライアイ(強)
指先の皮ガビガビ

▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)

○本日は定例中掃除でお家すっきり
○忍法見なかったふりの術、でずーーっと先延ばしにしていた『窓換気口のフィルター交換』にもついに着手
○フィルターが汚れて目詰まりしてたら新鮮な空気が入って来ないのは分かってるんだけども、ついつい後回しにしちゃう家事の一つなんだよぬぅ
○そして『ベランダの怪しい黄色い粉掃除』もこの勢いでやっつけてしまえっ
○とほんの一瞬だけヤル気が出たけど、やっぱり忍法見なかったふりの術ニンニン
○ところで、これを読んでくだすっている皆様のPCでもスマホでも画面上部に『goo blogサービス終了のお知らせ』なる赤帯が表示されているかと思いますが
○わしも一昨日知って腰抜かしたですよ
○前振りも何もなく突然の通達ででで
○一応他社ブログに引っ越しするためのデータ移行サービスは用意されてるみたいなんだけども
○なにせブログ開設して23年も経っているもんで、データ量が膨大でえらいこと時間かかる悪寒
○早いとこ取り掛からなきゃいけないんだけども、腰が重いよぅ、忍法見なかったふりの術ニンニンだよぅ\(^^)/ニンニン
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後DAY3520

▼本日のキニナリ
ドライアイ(強)
指先の皮ガビガビ

▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)

○本日も衣替えの続きをバタバタと
○大物を洗濯したり電気ヒーターを片付けたり
○こうお天気がいいと、洗濯をしないとなんだか申し訳ない気持ちになるのねそうなのね
○る~るるるるっる~♪今日~もいい天気ぃ~♪とサザエさんの歌を下ハモで口ずさみつつ洗濯物をせっせと部屋に干しつつ
○部屋干しだから天気関係ないんだけどねそういえばね、などと脳内でぶつぶつ呟いたりもしつつ
○そんな一日\(^^)/ルールルー
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後DAY3519

▼本日のしらたま
WBC(白血球数)=4.4(正常値3.3-8.6)
HGB(血色素量)=12.4(正常値11.6-14.8)
PLT(血小板数)=207(正常値158-348)
シラタマン(ガードマン)=176人

▼本日の脂身
HDL-C(善玉)=127(正常値40-103) ↑
LDL-C(悪玉)=104(正常値65-139)
TG(中性脂肪)=136(正常値30-149)

▼本日のキニナリ
ドライアイ(強)
指先の皮ガビガビ

▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)

▼本日の病院
KO病院血液内科

○本日は半年ぶりの血液内科フォローアップ外来でしたよ
○いつも診察の前にまず看護師さんとの面談があるんだけども
○本日の担当看護師さんと顔を合わすなりお互い、なんか...昔会ったことある気がしますよねぇ...?的会話になり
○お互い記憶の糸を手繰りあってついに、10年前の入院中に確かにお世話になっていたことが判明
○なんと彼女こそが、入院中連日下痢の嵐で苦しんでいたわしにたらいを使った座浴(わしが勝手にドリフたらい浴と呼んでいたアレ)を提案してくれた看護師さんだった
○あ、座浴ってのは、お湯を張った巨大たらいにちゃぷると座ってお尻を温めることで痛みを緩和させる部分浴のことですよ
○あの当時ドリフたらい浴にどれほど助けられたことか~その節はありがとうございました~とか、マスターさんアロハシャツ着てましたよね~とか
○10年前の思い出話に花が咲きまくり
○看護師さん達って部署(診療科)移動が結構激しいので、まさか10年前お世話になってた看護師さんに再び会えるとは思っていなかったので、ちょいと泣きそうになったった
○10年経った今こうして元気でいられるのは本当にあの頃の皆様のおかげです、とあらためて感謝を伝えることもできて本当にえがったぁ
○んで本日の血液データも異常なしだったのでほひぃ
○ただしγ-GTP値を除く_(:3」∠)_ いやたぶん白血病とんと関係ないけどどど
○ほいでいよいよ来月移植10年を迎えるということで、次回のフォローアップ外来は半年後でも1年後でもどっちでもいいですよ、どっちにしますか?と問われて散々悩んだ結果
○じゃぁ間を取って8ヶ月後でお願いします、と安定の優柔不断さで次回予約を入れたわしでしたことよ
○ところで、採血のために朝から禁食しててお腹ぐぅぐぅなので、無事採血を終えてから診察までの間に院内カフェでランチするのが楽しみだったりするんだけども
○小ぶりなパスタとコーヒーのセットで1200円ってΣ(゚Д゚)と腰を抜かしたことでしたよ
○いやはや、アルコールを伴わない食事だけの外食というものをめったにしないし、脳内物価が昭和で止まっているわしにとっては、べらぼうな貴族価格に感じられて
○いや全然一般的な価格設定なんだろうに、駄目ぬぅ浦島太郎だやぬぅ
○などと言いつつ激しく美味しく頂いたんだけどもぬぅ(˘人˘)
○ほいで帰宅後は、病院に行っただけでなんだかんだこんなに疲れてしまう自分を情けなく思いつつ反省しつつ
○よぅしお父さん明日からまた筋トレ頑張っちゃうぞぅ、などという、ダメおやじだけどちょっと愛されキャラという脳内設定で芋焼酎ソーダ割りをごぶごぶ流し込んでいた夜だったのでした\(^^)/ター
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ