移植後DAY3189

▼本日のキニナリ
ドライアイ(強)

▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)

○いやはや月日の流れってやつぁ本当にぬっという間でして
○本日、おかげさまで造血幹細胞移植9周年を迎えることができましたですよ


(右)移植前日のわし (左)移植翌日のわし

○ビフォアフの左右位置が逆なのが残念なこのお約束の画像を貼るのも、はや9回目ということですぬぅ
○当時も今も変わらず支えてくだすってる医療従事者の皆様、家族や友達、M's Barのお客様方みんなみんな、あらためまして心からありがとなのですm(__)m
○そしてそして
○日本のどこかにいるドニャーさぁぁん
○9年前にあなたから頂いた優秀な血液工場は、今もわしの体内でえっほえっほ元気に稼働してくれているですよぉぉ
○あらためて心からの感謝を直接伝えたいのに伝えようがないので(ドナーとレシピエントは互いの情報を知り得ない仕組みなのです)
○ひたすら高円寺の中心で謝意を叫ぶ ありがとぉぉぉ\(´;ω;`)/

○ほいで、白血球のつもりで付けたメニュー名『本日のしらたま』も(スマホで読んでくだすってるお客様にはこのカテゴリ分けはあまり関係ないかもですが)
○すっかり元通りの生活雑記や介護話ばかりになっていて、ありがたいことに白血病関連の話が滅多に登場しなくなって久しいので(GVHDは未だちょこちょこあるけどぬ)
○ブログ村の白血病カテゴリ登録をそろそろ外そうかなとか、『移植後DAY○○』という表記を卒業してメニュー名も変えようかなとか、色々考えているところですよ
○白血病という病気を経てなおこうしてぬるぬるM's Barを続けられているのも、ひとえにこうしてぬるぬる通ってくだすっているお客様方のおかげなのです
○まぁ引き続きぬるぬるやっていきますので、今後ともぬにとぞよろしくお願いいたしますです
○皆様へ心からの感謝を込めて\(^^)/アリガトー
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 移植後DAY3188 移植後DAY3190 »
 
コメント
 
 
 
しらたま (kazu)
2024-05-20 21:11:23
初めまして!9歳のお誕生日おめでとうございます。3年前娘が同じ病気になってすぐこちらのブログに辿り着き、以来本日のしらたまを毎日貪り読ませて戴いてきました。
明るい闘病記に元気を戴き「ko病院はこうやってるのに○大○○病院はどうなってるのさ!」などと当初は毎日のように娘に連絡をしていました。
こちらは未だにしらたま継続中ですが、マスターさんのすっかり元気な御様子を拝見し、頼もしくこれからも介護日記等々も楽しみにしています。
 
 
 
>kazu様 (マスター@M's Bar)
2024-05-20 23:15:15
kazuさんいらっしゃいませ
お祝いメッセージありがとうございますですm(__)m
そして長らく通ってくだすっていたなんて嬉しい嬉しい
ぬありがとうございますです
同じALLの娘さん、今ちょうどヘヴィな体調が続く頃でしょうが、少しずつでも必ず回復していきますので大丈夫、大丈夫ですよぅ
見守っている側としてもどうしても一喜一憂して辛い日々も多いかと思われますが、kazuさんも体調にはくれぐれも気を付けてくらはいましね
娘さんのご回復を心から祈ってるですよ
高円寺から娘さんにしらたまビーム発射しておくです
(っ`・ω・)っ===○○○○○
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。