goo blog サービス終了のお知らせ 

心の中はエレガント♪

どんな時も笑顔で自然体で素敵に過ごせたらと思います。

池田・蕎麦処♪

2019年03月11日 | お勧めフーズ
昨日は、生憎の雨模様で
NHK朝ドラ『まんぷく』の主人公の安藤百福さんの軌跡を知りたいのと
再現された研究小屋をみたいと夫と共に池田のカップヌードルミュージアムに
出掛けたのですが駐車場は満車で予想以上の混み具合で諦めて帰りました😆

夫も『まんぷく』を録画で観ているのですが松坂慶子演じるすずさんの発する言葉と仕草、身振り、手振りが私にそっくりだと🤣
「ファンになりそうやわ!!」と言いました🤭
??どういう事??🤔

追及はしませんでしたが 面白い役どころには違いないですね😊

チキンラーメンが爆発的に売れているらしいです🎉
TVの影響って凄いですね~。

建物の横の百福さんの銅像を横目でみながら
その場を去り⤵︎⤵︎

近くのお蕎麦やさんに立ち寄ったのですが
期待以上に美味しくて⤴︎⤴︎❤️❤️



「蕎麦見世のあみ」さん
最初に出てきた白いお豆腐のようなのがカニ味噌ムースって
いうのですが、上には蕎麦の実をカリっと揚げたのが乗ってて
確かに!カニ味噌の味がしっかりで美味しかったです。
生の白魚の天ぷらも美味しかったし、ゆず蕎麦も良い感じ!
美味しかったです💕

そして
折角ここまで来たのならと以前に頂いて美味しかった
和菓子屋『光』さんにGO!!
かりんとう饅頭や鈴最中など詰め合わせてもらって帰宅しました😊
夫は、甘いのが苦手なのに
1個とか買えないし、、詰め合わせて
貰ったり💦💦
おデブまっしぐらです🤣
しばらくは、温野菜中心にしよ😊

ミュージアムには行けませんでしたが
楽しめた一日でした💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鬼は外、福は内』

2019年02月03日 | お勧めフーズ
立春の前日 今日は節分ですね❤️❤️

お正月から飾りつけの玄関に
お福さんを吊り下げてみました💓



これだけで 節分気分❤️

夫が買ってきてくれた 「吉富」さんの
福豆⤴︎⤴︎早速食べましたが美味しい〜💓💓
宝船の絵図が描かれていて
今日の夜、枕の下に敷いて寝れば吉兆の夢が
みれるんですって❤️❤️
黙って、夫の枕の下に置いておこう😊😊



たねやさんの厄除け饅頭💓
今日の朝は、月命日でお寺さんが
こられたのでお出ししました💓



その後、私も頂いたのでした😊😊

今日の夜ごはんは
巻き寿司と鰯で決まりです❤️❤️

素敵な一日をお過ごしください💕💕



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フシコス エキストラバージンオイル♪

2019年01月05日 | お勧めフーズ
最近、定期購入している
『フシコス エキストラバージンオイル』



ギリシヤ、クレタ島から出来たてを空輸し
新鮮なうちに送られてきます。

コロネイキという単一種のオリーブからだけでできたエキストラヴァージンオリーブオイル。
黒くなる前の、若いグリーンのオリーブだけで作られてるのでポリフェノールが豊富‼️

また、オリーブオイルに含まれるオレイン酸(一価不飽和脂肪酸)は、善玉コレステロールを下げることなく悪玉コレステロールのみに作用する働きがあります。

健康オイル アンチエイジング効果もあり
サラダにも、ソテーにも万能なのが
良いな😊

気に入っています💓💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカレー♪

2018年08月02日 | お勧めフーズ
今日のランチは、タイカレーに
しました❤️

と言ってもレトルトなんですけどね🤣
辛いのは苦手なんですが
ギリギリ美味しく食べれる感じ😊
賞味期限も近づいてたので
食べなきゃと😊


私は、ここ最近玄米ご飯を食べてますが
冷凍していた玄米が少ししかなかったので
白米を足して食べました💕





イカリさんのレトルト🤗

もう‼️お腹いっぱい😊😊

今、我が家は工事中で
暫く 外出できません💦

暑いですしね。ひんやりお家で
ぱぴぷ〜ちゃんとボールで遊んでいます❤️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎茶豆♪

2018年07月30日 | お勧めフーズ
友人のYちゃんから今年も
新潟黒崎茶豆が届きました❤️

この黒崎茶豆、普通の枝豆とは
まず香りが違います‼️
湯掻いてる時から懐かしい
美味しそうな
香りがしているのです💓
私は少し硬めが好きです😊

早速、今夜の夕飯に😊




黒崎茶豆💓
塩で揉んでから湯がきますよ
Yちゃんありがとう🙏



太さ3センチの特大海老フライ💓
キャベツてんこ盛り👍



茄子と甘長シシトウの揚げ浸し💓

私のレシピ載せます💕

出汁 200cc
醤油 大3
味醂 大3

青じそ、みようが、ネギ
を細長く、生姜はチューブでok
全て合わせた中に
油で揚げた茄子やオクラ、他を
入れて冷蔵庫で冷やして出来上がり😍

揚げた後、少しキッチンペーパーで
油を取ります。

今日の茄子は小さくしましたが
縦半分に切って格子の切り込みを
入れるとご馳走っぽいです😊

家族みんな大好き❤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き穴子♪

2018年07月05日 | お勧めフーズ
鰻⁈と思える程立派な穴子が
弟から送られてきました💕

姫路の中梅商店さん、お気に入りだそうです😊



少し炙ってワサビを乗せて
夫のお酒の肴かな。
同じく炙って穴きゅう巻き😊
丼用にタレも添付されていました💓

今日の夜は、Kさんに
予約の取れないお店に友人4人で連れてって
もらうので(パパはまたホテル泊)
穴子は明日のお夕飯に頂きます😊😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスコヤマ 小山プリン♪

2018年04月24日 | お勧めフーズ
エスコヤマで買ったプリンの賞味期限が
切れるまでにと今日食べました😊

夫は、甘いものを食べないので
だからといって、せっかく並んたので
1個なんて勿体無いと思い
色々買ってしまい💦食べるのに
頑張りがいります😁

パンもマフィンもチョコも
買いました😅

小山プリンですが、、
上には生クリーム、なめらかプルプルプリン
底にはほんのり苦いカラメルが
混ざり合って美味しい〜💓💓
甘さもちょうどいい感じ💓

テンション上がりました〜❤️
まぁ。プリン好きなので♥️



雨の一日 ずっと家で過ごしていました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐まほろばトマト♪

2018年04月24日 | お勧めフーズ
毎年、この季節に横浜の友人Kさんが
美味しい『土佐まほろばトマト』を
送って下さいます❤️❤️

肉厚で糖度が高くて美味しいの❤️❤️
ありがとうございます😊



今日から毎日トマト🍅
大好きなので嬉しいです😍

今日は、どんよりとして
ポツポツと雨が降っています☔️

門のアーチの薔薇が一気に咲き始めて
いるのですが、、、。
雨さん、激しく降らないでね😅

大手毬も満開で雨が降る前に
薔薇と一緒に撮ってみました❤️❤️



見てるだけで幸せ気分に
させてくれますね💕💕

素敵な一日を🌹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ Teatime♪

2018年04月04日 | お勧めフーズ
庭のすみれを摘んで teatimeにしました
夫が巣箱に鳥の餌やひまわりの種を入れていて
それが地面に落ちて メジロがちゅんちゅん食べに来てきます

じっと観察していると結構面白いです





Shellyのカップには、TWGの紅茶をいれました



クッキーは、ミッシェルバッハのクッキーローゼ🌸です。マイセンのお皿に💓

このクッキーローゼにはびっくりです
益々買えなくなって来て夫がお遣い物にしたいと言うので共に早起きして
早朝6時40分にお店に到着、すでに10人ぐらいの列が出来ていて
7時ぐらいには更に長い列ができて、先ずメモ用紙が配られ 名前、住所、電話番号の記載
を求められました。その時点でも???
7時20分ぐらいに引換券とメモとを交換し、10時の開店まで待つかお店を離れるかを
聞かれ 私達は一旦自宅に戻り夕方取りに行ったのですが
そこでも、運転免許証などの身分証明書の提示を求められるという
厳戒態勢です
高額な転売が行われてて3倍ぐらいの金額で売られている様です。それにしても、、
なんだか、全てが残念

もう二度と買いに行けないと思いました
後は、かなり先での予約かな。。。

ゆっくり味わいながら頂かなくっちゃですよね





ドレスデンのお皿に乗せると華やか💕💕





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子作 スコーン♪

2018年03月17日 | お勧めフーズ
先日、娘の嫁ぎ先のお母さんK子さんから

「〇〇がね(次男さん)myuさんちで食べたスコーンが美味しかったから
作りたいとおもっているけど入れるヨーグルトはお砂糖はいっているので良いのかな?」

との連絡があり、前にレシピを渡していたので
できればお砂糖なしの方が良いです
バターも無塩でねと返答しました。

次男さん現在、地方勤務をされているので
クロテッドクリームとか売ってるのかな??と
気になり。。 美味しかったと言われとても嬉しくて 
このおせっかいおばさんは

次男さん宛てに
デヴォン社のクロテッドクリーム、フォートナム&メイソンの苺ジャム、
国産小麦粉、BP、スコーンの型、牛乳で伸ばした卵黄を最後に塗る刷毛、
製菓材料店の業務用無塩バター、ウエッジウッドの紅茶

残りはスーパーで調達可能だと思うので

と以上の材料を送ってあげました
すると、今日 直接電話がありご丁寧にお礼の言葉を受けました
彼は、お料理が上手で 舌も確か!!

母親のK子さんに「これは、これで美味しいけど myuさんちで食べたスコーンの方が美味しかった」との
報告があったようですが 初めてでしかも一人暮らしの小さなオーブンで
作ったにしては上手

娘と私とK子さんとで
”もしかして。。彼女へのホワイトdayとして自宅に招待するのでは??”
とヘンな勘繰りをしているわけですが。。。

何はともあれ
上手にできました~

送られてきた画像です



恋愛が進展しますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粟玄・和洋♪

2018年03月16日 | お勧めフーズ
先日 お友達のKさんに頂いた🎁大阪住吉にお店を構える
粟玄の『和洋』

以前から気になっていたのですが、デパートに入っていないので
わざわざお店まで買いに行かないと手に入らないと聞いていたので
とっても嬉しかったです

アーモンドを珈琲と生クリームとで絡めてカリッとさせたお菓子です
ナッツ好きの私としては、やめられない美味しさ
金箔が飛んだ素敵な和紙に優しく包まれたところも可愛いです




この「和洋」以前に
カルティエのショーのお土産にもらって以来の
大ファンなの‼️‼️と
友人のKちゃんが言ってました❤️❤️
それから、
「myu 、阪神百貨店の地下に、とん蝶って言う
おこわ粽知ってる?美味しいよ💓」
私、初めて知りました💦
阪神百貨店は、全国うまいものの
コーナーが好きで梅田に行くと
立ち寄りますが、、。
とん蝶💓買ってみよ💓💓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Valentines Day♪

2018年02月14日 | お勧めフーズ
パパへのバレンタインチョコレートです❤️

私からは、水色大好きパパに
ミニカー付きのFIATチョコとステファン・ヴァンデュパールのチョコレート🍫

お嫁さんからは、Van Dender(ヴァンデンダー )のチョコレートにカードを添えてくれ
娘からは、お酒好きなパパへ
焼酎チョコが届きました❤️



私からは、同じくミニカー付きFIATチョコ
と獺祭のチョコレートを
子供達ファミリーに送りました❤️

でも、パパ
『其々に子供が出来て 余分なお金を使わなくて
よろしい、もう今回限りで誕生日等
贈り物の受取は辞退させてもらいます』

と宣言しました💦
あらま💧
私なんて、今だに実家まで
チョコレートを渡しに行ってますけど🤣
辞退された事はないです😁😁
甘いもの大好きですし😍

夫は元々贈り物をされるのは
好きではないのです。
理由は、お礼が面倒くさい😂
変わってる〜😫

私なんて大好きなのに❤️❤️
私も辞退しなきゃなのかな😢

よ〜く考えておきます😊

素敵な一日を❤️❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税、毛ガニ♪

2018年01月11日 | お勧めフーズ
年末、大晦日の日
友人からの一本のLINE
『ふるさと納税した〜?今日までだよ‼️』

夫と共に外出中
友人からは、ふるさと納税のURLまで
貼り付けてくれる親切さ
友人は、どこの市町村にするって
決めてるからだけど
サイトをみても何が良いのか決めかねて
ランキングから選び
今日 北海道から立派な毛ガニが届きました❤️



美味しければ良いな〜💕💕
時々、塩からいのが
あったりして困惑してしまう時が
ありますよね💦
美味しく食べれますように😊

今月は何かと忙しく
初釜、支部の初茶会、義父の23回忌
法要の前もっての準備は
色々と気を遣います💦
今回は、親戚には声を掛けないで
兄弟だけなんですが
夫は一番末っ子ですが 仏壇を守っているので
準備をしないわけいかないのです。
毎月の月命日も我が家😊
毎回の説法には、学ぶ事も多くて
手を合わせています😊

義父との思い出は沢山あって
若い頃 髪の毛をかなり伸ばしていて
子育て忙しくて美容院に行けないって
事もあり里帰り中 朝起きたての
私をみて『myuちゃんの髪の毛は
水菜の逆立ちやな〜』と笑われました😊
水菜の逆立ち⁈想像してみて下さい。
そのまんまの状態です💦
生粋の大阪人、面白い事をいわはるんです💓

最期、肺がんで喋りづらそうにされてる
義父に 手製のひらがなボードを作り
病室まで持っていったら
『まだ、喋れるからそれはいらんわ』
って言われ恥ずかしかった😅
数日後に息を引き取りましたが
優しい父でした😊

70歳で他界しましたが
担当のドクターが『惜しくはない年齢です』
って、、、💧70歳なんて今では若すぎるますよね😥今度の法要の後の食事会では
義父の想い出話を皆でしたいと思います❤️

そう言えば 同じ70歳で亡くなられた星野仙一氏
昨年の11月末に我が家が時々行くお寿司やさんに
来られてお客さんとの記念撮影にも快く
応じられ、仲の良かった東灘区の愉快な
クリニックのドクターとも亡くなる直前まで一緒にいられたらしく、、命って
突然奪われてしまうのですね💧
惜しいですね。。。
膵臓癌恐ろしい😨

今月末、日帰りドックを受けに行きます。
なんか、緊張して嫌だな〜😨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏手柑(ぶっしゅかん)

2018年01月10日 | お勧めフーズ
仏様の合掌した手に似ているところから
仏手柑(ぶっしゅかん)と呼ばれるこの黄色い果物 みかん科に属すそうですが
実は殆どないらしくお砂糖漬けにしたりするそうです😊
八百屋さんで見つけたので お床に飾りました❤️



今日は、そうでもなかったですが
週末辺りからまた寒くなるそうです💦

暖かくしてお過ごしくださいね😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂、坂越牡蠣♪

2017年12月04日 | お勧めフーズ
TVの『プロフェッショナル』で紹介
されていた 兵庫県赤穂市の坂越湾でとれた
牡蠣をお取り寄せしてみました

生牡蠣をレモン🍋をかけて
湯豆腐に牡蠣、牡蠣フライにとまだ小ぶりですが
とっても美味しく食べました❤️



2パックも買ってしまったので明日は牡蠣ごはんと
クラムチャウダーの様にしたいと
思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする