ひとり言

かって気ままに思いのまま★

花びら散るお花見

2018-04-01 | 旅・お出かけ

桜が咲き始め一気に満開になり、連日の良いお天気で花びらが散り始めています

3月31日(土)

杉並区にある善福寺川緑地・和田堀公園へお花見にいってきました

中野駅からバスで20分くらいの所です 

駅前の花桃が綺麗に咲いていました(南口)

 

善福寺川沿いの桜並木、広く遊歩道のスペースがあり公園テニスコート、野球場があり

市民の安らぎの場所になっているようです

すでに満開の桜はそよぐ風にハラハラと散り始めています

桜って咲いても素敵。散っても素敵

川にかかる桜は趣があります

桜の幹も太いものばかりで悠々とさく桜は優しささえ感じます

 胴吹き芽からも可愛らしく桜が咲いています。

花も大きめな大島桜。

葉っぱは「桜もち」に使われているんですよ、緑の葉っぱが柔らかいそうです。

かも達も気持ち良さそうです

 きつねのぼたん・・・・

雑草の花も春は綺麗に見えるんですね、風がそよぐたびに桜が舞います

広いスペースにカラフルなチューリップが満開でした

川にはいくつか橋がかかっています。

川に沿って見事な桜の饗宴です。

和田掘公園

オアシスの様な静かな風景にうっとりです

豊かな時間が流れているようでした

公園を抜けて大宮八幡宮へ・・・

東京のへそ・子育て厄除八幡様 

http://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/

緑豊かな大きな御宮さんです。

境内には大きなイチョウの木が印象的です。

 

 

安産祈願の絵馬がたくさんかかっていました

 

 

かえるの姿に似た大岩に願いを込めて撫でて来ました

歩いていると汗ばむくらいなお天気に恵まれ、今日も良いお散歩日和になりました

 

桜も例年より早く満開になったようで、各地の桜まつりも戸惑っている事でしょうね

今日から新年度も始まりましたが、

桜が散っても新たな希望を抱いてのスタートとなる事でしょう

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春がスピードアップ | トップ | どんぐり食べた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅・お出かけ」カテゴリの最新記事