ひとり言

かって気ままに思いのまま★

東京メガイルミ

2019-12-25 | 旅・お出かけ

12月24日(火)

クリスマス・イブ

大井競馬場で開催されている、イルミネーション「東京メガイルミ」を見に出かけました

午後からのお出かけだったので、イルミネーションが点灯するまでにはまだ早いので

浜松町でしばらくぶらぶら過ごしました

浜松町駅から歩いてすぐの「芝大神宮」へ向かいます。

芝大神宮

参道の銀杏の黄葉はまだ残っていました

大きな鳥居をくぐ抜け階段を登りきると拝殿があります

こじんまりとした神社ですが、関東の「お伊勢様」と言われているほど

古い神社です。

御祭神は天照大御神・豊受大神の二柱をお祭りしています

また「だらだら祭り」も有名です

http://www.shibadaijingu.com/index.html

縁結び、強運、宝くじ発祥の地とも言われています。

振り向くとこんな感じです

狛犬さんの台座には「め組」の彫りが施されていて(撮り忘れました)

歌舞伎の「江戸の喧嘩祭」の舞台になったところでもあります。

 

神社を後にしてその先の「増上寺」

先日クリスマスマーケットに来た時に、大きな大門の前を通りましたが

日も暮れていたので訪れませんでした。

 

初詣の準備も始まっていました

 

少し小腹も空いてきたので、マックで一休み

風も少しあったので手が冷たくなりました

イルミネーションの点灯時間が4:30なのでゆっくりブレイクできましたね

そろそろ浜松町からモノレールに乗って「大井競馬場前」

駅から数分の所なのでアクセスは便利でした

https://tokyomegaillumi.jp/

競馬場とは思えないくらいの雰囲気です(競馬場に来るのは初めてでした)

東京メガイルメ

 

入ったときはまだ日が暮れてないけれど、期待感があるエントランスですよ。

 

イベントを盛り上げるお馬さんたち

ミニポニーもクリスマスの衣装でお出迎えです。

まだまだです・・・

だんだんいい感じの暗さになりました

虹色に輝く光の大噴水が目の前に現れました

音楽に合わせ大噴水のショーが始まりました

タイムトラベルエリアに行ってみましょう

the genfukei

江戸桜トンネル

 

光の色も虹色にだんだんと変わっていき、桜のトンネルが輝きます

幻想的で華やかで、感動しました。

 

桜の花びらの形をしたライトもこんなに可愛らしく

 

江戸ににぎわい光夜

 

ローズガーデンの色が変わるたびに、素敵なバラが現れてきます

うっとりです

 

夜の撮影はうまく撮れませんね、実際にはこの映像の何十倍もの美しさです

クリスマス・イブとっても素敵な聖夜になりました

 

今夜で我が家のクリスマスも終わりにイルミネーションも今日までですね

 

  ジングルベル ジングルベル

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京クリスマスマーケット | トップ | 今日から・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅・お出かけ」カテゴリの最新記事