goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

久し振りのお稽古

2023年09月13日 | アート・文化
先月、8月の月は 余りの暑さで木彫のお稽古を休み
昨日、1ヶ月振りに、学園都市の教室へ行って来ました

昨日、芦屋の空、鱗雲 お友達から頂きました。



舞子の空 入道雲が多いです



先生の作品 花入れです。




先輩の 可愛いムーミンの時計



昨日は3人の生徒さんが 染の作業でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレリチア

2023年09月11日 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜、雨が降り 今朝は雨が止んだものの
空は 黒い雷雲に覆われ、雷がゴロゴロ 
窓から覗くと 明石海峡大橋、淡路島の上で 稲妻が走り 
お昼頃まで雨が降っていました

週末の土曜日は 岡山から美味しいピオーネが届きました~



荷物を受け取った後 お昼の買い物に
出先で 珍しい「極楽鳥花」「ストレリチア」に出会いました



日曜日は 1年に1度の 排水管掃除の日
先週末から キッチン、風呂場をカビキラー等で大掃除
午後から業者さんが 其々の排水口にエアーを通して下さり 
トイレの流れが 良く成りましたが
バタバタと忙しい 週末、週明けに成りました











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し涼しく

2023年09月10日 | 日記・エッセイ・コラム
毎朝、1℃ずつ 「今朝は26℃」と 室内温度が下がって来ました

先日 お友達からlineで頂いた画像です。
夏のお花ですが 未だ元気で綺麗に咲いていますね

白花「バーベナ」



八重咲「サフィニア」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰を痛め

2023年09月08日 | 
この2~3日 曇り空が続き ベランダで
枯れた花の鉢を片付けたり 大きな鉢を日当たりの良い場所へ
影が好きな花は ベランダの角へと移動
1時間程うろうろ片付けていましたが 流石に腰が痛く成り 
今日は整形外科で 腰に注射を打って貰って来ました。

多肉の「ルビーネックレス」を 新しい鉢に挿し木してみました。



涼しく成って 沢山の花が咲き始めた「シドイデス」



又、少しですが丈が伸びて来た「ハートツリー」



他のサイトからお借りして来た画像です。
何センチの大きさに育つと 赤いハート形の実が生るのか?
楽しみです



多肉「グロッチフィルム」も 株が増えて来ました









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南紀の海

2023年09月06日 | 自然
先日、東京の知人が 和歌山の実家に帰られ
lineで 懐かしい南紀の海の画像を送って下さいました

40年程前 和歌山県の串本、田辺に転勤して
この綺麗な海を見ながら 神戸に帰っておりました。







JR天王寺から くろしお特急に乗り換えて 串本、田辺まで
今は、可愛いパンダの特急に



丁度、パンダが白浜に来た頃 転勤に成り大阪へ帰って来ました。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲツキッが咲きました。

2023年09月03日 | 
気温が少し下がって来たものの 相変わらず湿度が70%を超え
毎日クーラーの中で涼んでいます。

昨日の朝、沢山の蕾を付けた「ゲツキッ」別名「シルクジャスミン」が
咲いていました 良い香りです



ミニバラ「グリーンアイス」も咲き始め




この夏 絶え間なく咲く「アイビーゼラニューム」



「トウテイラン」も頑張っています



水仙「ティタティタ」でしょうか








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日遅れで

2023年09月01日 | 自然
今日から9月 今朝は気温も27℃ 湿度が64%と低く下がり
朝からメダカの水替えをしてました。

昨夜 lineでお友達から送られて来た 
13年振りの「スーパーブルームーン」
次回は2029年3月30日だそうです。



肝心の8月31日の深夜は 雲が多く雨に成り
撮影出来ず
昨夜、日が変わった0時を過ぎた頃 急に目覚め ベランダを見ると
月明りに照らされ明るく 誘われるようにベランダに出ておりました。

私のスマホで パチリ



Sonyのカメラで




最大ズームすると カメラの画面からはみ出して




7月の月です。普段はクレーターを撮る時はズームを最大に 
画面内に納まりますが 今回のスーパームーンは
画面からはみ出し 矢張り大きな月でした





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする