goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

町内散策

2024年04月10日 | まち歩き
昨日は 小学校の入学式 ランドセルを背負った新1年生が
両親に付き添われて学校へ向かう姿があちこちで見られました。
最近では、可愛い我が子の入学式にお父さんも参加されていますね。

日曜日、お天気が良かったので 町内散策を楽しみました。
我がマンション前の公園では、一昨日の夜から 
花散らしの強風が吹き荒れ 桜のじゅうたんが出来始めました。








オキザリス「セルヌア」が風に揺れて



我が家から広がった「トリケトラム」が増えていて
今年我が家は芽を出さず 少し花泥棒して来ました



「イチハツ」も咲き始め



新しいマンション玄関で 桜より少し濃いいピンク色の「花海棠」が咲いていました







「ツル日日草」



我がマンション玄関では 「スノーフレーク」が咲いて














コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春爛漫 | トップ | パン粉作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (map)
2024-04-10 20:49:26
ピーコさん、こんばんは。
今日は快晴のいいお天気でした。
町の桜もきれいですね。
今朝のテレビでは東京の桜をやっていましたが、雨ですっかり花が散っていました。
小学校の入学式も地域によって様々ですね。
札幌は8日でしたよ。

今日は友人たちとのランチでした。
久々だったので積もる話に大笑いしながらおしゃべりを楽しんできました。
夫の介護が始まる前に旅行に行きたいねとか、勝手なことも言ったりして(^^ゞ
みんな自分の方が長生きすると思ってました(^^ゞ
返信する
mapさん (ピーコ)
2024-04-11 10:07:37
おはようございます。
皆さん ご主人の介護の事を考えているのね(笑)
我がマンションは、結構 ご主人様が奥様の介護を
されている家が何軒か有りますよ。お友達達は反対の事を考えないのね(*^-^*)

其方は冬が早くやって来るので 本土より早いのですね~
先日の嵐で 桜は半分散っています。東京は開花が早い分
散るのも早かったのね(>_<)
今日の夕刻 やっとテレビが来ます。5日間テレビが無くて
静かでニュースも見れなかったわ(-_-)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まち歩き」カテゴリの最新記事