ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

ホームセンターへ

2020年05月02日 | 
今日は気温が上がり 半袖の人が増えました。

一昨日 ホームセンターの園芸売り場へ出掛けてみると
花の苗や野菜の苗が沢山入荷していて 大勢の人で賑わって居ました。
レジの前は 家庭菜園?農家の人? 沢山の野菜の苗を買う人
20㍑~30㍑の土を何袋も買う人が長蛇の列で
私も釣られて 花の苗をお持ち帰りしてしまいました

此れからペチュニアの季節 今年のペチュニアは紫系です。



ガーデンシクラメンは毎年買っていますが
ガーデン紫陽花は初めて聞く名前です



余りにお安くて つい手が出たバラの苗



帰宅後 早速紫陽花を植え付けました。



ペチュニアを植えようと土を見ると 量が足らず
翌日、昔 ネットで購入したバラの土に 腐葉土、ピートモス
赤土、鹿沼土などを混ぜて土作り 植え込みました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やかな青葉の季節に成りま... | トップ | ツツジを見て来ました(*^^)v »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (map)
2020-05-02 21:31:30
ピーコさん、こんばんは♪

たくさんの花苗を買ってきたんですね。
私が行ったときも、レジには線が引かれていて、間隔をあけて並ぶので列が長くて。
カリフォルニアローズがあったんですか~!
ほしい花です。まだ入荷はなかったわ。今年は手に入るかしら。
ガーデンアジサイって、小ぶりに育つようにできてるの?
そういうことでもないのかな。小さくまとまって咲くなら、ベランダ園芸でもいいのでしょうけど、そういうのは見たことがないですね。
mapさん (ピーコ)
2020-05-02 21:49:55
こんばんは~
此方のホームセンターは 間隔を開けて無かったわ!
うっかりと並んでいましたよ(>_<) 食料品店や書店などは
2メートル間隔で並んでいますが…

此れでも置き場所が無いので少しなんですよ。
冬の花を抜いて その場所に植え込まないと
ランが出せないのよ(/_;)

カルホルニアローズは何色も出てましたよ。
其方では未だでしたか!
この紫陽花も、名前がガーデンと付いて居るので
ミニ紫陽花なのか?とお持ち帰りしてみました。
大きく育ったら如何しましょうね(-_-)
色々そろいましたねヽ(*^^*)ノ (れもん)
2020-05-05 13:50:52
ピーコさん こんにちは~
おニューのお花ちゃんたちが沢山入ってこれから楽しみですね♪
バラやアジサイや可愛いいお花や香りのよいクリーピングタイムもありますね(^^♪

買い出しもお疲れさまでしたね~
暑くなってるので倍も疲れますよね!
れもんさん (ピーコ)
2020-05-05 14:59:46
こんにちは~
今日は気温が高く成り 暑さで身体が疲れますね(>_<)
ワイルドストロベリーが酸っぱくて苗を処分し
其の後にタイムを植えてみました。小さなピンク色の花のようです(*^^)v
紫陽花は蕾が付いていたのでお持ち帰りしてみましたが
何色が咲くのか?名札通りの色だと嬉しいのですが…

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事