goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

久し振りの上天気でした。

2015年06月29日 | 
今日関西は 朝から空気が澄んで 綺麗な景色が広がりました。
朝、舞子の体操教室に入ると、青い空と青い海が見えて
体操の最中に、つい船が飛沫を発てて通る様を見てしまいました。

夕刻、ベランダから見えたお月様



明石海峡大橋



明石海峡を航海中



昨年、咲かずだった〔フーラン〕に 今年は蕾が見つかり



此方も、昨年咲かずだったクレマチス〔ハナシマ〕
今年は2つの花が咲き始めました




元気印の〔モナラベンダー〕 春に短く剪定されて
気持ちが良かったのか?沢山の蕾が付いて 
ポツリ、ポツリと花が開き始めています

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇 | トップ | ハンゲショウを探しに »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちの良い日 (鹿児島おばちゃん)
2015-06-29 20:59:54
ピーコさん こんばんは~!

今日は長雨の鹿児島も、朝からお日様が照り輝いて
なぜか湿度も低くて、さらっとして気持ちの良い一日でした。
どこのお宅も洗濯物が鈴なりで風にそよいでいましたよ。

クレマチスのハナシマ優雅なお花ですね~!
モナラベンダーは色がとてもきれいに咲いていますね。

最初の空に薄くかかるお月さまのPhotoとても素敵ですね~~!
返信する
かごちゃん (ピーコ)
2015-06-29 22:44:15
こんばんは~
鹿児島も良いお天気だったのですね(*^^)v
洗濯物がカラッと乾くと気持ちが良いですね~
良かったわ(*^_^*)

ハナシマは 茎が細くてグッタリ倒れてしまうのですよ。
肥料不足でしょうかね?来年はもう少し シッカリ花が咲くように
考えなくてはと思っています。モナラベンダーは強い子で
挿し木で育ちますよ。花の後、挿し木をしてみますね(*^^)v
根付いたら お送りします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事