
昨日はポカポカ陽気で 外では薄手のコートで十分でした。
昨日は自宅で法事を行い 今日も未だ焼香の匂いが
部屋中残り臭いです
大学生の孫達も 京都からお参りに来てくれたので
ご褒美に 娘の車で三ノ宮まで出掛け
其々デパートで買い物を済ませ
久し振りに 海岸沿いに建つホテルオークラで
食事をして来ました。
レストランから見える景色です。
6時過ぎて 港に灯りが灯り
海洋博物館

ポートタワー

ホテルロビーには お雛様の断飾りが

昨日は自宅で法事を行い 今日も未だ焼香の匂いが
部屋中残り臭いです

大学生の孫達も 京都からお参りに来てくれたので
ご褒美に 娘の車で三ノ宮まで出掛け
其々デパートで買い物を済ませ
久し振りに 海岸沿いに建つホテルオークラで
食事をして来ました。
レストランから見える景色です。
6時過ぎて 港に灯りが灯り

海洋博物館

ポートタワー

ホテルロビーには お雛様の断飾りが


ご法事に京都からお孫さんたちもお参りくださって
皆さんのお顔が揃いましたね~
お食事されたレストランからの風景写真~
何時ものお部屋からの風景と違いますが
空の色が淡く雲が多いけど海と空と建物を見ていると絵ですね~
海が見える風景は何時見ても癒されます(^^♪
↓優しい色のクリロちゃんゲットされましたね♪
このホテルは 神戸港に建てられ
船の出入りが見える場所にあり 夜はイルミネーションが点いて
綺麗ですよ。夕刻なので 空の色も薄いのですが
昨日のお昼は きっと青空が広がり もっと明るくて
綺麗だったと思います。法事が3時の予定で
頼みましたが 今、お葬式が多くて 昨日もお葬式と重なり
昼の1時~お寺さんが来られ 精進料理をお供えしたり
掃除をしたりと慌てました。早くなった分、デパートで
ゆっくり買い物が出来ましたが(*^^)v
お宅で法事があったんですね。それはお忙しいことだったでしょう。
それでレストランでのお食事でしたか。
あの建物は何かと思いましたが、海洋博物館ですか。
わたしが出かけた時にもあったのかしら。
ライトアップされると、またきれいですね~(^o^)/
ポートタワーはよく覚えています。
皆の顔がそろって賑やかだったでしょうね。
ホテルからの景色はいいですね~ \(^O^)/
さすがは都会だなーと思いますよ。
ホテルオークラでのお食事!(@_@;)わたしには経験ないですよ~^_^;
諭吉さんが飛んでいきますね。
お金のことを言ってはダメですね~ハハハ~
最近、田舎の親戚を呼ばず 家族だけで法事を
済ませています。
遠くに住んでいるので 総長から車で来ていただくのも
ご迷惑お掛けすると遠慮してね。だから楽なんですよ。
海洋博物館は 海の側に建てられているのですが
mapさんは行かなかったですか?
ポートタワーの直ぐ近くに有るのよ。
神戸港は 夜のライトアップも綺麗ですよ。
是非、又、お越し下さいね~
我が家は人数が少なくて 諭吉さんの枚数も
少なく済むので 孫たちに時々ですが
豪華なお食事をご馳走しています。
昨夜はお腹がパンパンで 苦しいほどでした(ーー;)
ご自宅で法要は御仏さまも心安らかだったのではないでしょうか
お孫さんも揃って きっと天国で喜ばれていることでしょう
三宮はいつも通過地点なのですが
一度ゆっくり訪問したくなりました
ポートタワーも小学校の修学旅行以来行ってないです
目まぐるしく変化していますね。
我が家のお寺さんは遠くて、皆さんがお参りするのには大変で
毎回、我が家で法要を行うのですよ。お客さんの多い時は
20人以上に成りますが 狭いお部屋でギュウギュウ詰めで行っています。
三回忌を済ませると 後の法要は家族だけで済ませています。
ポートタワーも久し振りに見ましたよ。私も30年前に登った記憶が…
この様な景色が好きです。
窓越しのポートタワーも良いですね、昨年かしら上まで行ったのは。
明日は春一番が吹きそうですって、春よ来いです。
久し振りに三ノ宮に出掛け 風邪を引き
咳と鼻が酷くなって 今日は家の中でキューと
昼寝でした。
横浜ほど港が大きく無いのですが 子供の頃から
馴染んでいる港町、落ち着きますよね。
ポートタワーに上られたのですか!
私など30年以上前に上りましたが スッカリ忘れています。
今日は中華街が賑わっていたようですよ。