おはようございます。
予報気温は17度
11時頃【お施餓鬼】へ… 出掛けて来ます。
何とか~を出して貰えるので^^
親子3人で 行って参ります。
八重桜(晴天と曇天)
おはようございます。
予報気温は17度
11時頃【お施餓鬼】へ… 出掛けて来ます。
何とか~を出して貰えるので^^
親子3人で 行って参ります。
八重桜(晴天と曇天)
羨ましいです。
3℃違いです お気をつけて行って らっしゃい
今日出かけているお寺さんには咲いているんでしょうか?
我が家は浄土真宗なんでお施餓鬼は
ないんです。
もうお出かけと思いますが行ってらっし
やいませ。
車酔いに花粉で辛いです
親子でお出掛けは嬉しいのですが~・・・
遊びに出掛けるのとは少々訳が違いますので
ありがとうございます。
こちらの霊園では もう!八重桜が満開過ぎて・・・
帰りは花吹雪に送られて帰宅でした
花粉も~一緒にねっ
ありがとうございます。
予定より1時間近く早目に帰宅が出来ました_(._.)_
出掛けた途中から陽が出て来てホット致しました
夫(感謝)と共に!私の実家のお墓を守って居ますが・・・
私たち夫婦は無宗教で何も・・・
お寺は霊園ですので
合同慰霊祭=なんですよっ。
宗派に関わらず参加出来ますので。。
ありがとうございます。
経木に先祖の名前を書き込んで亀の池と呼ばれる所へ清めてから納める
これと同じやり方かどうか知りませんけど。
差し支えなければコメントに書き込んで頂ければ幸いですけど。
我が家も本願寺派の浄土真宗なので
お施餓鬼はやりません。
ゆっくりと、お墓掃除をしながら
曾孫娘の誕生の写真を見て貰いながら
お話をして来ました
“お塔婆”と言いまして
10センチ弱の細長い板で
上は両側に刻みが入り少し丸みを帯びて尖り
「○○家先祖代々乃霊」と
施主の名前を書いて作成します。
それを墓石の後ろにそれを立て掛けて供養します。
回忌の時もお塔婆をお願いします。
一基=3000円です。
お施餓鬼の時には
諸々を含めて8000円です。お花代は別途になって居ます。
今日も法話を!有難く聞かせて頂いて来ました
( ノ゜Д゜)おはよう、いい一日を
(✿◡‿◡)今日は雲ひとつない青空です
(^^)>今日もよろしくお願いします
ソメイヨシノが終わり、
次は八重の桜ですね。
ピンク色でボリュームも有って、
存在感が有ります。