goo blog サービス終了のお知らせ 

拙い~ オババ の ”つぶやき”

ご訪問に(^人^)感謝♪致します。

☆…あゝ今年も「あだ花」ばかり(''◇'')ゞ…

2018年04月06日 | 日記

 

 今年も可愛らしい お花が咲いてくれたんですがー

 開いたお花を見る限り・・・何ともザンネンなこと

        「花梨」は ”あだ花” ばかりのようです

  今日の強風で~殆どの花が散って仕舞いました

 

 今迄に花梨のはちみつ漬けが出来たのは1個だけ~

 夫は他の物と植え替えようかな~ なんて言ってます…が~

 

 

   

      

 


☆・・・草むしり~刈り取られる前に…✌

2018年04月02日 | 日記

お天気続きで~多分定休日には少ない植木の枝おろしと

     草むしりも してくれそうなので~

 

   種が飛んで来て~スミレにタンポポがー可愛く

 お花を咲かせて居たので写真に納めて置いて 良かったあ~

 

     

 草むしりのあとを観ましたら~綺麗サッパリと無くなってました

 

   此方のスミレも 鳥さんが運んできた種でしょうね~

   

                         まだまだ~~~楽しめそう 

 


☆…ウコン桜かと~糠喜び・・・(≧▽≦)

2018年03月30日 | 日記

 

   昨日は通院日でした~気温高目で身体も付いていけない現状に

  何時もより早目にを出たんですが~往復のタクシー利用…が!

  待ち時間長くて 病院着くのも 帰宅も遅く成り(;´д`)トホホ

   順番に遣ることが~ 帳簿付けから家事仕事が忙しくなって

     そう言う時に限って… 計算違い・・・原因が分かり訂正ヤレヤレ

 

 病院近くで見つけたんですが~・・「ウコンざくら」では無かったの

    葉が多かったので…!? お花の淡いピンク色は~可愛くて

     首が草臥れる程上を向いて撮ってましたぁアハハ!

 

 

   

   

 

 

         半月前に撮った写真ですが・・・

         未だ!長持ちしてるようで~す     

 

 

 


☆~金柑かなぁ~=*^-^*=にこっ♪

2018年03月26日 | 日記

 

  今日は12時30分までメンテナンスでしたが終わり(´▽`) ホッ

     気温も段々上がり今日は21度予報のようで~す。

    もう!先週の様な⛄真冬の寒さには成らないでしょうね

   のお花も玉川上水道・遊歩道の所は見頃になって居るとか~

  観に行きたいのですが~~~今日も花粉で目も鼻も・・・クシュン 

  29日は通院日なので 無理しないようにと…ガマン!我慢で~すが。。。

    📺やブログの皆様の処で楽しませて頂いちゃいましょ

 

            金柑でしょうか~~~ 

    

 

     

 

          馬酔木(あせび)を今年も咲いて居るのが目に付き~

    〇 枝葉に「アセボチン」という有毒成分を含んでいる。
        馬が食べると 酔って足がなえることから
       「足癈(あしじひ)」 と呼ばれ、
        しだいに変化して「あしび」そして
         「あせび」となった。

       漢字の「馬酔木」その由来による。
       また、このことから、葉を煎じたものは
       殺虫剤としても使われているそうな~✌

 

    

    

 


☆ なんと今日明日と冬の寒さに(≧▽≦)

2018年03月20日 | 日記

 

   は止んでますが- 15時の気温は8度と冬の寒さです

  明日は6度と下がり多摩地区ではが降る予報に-

  

         長年家族が入れ替わりで

        美味しいスパゲッティのお店に

       お世話になって居たんですが・・・

        昨年ご主人様が亡くなられて

     矢張り今月20日限りとなって仕舞いました残念

    息子は今日も並んで62番目に頂いて此れたので納得を

      午前のは200食分の用意…がされましたが^^♪

   1階から2階までお店前迄 非常階段に並んでたそうな~

  (余談… 昨年には「タレントの石塚さんの番組で紹介されて」

        毎日並んでの昼食時間となって居ました

   長い間美味しいく頂けて いい思い出と成りました感謝です。

 

       

             

       残されました ご家族様の末永い健康とお幸せを願って居ます


☆~桜開花宣言出ました~🎶

2018年03月17日 | 日記

 

  東京の桜(ソメイヨシノ)の開花宣言が出ました~

       昨年より4日早く平年よりも9日早い

      靖国神社の標本木に5~6本咲いてるのが

          確認されたそうです

 

                        

 

 

   

 

    

 

      

          白木蓮が~今日あたりには満開かなぁ

       見応えが~もう一度見に行きたいな…

         梅のお花は遠くからでも風に乗って~~~

           ほのかにいい香りが~

       でもギリギリ満開の所が少し見られて

 

     今日ものあとで 花粉が凄く目が痛くて・・・

     車の屋根やポストの上が・・・薄っすらと黄色に

 

    陽射しはとても春らしい~ 暖かさのようですが^^♪

      風が冷たくて気温も12度までのようで、と…

           整体から帰宅した息子が~…。

 

         


☆~我が家にも春が~ヽ(´∀`*)ノ

2018年03月15日 | 日記

 

          初孫の所で 第二子長男 

      曾孫息子が無事に誕生しました

            

 

                   

 

  

  

    

    

      

     手前味噌で… 観てやってくださいね


☆・・・頑固な「風邪で~す」…

2016年11月17日 | 日記

 

      
            皆様に
 

    留守の間に「しりとり」も繋げて頂けて_(._.)_       

      その上  ご心配に励ましのコメントに

       (^人^)感謝♪申し上げます。

      
     
頑固な「今回の風邪・お薬2回目を頂いて」
    37度超の微熱と酷い咳に悩まされて体力消耗^^;
    何とか今日はブログを開いてみましたが・・・
         少々・・・疲れて・・・ 
 

    

         「紫紺野牡丹」
       

  

            

 

       時々の更新になりますが~^^;

       ('-'*)ヨロシク♪お願い致します

   皆様のブログへの ご無沙汰をお許し下さいね


☆…朝夕可成り冷えて…

2016年11月06日 | 日記

 

        未だ紅葉してないイチョウの木

        (10月25日に撮った画像)

       

 

            何の実でしょうね~^^

     

     

            ↓ これは「ライチ」かしら~

         2個だけ実が残って居ました    

     

 

              まだ咲いて居ました~「天人菊」

 

 

      

                  

 

    今年は「ラニーニャ現象」で寒く為るようー

      太平洋東部赤道付近海域において

     海水面温度平年よりも低くなる現象

       同海域海水面温度が異常上昇する

     「エルニーニョ現象のちょうど逆の現象

   

       良い時期の秋は~・・・短くて

    気温差での体調にも可成りのストレスが…

   今週半ば頃の朝は気温4度と可成りの冷え込みに

 

         さぁ~明朝は一番での

     健康診断とインフルエンザ予防注射を~

 

      皆様 どうぞ!週末好い日でお過ごし下さいね     


☆・・・半世紀と一年・・・(❜‐❜)

2016年10月20日 | 日記

 

              昨日は夫の定休日で~買い物などに

        お付き合い頂きましたぁ~

 

      昨夕は夜勤の孫なので その前にと^^

    おやつの代わりに食べられるように、と・・・

     草餅を作る予定が遅くなって 間に合わず

       明日帰宅後の楽しみにしてるよっと

        出掛けて 行きましたぁ~

 

      ジジにババは夕食用に~(*´σー`)エヘヘ

      作りたてを美味しく頂いちゃいました

       蓬の香りが~ (‘ ▽`)と~~~

          させてくれますね

 

      

     わが家は「きな粉」で頂くのが大好き~

 

  

        「今日は何の日でしょう」ねぇ~!

          珍しく今回は( ^ω^)・・・

     ・・・ 何年になるかなぁ~?

     半世紀と一年となりましたよっ

   (´・ω`・)エッ??

     そんなに---!良く持ってるなぁ~アハハ

        ・・・でお仕舞い・・・。

    

  

 

          「フウセンカズラ」 

     

  

   

    

    

 

            今日も暑さが・・・28度予報に(@_@)

     気温差に気を付けて 風邪予防しましょう!!


☆・・・何んとか(*´σー`)エヘヘ一回分・・・

2016年09月28日 | 日記

 

        今年は小粒な実ですが~

     一回分の「ムカゴご飯」が出来ました

    昨日は亡き妹たちの「月命日」でしたので

        ご仏壇へ供えてから 👏

       昨夜はジジとババだけの^^

     夕食でしたので~ 味わって頂きました        

        

    

 

        昨日は-お店に(自営)

   ありがたいことにお客様からの頂物が多く

        羊羹に おせんべいに バウムクーヘンなど~~~

    前日には 孫からも 羊羹のプレゼントが有りました

        夫は 甘い物が大好物なので^^

      当分おやつには~~~(o^―^o)

  

               

 

            今日は少し薄日が射したりはして居ますがー 

     曇りマークの多い~31度予報気温です

 

           明日は一週間早目に 病院へ行って来ま~す

 


☆・・・あゝー凄い強いー 16号台風・・・

2016年09月20日 | 日記

 

           又も凄い16号台風ですねー

       こちらでは今夜から明朝にかけて

       強い暴風雨となるようです・・・

 

    10時35分に「大洪水警報」が出ました

 

       台風進路地域・予報範囲地域の方々

        大で地盤が緩んで危険です。

      土砂災害などにご注意下さいね_(._.)_

       被害が少ない事を 願いたいです。

 

 

  

 

               少々苦手なんですが・・・(*´σー`)エヘヘ

       ・・・サルビア・グアラニチカ・・・

    「ガオーオ」って吠えてるような~('◇')ゞ

   

   

 

   

                           

         


☆・・・「ひじきの日」…(o^―^o)ニコ

2016年09月15日 | 日記

 

      少し昔は今日が「敬老の日」でしたね。

   カルシウム・鉄分等のミネラル、食物繊維が豊富

   ひじきの日. 三重県ひじき協同組合が1984年に制定。

 

        私は何時も冷凍保存して頂いてます 

                 

       温かいご飯に混ぜても おむすびでも

                    とても美味しくて~便利で~す

           

  

 

      エンゼル・トランペット(木立朝鮮朝顔

                (9月3日に撮る)

             何時も黄色のお花なので^^;

         違う色のも観たいですねぇ            

     

 

                          ~   ~   ~

 

     

                                         『Sachiさんのサイトから』

 

    

    


☆…温帯低気圧に・・・

2016年09月08日 | 日記

 

            台風13号は午前3時には「温帯低気圧」に。 

      その後の大に気を付けましょう

 

              

      

               

       初めて目にした~松虫草と言うお花です

 

            和名の由来は 松虫の鳴くころに                                         咲くというところからきて                                   名前が付いたそうで~す

              (スカビオサ)は ラテン語の
            「scabiea(疥癬(かいせん))」が
                        語源(かゆみの病気)。
                松虫草が~
        皮膚病に効く薬草として
         使われていたことから。

             松虫草=スカビオサ

     

         4月26日の誕生花。
          花言葉は「感じやすい」

        

 

        名前が?のお花です^^;

       


☆・・・新サンマ~に・・・

2016年09月02日 | 日記

 

       台風12号発生しましたね…(/ω・\)チラッ

         今度も大きな台風のようです。

        台風情報に気を付けましょうねっ

 

   

 

       少し前には1匹 600円台で 

      どうしても食べたくてと息子がー

      サンマを買って来ちゃいました

      昨夜には塩焼きにして大根おろしで

        いい具合のアブラが のって美味しく頂けて

 

              何時も買う時の何倍でしょうね~

       (孫は夜勤・・・好まないので)

   

     夫は~相変わらずの頂き方してました^^

     苦いワタと身と混ぜて大根おろしで~

       此れでは猫ちゃんも(@_@)だわ

         頭と骨だけに(*´σー`)エヘヘ

 

      

                  他は皆!枯れてるのに・・・

          そのアジサイの下では~