goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

北海道(鹿部町)便り~

2011年02月21日 17時25分03秒 | 趣味
本来なら恵比寿教室のある日です~アトレビル全体の点検のために休館でした。
あれもこれもと予定をたてましたが、たいしてなにもしないまま、効率よくはいきません~

北海道からお便りが届きました。
お手紙が届くと嬉しいですね
「雪が平年の倍は積もって一日に何回も雪かきをした日がありましたが
もうだいぶ積った雪も少なくなってきています。
4点の裂き織りのバッグを展示したら、見た方が習いたいとの事で
数人で一緒に裂き織りをやる事になりました」
    
裂き織り教室頑張ってください~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいキモノ「きものの集い」

2011年02月19日 22時30分53秒 | キモノニュース
今日は「雨水」・・雪が雨に変わり、氷が解け始める頃、でしたね~
お昼はレッゴーイングリッシュの方たちとランチしました。
話題が色々とあり、おしゃべりが止まりません~
その中のお二人はお子さんがアメリカ在住とのことでした。

美しいキモノの春号の「きものの集い」に掲載されました。
今回たくさんの方が写ってくださったので少し写真が小さめでした~
皆様ご協力ありがとうございました。
今度写る時は大きいサイズに企画しましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ談義?着物談義

2011年02月18日 23時18分13秒 | 着物リフォーム
リフォームの相談を一日に何人も受ける時があります。
まー皆様、箪笥の中には持っていますね~
シミが酷いまま、色が派手、等など色々あります。
左が付け下げ  右が色無地
            手前が絞りの羽織
派手なので色を変えて落ち着いた色に変える予定です~どうなるかお楽しみに!

ご相談者の中には犬好き、猫好きの方もあります。
動物の話で盛り上がります。
本日のお客様は大事に大事に、私は多頭飼いなのでほったらかしです。
 あさりのストラップ
猫の顔が描いてあります、耳もついています~
ちょっと写真の写し方が・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK文化センター千葉

2011年02月16日 18時25分22秒 | 和裁教室
第1、3 水曜日  Aクラス  午前10時半~午後12時半
            Bクラス  午後1時半~午後3時半

お休みも多く少し寂しい日でした~
人数が少ないと楽ですがもう少し多い方が活気があります。
4月期募集チラシに載ります~増えるといいですけど・・・

千葉教室の募集案内
皆様よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントバレンタインズデー

2011年02月14日 17時17分48秒 | キモノニュース
新聞の休刊日、たいしてむわけではないけど寂しいですね。
また 寒い雨の日になってしましました~

何時の間にか義理チョコも配らなくなっていました。
皆様は本命、義理などなど配られましたか?
私にもチョコが届きました、御馳走様m(--)m



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする