My Dream, My Forest - 住友林業の家に住みました♪

2008年8月の暑いさなかに、新居に引っ越しました!!!これからは、家の維持について&日々の日記をUPしていきます。

あかりプラン①

2008年08月05日 | インテリア・家電
今日は、娘ちゃんのお友達と一緒に、しまじろうのコンサートに行きました。
じっとしているのが苦手な我が家の子供たち、心配しましたが、娘ちゃんはコンサート中、ものすごい集中力でコンサートを凝視。
そして、息子ちゃんは大騒ぎでした・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

現場の状況をUP出来ないので、今日明日は、我が家のあかりプランを少し紹介したいと思います。
我が家の照明は、ほとんどNationalの『あかりプラン』を採用しました。

昨年の12月、ライトを決める際に、正直、インテリア担当さんの提案は、本当に普通の物でした。
実は、去年の秋、IDCにもあかりの提案もお願いしており、我が家の担当コーディネーターさんと営業の方、そしてその上の課長さんの3人で、我が家に5cm位の分厚い明かりのカタログを3冊、持ってきて下さったんです。
それこそ、ショールームとかに置いてあるような、業者さん用のカタログを。
その分厚いカタログを見ていると、インテリア担当さんの提案はつまらない、カタログの面白い照明は採用したいけど、うまく統一感が出ない…と堂々巡りで、全く進まない。
で、結局、とりあえず、プロのアイデアをもらおうと、あかりプランに申し込んだんです。

10日間ほどで我が家にプランが届きました。
さすが!!!すばらしい提案!!!
*・゜・*:。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:。.:*・゜・*

でも、値段もとっても素晴らしいモノ!!!
なんと…
160万強也!!!
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイィィィ

もちろん、割引なしの定価の値段(しかし工賃含まず)でしたが…。
素敵な提案だけど、とりあえず実際の物を見たい&少し変更したいと一度ショールームに行ってみよう、と見学に行ったのが12月末でした。

少し変更をして、12月末の住林との打ち合わせでリストを提出し、見積りを出してもらうことに。
年明けの1月の打ち合わせ時は、施工も含めて130万強。
IDCにもらった見積もりは、施工を含まず120万強ぐらい。
結局、施主支給でいろいろするよりは、住林にすべてお願いしたほうが手間賃を考えると良いのでは???と住林にお願いしました。
今思えば、住林の言い値ではなく、もう少し交渉すれば良かった…。

結局、着工合意後に変更をかけて、不要と思われるところを削り、5万弱、安くなりましたが…
焼け石に水
ショボーン━(´・ω・`)━━

でしたね…

そんな我が家のあかりプラン、今日は2階バージョンです。
何度も言ってますが、我が家は1階命!!!ですので、2階はあまりこだわっていません。
ダウンライトを中心に、配置しています。
変わっているところは…
①階段のライト
このライトを考えるのは、結構苦労しました。
と言うのは、うちの階段は吹き抜け部にあり、壁がない&うまくライトがつけられないからです。
色々、ナショナルのお姉さんと相談した結果、HomeArchiのLGB82500を縦に2個並べることにしました。

まさしく、こんな感じです。
確か、2つ同時の点灯&消灯しか出来なかったような???
今思うと、一つづつつけるようにしても良かったかな?

②階段横吹き抜けスポットライト
階段横には、上下に頭の触れる、ライトが2つ付いたHEW2090Eを設置。

それぞれ頭を振ることができるので、明かりの向きが自由に楽しめます。
イメージはこんな感じ。


③廊下のフットライト

fumiはあまり必要ないと思ったのですが、としぞうの希望でセンサー付きのフットライトを設置。
夜、廊下の電気をつけなくても移動できます。

そんなに長い廊下ではないんだけどなぁ…。

④リビング北側吹き抜け部
ここには、HomeArchiのHGW1053のスポットライトを設置。

このスポットライトを、二つ並べて、上向きにライトを当て、2階廊下の間接照明とします。
丁度、こんな感じでしょうか。

廊下にはダウンライトもあるのに、本当にこんなに照明がいるのでしょうか???

⑤勾配天井用ダウンライト
ダウンライト中心にすれば、値段が抑えられると営業担当氏より聞いていたのですが、我が家の2階、半分は勾配天井。
なので、勾配天井用のダウンを多数設置。

勾配天井用と言うだけで、普通のダウンの3.5倍のお値段(涙)。
本当に普通のダウンライトの機能しかないのに…。

⑥寝室ふかし壁
寝室のふかし壁の横には、間接照明を入れています。
もともとHomeArchiのHGA4900を入れる予定だったのですが、実際に施工してみると、大きさが合わないと言うことで、HGA4700に変更。
ただの蛍光灯のようなものなのですが、値段はけっこうします。

ちょっと違いますが、はめ込むとこんな感じの間接照明です。

このイメージを横に倒した感じでしょうか。

⑦リビングライコン
寝室には、リビングライコンを導入。

としぞうが強く希望しました。
あらかじめ、3タイプのシーンを登録して、ボタン一つでシーンを演出できるものです。
当初予定していたのは、調光出来る、4回路の物。
リビングライコンの中で、一番高額の物でしたが、ベッドサイドのブラケットを取りやめたので、3回路で十分と、ワンランク落としました。
これで約3万円!!!安くなったよ~。

⑧寝室ダウンライト
寝室の足もとに並べた2つのダウンライトは、インテリア担当さんからの提案の物。

その名も、ユニバーサルダウンライト。
ベッドと反対側を向ければ、寝ているときにダウンをつけていても、眩しくないと言う、すぐれもの。
としぞうが気に入って、採用決定です。
たぶん、子供が一緒に寝ている間は、このダウンをつけて寝ることが多くなりそうです。

⑨トイレのブラケット
もともと2階トイレは、勾配天井用のダウンを採用していたのですが、勾配天井がゆえに、ダウンだと頭の真上にライトがきて、熱さを感じると言うことから、ブラケットに変更。
天井から30cm離さないと設置できないものなので、ちょっと高さが心配ですが…

形状が、上下に明かりが抜けるタイプなので、あまり天井に近く設置してしまうと、きれいなあかりのラインが確保できないそうです。
なので、ギリギリ30cmに設置することにしました。
きれいなあかりのラインがでるといいな。

⑩そして、我が家唯一の施主支給、動物のブラケット。
フランスで、ひとつひとつ職人さんが作っている、BOGOと言う、ブラケットライトです。
これは、どうしてもfumiが採用したくて、ゴネて!?設置したもの。
我が家はゾウとキリンの2つを、子供部屋のロフトの間接照明として採用しました。

たまたま顔の向きが別々だったので、設置個所はすぐに決まりました。
子供部屋向って左側にキリン、右側にゾウです。
私達が購入した時よりも、かなり種類が増えていますので、気になる方はサイトを覗いてみてください。
かわいいのがいっぱいですよ!!!

2階はこんな感じでしょうか。
納戸は普通の蛍光灯、WICは勾配天井用のダウンです
バルコニーには、屋外用のスポットライトを設置。
まぁ、DKの電気が付いていれば、十分明るそうですが…。

明日は、1階のあかりプランをUPしようと思います。




最新の画像もっと見る