まぁ~😖


参道脇には…


御朱印も無事に拝受です🙇
ノロノロ台風🌀の影響で…鬱陶しい1週間が続いてるぅ😩
身体中ベタベタして気持ち悪い😮💨
猛烈な暑さは困るけど…やはり晴天の空の下が恋しくなる😅
夏真盛り…そんな、ある日に⛩️巡り💨

この前日には…千葉⛩️巡り🚗💨
まぁ、慌ただしい週末だったな😅


海🌊の翌日には…やっぱ山⛰️でしょ😆
県道沿いの大鳥居⛩️

参道脇には…
登山者さん向けの宿
参拝者さん向けの土産屋

そして、いよいよ🚶♂️

妙義神社⛩️です


そして、いよいよ🚶♂️

妙義神社⛩️です

いざ総門へ👣



ここが1つ目の門



ここが1つ目の門
総門を潜り

更に登り🚶♂️

銅鳥居が👀

📸わかりにくいかも🤔

更に登り🚶♂️

銅鳥居が👀

📸わかりにくいかも🤔
結構な角度がある階段です💦

階段途中から📸…でも階段が急で、気を抜くと後ろに引き込まれてしまいそうな感覚になりますので要注意⚠️


階段途中から📸…でも階段が急で、気を抜くと後ろに引き込まれてしまいそうな感覚になりますので要注意⚠️


【波己曽社社殿(旧妙義神社社殿)】

さすがに旧社殿

手水舎

銅鳥居の脇には🌲三本の御神木

大迫力

さすがに旧社殿

手水舎

銅鳥居の脇には🌲三本の御神木

大迫力
天狗伝説のある⛩️ですが…天狗様も圧倒されたのでは🤔

更に階段が続きます👣

ホント…脚が丈夫じゃないと⛩️巡りは無理ですね😅

階段途中で👀

こんな蜥蜴さん❓も居てるんだ🤔


ホント…脚が丈夫じゃないと⛩️巡りは無理ですね😅

階段途中で👀

こんな蜥蜴さん❓も居てるんだ🤔

随神門へ🚶♂️

振り向くと御神木👀

振り向くと御神木👀
ホント急なんですよ斜度が💦

更に更に階段を経て唐門へ👣


更に更に階段を経て唐門へ👣

唐門です📸


ようやく拝殿にて🙏


金ピカです😲


国重文です


横から…拝殿の奥の本殿📸

別角度📸

唐門を下から覗くと👀

天井絵が🖌️

唐門越しの眺めです📸

この眺め最高じゃないかぁ👍


国重文です


横から…拝殿の奥の本殿📸

別角度📸

唐門を下から覗くと👀

天井絵が🖌️

唐門越しの眺めです📸

この眺め最高じゃないかぁ👍
苦労の甲斐ある参拝でした🙇♂️

御朱印も無事に拝受です🙇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます