今回は…全国旅行支援の割引💴🈹を利用させてもらいまして、朝夕の食事🍴を伴う宿泊です😋

ちなみに…割引💴🈹後の宿泊代は
約8500円ですから、私にしては奮発してる⁉️と、言うよりも…大会会場付近だと宿が極端に少なく、下呂温泉だともっともっと出費してしまうので😅少し会場まで距離がありますがコチラで御世話になる事にしました🙇
旅籠を感じさせてくれる佇まい…
料理旅館 中野屋さん
岐阜でも長野寄りの東側…
岐阜県で一番人口の少ない村だとか🤔
特産は御茶🍵のようで…母親が日本茶が好きなので土産は悩まずに済みそう😅
谷筋の集落…気持ちが落ち着く、ホッと出来る雰囲気ぐ村に溢れてます😊
集落を流れる白川は川底が透けて見える透明感👀
御茶と双璧を成す⁉️
東白川村の見処⁉️推しが…
槌の子
のようで…ならば神社⛩️に参拝🙏
軽くジョグして片道4Kの神社へ🏃

結構…山道を昇りました💦
宿と神社の標高差は…相棒ガーミンによると150m😱意外にね😅
案内看板があり…
参拝🙏
石碑もありました👀
いつの日か…生きて捕獲されると良いのかなぁ🤔
見つからないほうが…ロマンかも😌
そして道中の道の駅で👀にした紅葉🍁
結局、今日の高速代は1500円のみ
ほとんど一般道でしたが…少しストレスを感じたのは佐久の市街地だけで快適なドライブでした🚗💨
さて、あとは楽しみの夕食🍴だ😋