goo blog サービス終了のお知らせ 

坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

食べた🍴食べた😋

2022-06-19 17:02:53 | 
とは言え…もっと食べたいものもあったのですが、時間⏰と予算💸が😅

宿泊初日の夜🌃✨は地元の名店と謳われる焼鳥へ🚶
ほぼほぼ開店時間に伺いましたが、既に御客様も入っており…店内での📸は自粛しました🙇
明るいうちから🍺を呑む軽微な罪悪感に、旅先ならではの解放感がミックスすると…ぼっち呑みでも頬が緩む☺️
チェーン店なので福井市内に多数の店舗があるし、関東圏や関西圏にも多数出店されてるようでした😋

翌日の昼食🍴
福井でも武生が発祥らしいのですが…ソチラまでは伺えない🚙ので、福井市内で🍴
ボルガライスを頂戴しました🍴
店員さんにオススメを伺い…
ビーフカツのボルガライス💡
オムライスon the揚げ物
福井県は揚げ物の消費が全国的に見て上位らしく…県内でも地域によって特色もあるんでしょうね🤔
食べ歩き🚶で廻りたかったな🥺

その夜の宿飯に選んだのは…

福井市内のローカルコンビニ🏪
オレボステーションで購入
昼に続きの揚げ物…ご当地グルメ

レース前夜なので…『カツ』は必須でしょうかね😁

こうして振り返ると…
私の割には現地のグルメを積極的に頂戴した旅となりましたが…叶うならば、日本海側の海鮮も食べたかった😭

福井ではありませんが…9月の石川遠征の際には、日本海グルメ🌊を堪能したいものです😋

越前大仏

2022-06-19 12:02:00 | 
山裾に…ロケーションは抜群👀




しかしながら閑散とした雰囲気…
1度は訪れても…なかなかリピートとなると難しいかも🤔信心深い信者の皆さんなら別なんでしょうが、観光となると🤔

前述しましたが…ロケーションは抜群





先に五重塔に🚶

エレベーターで上に上に…


勝山市内を眺める👀

大仏殿に🚶

中に入ると…

ど~ん👀と出迎えてくれました🙇
時折、訪れる地元茨城の牛久大仏の立姿も大迫力ですが、こうして鎮座された大仏様には安心感や安らぎを感じますね😌

駆け足🚙での訪問となりましたが…訪れておいて良かったです😊

時間旅行⏳️

2022-06-19 10:38:59 | 
遠征から1週間🗓️

しばらく旅に出る事が無いかと思うと…寂しさを禁じ得ない🥺

記憶を…記録📝にしておかねば💦

先の記事📝に綴った丸岡城🏯を後にして向かったのがコチラ🚙💨

緑鮮やかな『苔の寺』でありました👀
平日だったので参拝されてる方も少なく…喧騒を避けられたので、落ち着いて散策げ叶いました😊

参道は本殿まで…なかなかの登り🚶
健脚であっても甘くない⁉️
息を切らしながら⁉️参拝です😅



苔が綺麗に敷き詰められた様は…息を止めて見入ってしまいます👀


悠久の時の流れを五感で味わい…瞬間的に時間旅行をした気分😌

永平寺は敢えて訪問しませんでしたが…コチラには出向いておいて本当に良かった☺️




縁があるようで…歴史的にも貴重なようで、誉れ高い武将に一礼です💡



御本社にて参拝済ませ…


良い記念になりました🚶

そして…お待ちかね⁉️
山門脇の蕎麦処へ🥢
越前そば😋

作法に習って⁉️ぶっかけ

福井グルメ美味しく頂戴…先ずは蕎麦でした🙇