goo blog サービス終了のお知らせ 

坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

緊張😐

2023-05-20 10:04:35 | マラソン
おはようございます🌤️

水俣は☁️雲はあるものの…日射しもあり気温は少し高いかな⁉️

でも💡マラソン日和🏃‍♂️

会場入りする前に駅前で…

レンタサイクル🚲️を借りました😊
12時間無料❗
これで走り終えての行動範囲が広がりました✌️

そして会場入り


受付済ませ…参加賞を入手

なんせ丸々3週間走らずでの大会参加だけに…まぁ不安しかありません😰

種目距離が3Kだったから参加を強行しましたが…これ以上の距離だったら参加を諦めたかもしれません🤔

初めての参加した大会も緊張はしましたが…今日の緊張とは全く違いますね💦

どうなることやら…
精一杯走ります🏃‍♂️👊

無事に帰宅🏠️🚗💨

2023-05-15 21:21:56 | マラソン
成田に到着したのが…18時頃🕕️
民間駐車場で🚗を受取り🕡️
それから🚗で自宅まで…2時間弱

無事に帰宅🏠️🚗💨しました🙇‍♂️

まぁ慌ただしい3日間でしたが、今日は天候にも恵まれ🌤️まして…
終い良ければ…
って締め括りです😃

訪問した🏯の記事📝は…
今週末🆙予定になります🙇‍♂️🙇

好天で📸
そう❗瀬戸大橋❗

一昨日や昨日では無理だった…晴天📸

しまなみ海道に架かる橋とは…またちょっと趣きは違いますね💡
瀬戸内海
本州側📸

穏やかな海面
ゆったり浮かぶ大型タンカー

シューズ👟を持たずに旅したのは、記憶を辿れば…10年以上前だったかな🤔

でもやはり…👟を携え🏃‍♂️る遠征が💡
私には似合っているように感じます😅

再認識できた旅🗾でした😃


帰りのフライト🛫で上空からの瀬戸大橋が見れました👀
記念に📸


断念🏃‍♂️…しかし🛫

2023-05-12 20:45:58 | マラソン
ご無沙汰しております🙇

気がつくと…5月も半ば🗓️
未だに故障🦵を引摺りながらの毎日でして😅…歩行だけでも痛みを感じる日々であります😱

そんな体たらく…なもんで
今月は…まったく走ってません❗
ランニング👟を開始して…はや13年6ヶ月🏃‍♂️になりますが、それ以来の『連続NOラン🏃‍♂️』の日数を大幅に更新中💦

やらかし当初は…肉離れ🦵と勝手にセルフ診察してましたが、どうも🤔ただの肉離れと考えるのは安直だったようです🤕

未だに🏃‍♂️再開を考えるとこまで行き着きません…もう少し様子を見て👀完全にお手上げ✋😵✋と思ったらば、整形外科への受診も考えようかと😵‍💫

50歳を過ぎてからは…故障や異変が数ヶ月間隔で繰り返してしまっている😮‍💨
それでも…これまではセルフケアで凌いできましたが、今度ばかりは深刻な状況か⁉️と自身でも感じてます😰

幸いなのは…50歳代も半ばを迎え、自身の今の🏃‍♂️レベルでは表彰が厳しい局面になりつつある現状ならば、思い切って発想を転換しても良い時期なのかもしれない⁉️って思えたりもするんです💡

具体的な取組は…暗中模索なんですが😅

ともあれ、先ずは…安静第一なんで…
明後日に参加を予定していた大会は…欠場するべく、計測チップ👟は返却しました🙇‍♂️

マラソン遠征🏃‍♂️…は中止です😭

それでも…この大会にエントリーを決める際に、故障しがちな昨今だけに『故障欠場のリスク』は当然ながら考えておりまして🤔
走れなくとも…それだ❗
ってのも踏まえて遠征先を選んでおりますので…
意味ある観光目的
にて、明日は出発いたします🫡

リハビリのウォーキング🚶‍♂️を兼ねて
現存12天守の👀完結編
そんな旅としてきます🛫

残すは…
高知城🏯
丸亀城🏯
備中松山城🏯
この名城を3日かけて廻りながら…今回を逃すと暫く遠ざかるであろう四国のとっておき行きたい場所を数ヶ所巡ってまいります🙇

ちょっと…天気には嫌われてしまいそうですが、明日から月曜まで🗓️久々に観光のみを目的にした旅🗾

人生万事…七転び八起き❗

それでは行ってきます😃✋

やらかしました(´-ω-)人

2023-04-30 19:01:29 | マラソン
気がつくと…
今年1/3が終わりですね🗓️

そんな中…やらかしました😅

左の脚の肉離れ🦵!

加齢の定め⁉️なんやろうか⁉️
50の年齢を越えて…故障が『隣合わせ』な日々が続いてしまい🙇‍♂️

昨日は『姐さん』を引っ張る予定が…途中離脱、幸い『私より有能なM本さん』が引いてくれたんで助かりました🙇‍♂️🙇

そこは…なんとか凌げましたが、春日部で姐さん引くのは厳しいかも😱

来月は…勝負遠征が②レース🏃‍♂️❗

そこを優先に考えます🙇

ただ、おそらく1週間🗓️は静養が必要な感じがしてますんで…暫く『大人しく』しております🙇🙇‍♂️

そんな…わけで…
今月は低調でした🙇🙇‍♂️




御無沙汰してました🙇‍♂️🙇

2023-04-16 16:11:44 | マラソン
お疲れさまです🙇

随分と…筆📝が鈍く…記事🆙しておりませんで大変失礼してました🙇‍♂️

先週末はレース🏃‍♂️も無く…久々に結城RC本拠地にて練習👣したり、勢いついてチームメイトとの飲み会🍻あったりでして😅

月初🗓️のレース以降…昨日の☂️1日雨降り☂️での休足を除けば💡今月は順調に走れております🏃‍♂️
だいぶ…故障に対する恐怖心も薄れてきたので💡ロードワーク👟でアスファルトを走れるようにもなっており、ようやく練習強度を🆙する下地も出来てような🤔

そして今日は…群馬県にて🗾
こちらの大会に参加してきました❗

自宅🏡出発🚗は…
AM4:40
まぁ、交通量🚗が増えないうちに移動して…高速代金を浮かす為だから👌

現地に到着すると…素敵な出迎え📸

わかりますかね⁉️
虹🌈二重👀
気分よく受付出来ます😊
アップしてると👀に入るのは…

美しい山の稜線シルエット⛰️
上州名物空っ風では無く…穏やかな春の風が幟旗を揺らしてくれてます👀

月初のレース🏃‍♂️もそうでしたが、今日のレース🏃‍♂️も…
来月の勝負レース
に向けた鍛練🏃‍♂️ですから…今回も着順に関しては執着せずにです🙇

大きな都市での開催ではありませんが…エントリー数はソコソコあり、皆さん楽しみにされてる大会なのが窺えます😌

私の走った10Kですが…
なかなか…タフなコース設定😱
勿論…承知しているわけでして💦来月のレースを想定してのエントリー👍

日立での⏱️タイムを考えると🤔…+30秒くらいなら合格ラインなのかな⁉️
そんな設定タイム⏱️で🏃‍♂️

そして結果は…
いゃぁ~高低差は承知でしたが…気温が💦思ったよりも上がりまして📈
まぁ来月の高知も暑いでしょうから…高低差⛰️&気温🥵を試せたのはプラスに考えましょう🤣

総合表彰は6位まででしたが…年代別は3位までが表彰対象なんで外してます😅

finish🏃‍♂️から受取る参加賞
表彰されたかのような大きな袋😮

中身は…
地元名産の詰合せ⁉️
こんにゃく&パスタ😲

数々の大会を走らせてもらってますが、このレベルの参加賞は簡単には…お目にかかりませんね👀

これなら💡参加人数が集まるのも合点がいきます😃

久々に⁉️
厳しい環境のレース🏃‍♂️ではありましたが…先ず無事に走れ、更に帰宅も順調で14時過ぎには戻れました🆗️

足裏の水ぶくれは想定外の土産⁉️になってしまいましたが😅来月に向けて良い調整🏃‍♂️になりました😊

今月は…これでレース🏃‍♂️🔚

5月の勝負レース🏃‍♂️2連戦に向けて…今月後半とGWはシッカリ練習します👊

追記📝
群馬の好敵手との…4年半ぶり⁉️再会があり、変わらない姿に安堵した😊
また年代も同じになったので…北関東での切磋琢磨をしたいものです🫡
↗️画像は…その時📸

この再会が…今日イチのハッピー😆