goo blog サービス終了のお知らせ 

(仮題)ロースクールウォーズ

九州大学法科大学院(ロースクール)1期未修卒業生のブログ(^_-)

東京バトン

2006年12月08日 21時07分32秒 | 日々の戦記
ではさっそく('◇')ゞ

①東京3大繁華街と言ったら?
新宿・渋谷・お台場

東京にいた頃はいつも新宿をターミナルとする沿線に住んでました。


②「東京駅」「新宿駅」「池袋」迷わず利用出来る?

新宿・渋谷は庭ですね(^^)

池袋はあんまり使わなかったな…。
東京-福岡間はいつも飛行機を使っていたので東京駅も詳しくないです。

③マクドナルドは「マック」?

当たりめ~よ(^^)

④エスカレーターで進まないのは「左側」?

左側。右側は急いでいる人のために空けるもの。

⑤石原都知事で、このままやってもらいたい?

いろんなこと言われてますが、俺的には小泉純一郎と石原慎太郎は有能であると同時に俺好みな人物(^_-)

⑥うどん(そば)は、やっぱり真っ黒なスープ?

東京のダシってそんなに真っ黒じゃなかったと思うが…

⑦東京は住みにくい?

んにゃ、俺は好き

⑧東京以外で暮らしたい?

神奈川(横浜)とか…。
どうもミーハーなもんで(笑)

⑨自分にとって東京とは?

青春期の俺を鍛えてくれた街。第2の故郷。

「こ・の・街・は~戦場~だから~♪」(聖母たちのララバイ)

⑩バトンをまわす人は?

東京にゆかりがある方もっていってね~ヽ('ー`)ノ~

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズチェスト

2006年12月07日 21時15分03秒 | 日々の戦記
今日はパチンコで資金稼ぎした後、ツタヤでデッドマンズ…があったのでバタバタしながら先ほど観たところ。(しっかし長いタイトル)

はっきり前作を観ていない人には何が何だかわからないでしょうね。

描写やギミック?の面白さは十分ですが、展開が凝っている割には、面白いだけって感じでした。
冒険ファンタジーなのでこんなもんなんでしょうが、同時期に公開されてたMI3に比べると見応え感がありません。B級グルメをたらふく食べた感覚に似ています。

とにかくあれだけ派手に砲撃戦闘や剣術による格闘戦やってるのに敵も味方(まあ、こんな区分けはこのシリーズにはないんですが)も馴れ合いでやり合ってることで生死の緊張感がなく画面から伝わってくるVFXやCGの迫力も半減してます。

また第3部があるんでしょうが、もういいかなあ(-_-;)

キーラ・ナイトレイさんは美しいですけどね(^^)

それとDVDで観られる方は、日本語版の方がジャック・スパロウの洒落たセリフの小気味良さがよく表現されていておススメですよ。

携帯ユーザーの方々へ

2006年12月07日 00時45分55秒 | 日々の戦記

よく考えたら携帯から当ブログをご覧になってる皆さんはプロフィールや掲示板へ当ブログ経由でアクセスできないんですよね(汗)

というわけでプロフィールと掲示板のアドレスを貼っておきます。
要は別サイト扱いなんですよ(^^)

プロフィール
http://pr2.cgiboy.com/S/2765961

掲示板(ブリーフィングルーム)
http://bbs5.cgiboy.com/p/94/03324/

ではでは(^_-)


寒いね…

2006年12月06日 23時47分19秒 | 日々の戦記
やっと本格的に寒くなりましたね。

イイ歳して受験生の身としてこの季節になると気がかりなのは、暖房と健康管理です。

寒いからといってエアコンを効かせ過ぎると眠くなるし、一方、寒いと風邪をひきそうで怖いわけです(汗)

そういえば風邪といえば怖いのがインフルエンザですが、こないだ近所の病院で予防接種をしてきました。

これで安全かどうかはわかりませんが、気休めにはなるでしょう。

ただ風邪といっても多種多用なのでしょうから、ロー学内の学修室などではもう抵抗力を上げる以外に防ぎようはありませんな(笑)

俺も最近ロー学内に長居しないようにしてます。
自宅で勉強できるのなら学修室に長居する理由がないんですよね。
むしろ風邪や余計なウワサなど勉強を邪魔するデメリットの方がはるかに多い気がします。
とはいえ予備校の自習室にはたまに行きますけどね。
予備校の自習室とロー学内の学修室の最大の違いは、本気度の違いかな…。

ではでは

見た人強制バトン

2006年12月04日 00時18分00秒 | 日々の戦記
見た人強制バトンだそうなので(笑)やってみます。

①あなたの身近で気になる異性は何人?

3人?(汗)

②あなたのまわりで一番頭の良いと思う人は?

頭がイイというだけならウジャウジャいるのでわかりましぇん(爆)

③今まで出会った中で一番優しいと思う人は?

小学校に入学して初めて出会った担任の女性の先生。
俺のことを「本当は心の優しい子なんですよ!!」と公の場で俺の味方になって主張してくれた方でした。
出会った頃はまだ20代前半の美しい女性だったことを覚えています。
また俺と同じ誕生日の人でもあり、田舎が同じでもあり、初めて俺を本気の往復ビンタで殴って泣きながら叱ってくれた方でもあります。
現在はどうされているのでしょうか?

④あなたのまわりで一番苦手な人は?

話がややこしくなるのでここでは書けません。

⑤あなたのまわりで一番変だと思う人は?

対象を警察が捜査中なのでここでは何ともいえません。

⑥あなたの身近で一番尊敬する人は?

大学時代のゼミの恩師



警視庁で俺を鍛えてくれた上司


⑦あなたの身近で一番モテる人は?男女一人ずつ。

身近で…でしょう?
難しいなあ(汗)
野郎で女にモテたくて巧妙な裏工作ばかりやってるヤツは結構いますけど(爆)
…要は…いないな(波動砲・爆)

女の子でモテそうな子ならたくさんいるんじゃないかな?
比較は出来ないなあ(-_-;)

⑧あなたの身近で一番運動神経が良い人は?

まあ、運動神経なんてのはそれぞれのスポーツや分野で相対的なものですから…例えばあるスポーツは得意でも、あるスポーツは苦手だったり…そんなもんでしょう。一概には言えませんね(^^)

⑨あなたの身近で一番面白い人は?

どうでもいいけど自分で自分のことを面白いヤツだなんて思ってるヤツが調子に乗るとウザくね??(笑)

⑩このバトンをもっらった人はあなたにとってどんな人?

まだお会いしたことがないので何とも言えませんが、心の美しい優しい方だと思っています。
こういう人が看護師をなさっているというのはホッとする事実ですよね。
やはり一般的に看護師さんには優しさが求められますから…。
警察官や弁護士が強く正しい「正義の味方」であることを多くの人々が求めているのと同じでしょう。

以上(^_-)

ランキングバトン☆

2006年11月30日 15時56分30秒 | 日々の戦記
バトンをもう一丁(^^)
 
世界がもし、100人と例えて。
①あなたの有名度は何位?
70位くらいかな?…極々特定の業界では有名らしいので(笑)
 

②あなたのモテ度は?

ここ2年弱はかなり低いんじゃないかな(汗)

③あなたの幸せ度は?

30位くらい?結構、能天気なので

④あなたの変態度は?

普通でしょう…50位くらい

⑤あなたのラブラブ度は?
なかなか好きになれるほどの女性に巡り会えませんねえ…90位?

⑥あなたの健康度は?

医者から警告出てるくらいなので90位…(汗)

⑦あなたの冷たい度は?

当たり前に普通に接してくれる人々に対しては、それなりの誠意と仁義で応えます。
陰湿かつ悪質なヤツは、冷酷無比なほどクールに叩き潰します。
はっきりブラックジャック(原作版)体質ですね(^_-)

⑧あなたの頭脳度は?

ヤバイね…もうランキングわからないよ(T_T)

⑨あなたの男らしさ、女らしさ度は?
男らしさ…という基準がよくわかりませんが、「スジを通す」とういう意味ならそれなりのスジは通しています。
 
かなり表現が難しいバトンですね

クリスマスバトン☆

2006年11月30日 14時46分41秒 | 日々の戦記

クリスマスまで後1ヶ月を切りました~

とさっき車のラジオでDJが盛り上げておりましたが、かこさんからバトンを頂いたのでやってみます(^^)

①サンタはいると思う?
 
いるいる、うじゃうじゃ

そろそろ街中で量産型サンタが大挙出撃しますな

②クリスマスの予定はある?
予定は未定(爆)
予定は作るもの

③クリスマス何したい?
 
カナダのイエローナイフで好きな人とオーロラをみる…
 
ドラマ「ラスト・クリスマス」を思い出しますね
 
そんな相手がいればですが

④クリスマスにもらいたいものは?

 
優しさと真心がこもったもの

⑤逆にあげたい物は?

優しさと真心とピュアな想い出を

⑥クリスマスに行きたい所は?

 
夜空と星が綺麗な場所…でも好きな人と一緒ならどんな場所でも想い出の場所
 
 
 
 
⑦今まで貰ったクリスマスプレゼントで嬉しかったのは?

実は何故かクリスマスに限ってイイ想い出がない
 
いつも仕事ばっか…

⑧クリスマスソングと言えば?

山下達郎「クリスマス・イヴ」
 
街中で「不意に」あのイントロが流れると優しい気持ちになります
 
でもこれって失恋の曲だよね(笑)

⑨あなたにとってクリスマスとは?
 
本当に何故か?不思議なくらい縁がない日(爆)
 
OR

明石家サンタと八木亜希子さんが不幸な人々を癒す日
 
 
以上…なおクリスマスについては、当ブログの昨年の記事を参考にしてね

リズムが不調

2006年11月26日 01時32分31秒 | 日々の戦記
何か最近、生活のリズムがおかしくなっています。

俺は家庭の用事で午前中は家を空けられないことが多いのです。
その用事というのが実につまらん用事でして、要は俺が家にいればよいというだけ(笑)

そのせいか最近、昼まで寝てしまうことが多く(汗)(夜更かしが多いこともあるが)稼動するのが午後からになってしまい、どうも勉強のペースもおかしくなっています。

つまりリズムが乗らないのです。

もう12月だというのに、これじゃあ先が思いやられます(T_T)

最大音量の目覚まし時計も無意識の間にとめてしまってる有様でねえ(笑)

さて今夜は早めに寝るとするかな…。

たまの更新なのに非常に面白くない話ですまんね

もしもバトン

2006年11月16日 21時59分30秒 | 日々の戦記
ヒマワリ(かこ)さんから頂きました。
何か可愛らしいバトンですがやってみましょう(^^)

1、もし異性に一日入れ変われるとしたら、何をしたい?
 
  スカートとか女性専用の服を着てみるかなあ。後は化粧。どんな感じなんでしょうね?
  (俺は女装した経験ないので)

2、異性の羨ましい所は?
  
  思い当らない(汗)逆に月イチのアレとか大変だろうと思う。

3、誰に入れ替わりたい?

 女性に生まれ変わるなら漠然と松嶋菜々子になってみたいですね。よくわかりませんが(笑) 
 後は沢尻エリカに入れ替わって「エリカ様」と言わせる

4、逆に、自分に入れ替わられてまずい人は?

 難しいなあ(汗)俺のことを憎んでる(逆恨み)してるような女には入れ替わって欲しくないですね。何始めるかわからないので

5、異性に入れ替わって、口説いてみたい友達は?

  いません(きっぱり)

6、異性に入れ替わったらなりたい職業は?

  強いて言えばアイドル女優(笑)

7、男と女、どっちにうまれたかった?

  生まれ変わっても男がイイです

8、異性に入れ替わったらどんなポーズで写真とる?

  よ~わからんなあ 思い切りブってみるかな?

9、異性に入れ替わったらどんな悪戯をしてみたい?

  好きな男の子に可愛いイジワルするみたいな?   

10、何才の異性に入れ替わりたい?
  20歳くらい?女子大生くらいかな?

 以上

 う~ん(汗)こんなんでいいのかな??

近況

2006年11月16日 02時38分41秒 | 日々の戦記
なんかずっと更新していなかったのでネタがたまりすぎちゃってね…。
かえって更新しづらくなってました(笑)

まあ近況といえば…先月パチンコに勝ち続けて予備校の苦手科目特化のインプット講義はほとんど全て購入してしまい、後はスケジュールどおりやっていく(いければ)といった感じになったこと…。まあ、これがなかなか難しくて焦りまくりなのだが(汗)

ついでにずっと前からの懸念であったポンコツ愛車の修理・バッテリー交換等を一気にやっちゃったこと…バッテリー交換後、急に燃費が上がった(^^)

これから本格化する受験勉強のためにデスクとライトを新調したこと…中古で気に入ったものが随分安く手に入ったんだよね(^^)買い換えようと思い立った1時間後にはブツが決まって配送待ちだったくらいとんとん拍子だったなあ。

前から買おうと思ってたiPod nanoを購入(^^)…新型がね、やっと俺が要求していた性能をクリアしてくれたので購入。車でもFMトランスミッターつけて聞いてるくらいお気に入り

映画はねえ…フラガール、ワールドトレードセンター、日本以外全部沈没などなど…メジャーから単館上映モノまでいろいろ観ましたね(^^)もういちいちレビュー書くのは面倒かな(汗)

最近ハマってるドラマは「セーラー服と機関銃」古き良きヤクザという絶滅したんじゃないか?って役を堤真一さんが絶妙に演じててイイ味出してますねえ(^_-)
実は原作知らないので毎週ハラハラドキドキしながら見てます(^^)

そういえば来年の新司法試験の試験日が決まりましたね。
何と4日連続じゃなく中休みが1日ある!
それにしても新司法試験の出願時期の早いこと早いこと…受験勉強はまだまだこれからだって時にもう出願ですからね。
ついでに受験料の高いこと高いこと(笑)

とはいえもう今年も後1ヶ月半…ここ数日で一気に寒くなったよなあ~。

ついでにさあ、受験生が焦るようなこと書くと(笑)
とっくにクリスマスイルミネーションは始まってるし、大河ドラマもとっくに収録終わって最終回間近だし、もうかくし芸大会なんかの正月番組の収録もやってるらしいし、そろそろ紅白の出場歌手とか年末格闘技の詳細も発表するし、プリンターのCMが「年賀状プリント」なんか始めてるし…いやはや焦る焦る(爆)

次回はマジメな時事ネタでも書こうかな?
ではでは(^_-)

日本シリーズ結果

2006年10月26日 22時11分48秒 | 日々の戦記
…というわけで北海道日本ハムファイターズが優勝しました(^^)

パ・リーグの代表が勝ってくれるのは嬉しいですよね。

北海道に地元球団ができてわずか3年での優勝…北海道のファンの皆さんは最高でしょう\(^o^)/

あ~やっぱり北海道に行きたくなってきた(笑)

小久保選手が帰ってくる!?

2006年10月18日 00時13分30秒 | 日々の戦記
報道等でご存知の通り、小久保選手がFA権行使しましたね。

思えばかつてのダイエー(当時)の首脳陣と巨人のドンのお方による?突然の不可解な無償トレード時は、俺も夜中までネット上の掲示板などでの論争を食い入るように見入りながら憤っておりました(T_T)

あの時の小久保選手の涙を覚えていますか?

もう3年になるんですね…。

あれからホークスはダイエーからソフトバンクに譲渡され、アノ飛び切りの笑顔でダイエーを調子こいて自分の都合のいいように仕切りまくっていた諸悪の根源(誰かはわかるよね?)の末路は、まさに「因果応報」…犯罪者としての裁きでした…。

今、小久保選手が本来プレーすべきチームに戻ることに何の障害があるでしょう?

待った甲斐がありましたね。
正義感の強い小久保選手らしく必ず最期に勝つのは正義だということを具現化して欲しいものです。

小久保選手をヤフードームの大歓声が迎える光景が目に浮かびます(^_-)

パ・リーグ・プレーオフ結果

2006年10月12日 23時47分44秒 | 日々の戦記
斉藤の素晴らしい完投にもかかわらずホークスは残念ながら優勝を逃してしまいましたね…。

しかし北海道日本ハムファイターズは、ぬわ~んと25年ぶりの優勝!おめでとうございます!!

北海道の皆さんは嬉しいでしょうねえ(^^)

これも南は九州から北は北海道まで全国に本拠地が散らばるパ・リーグならではの光景ですねえ~(^^)

何か急に北海道行きたくなってきた(笑)実は行ったことないんだよなあ(T_T)


司法修習・2回試験の追試廃止へ

2006年10月12日 22時01分44秒 | 日々の戦記

とうとうこんな事態になってしまった(汗)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061012i201.htm

司法制度改革というあまりにも大きな変革の波は、様々なところへ波及している様子…。

まあ、こういう流れの背景やその是非については、それぞれの現場の受け止め方次第なのでしょうけど…。

 


予備校経費

2006年10月01日 23時29分03秒 | 日々の戦記
これから新司法試験業界?では予備校の答案練習会が本格化します。

各予備校はどの講座も「コレ受けなきゃ落ちるゾ」的な心理的キョーハク文句?(笑)で我々受験生を誘ってきているわけですが、その値段たるや「ロー行ってるんだから金持ってんだろ~」とでもいわんばかりの数字が並びます。

もちろん予備校の言うがまま薦められる講座全部受けてたらとんでもない額になりますし、そもそもそんなに消化しきれないのが現実なので、そこら辺の見極めが重要な部分になってきますよね。

さて貧乏国立大ロー生としては、いかに予備校代を工面するかが問題です。

俺の場合、すでにかなり予備校講座につぎ込んでいるのですが、それでも足りないので今日は一日中パチンコ店で「働いて」おりました(^^)

「今日、勝たなければ答練に行けねえ~!!」という崇高かつ明確な目的意識が神様に伝わったのか、パチンコとしてはかなりの大勝!!
何とか予備校答練代を稼ぐことが出来ました(^^)

しかし、当ってるのはいいんですが、丸1日中やるとやはり疲れますね(汗)
ずっと同じ姿勢でレバー握って打ち続けるのですから、肩は凝るし、目は疲れるし…。

まあ、ギャンブルなんかで学費稼ぐな!といわれればそれまでですが、新司法試験に向けての予備校経費という経済問題は、ただでさえ学費がかかってる全てのロー生が直面する問題なんですよねえ