goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログやってます -2nd season-

二度目のルノー車、ルーテシアについてぼちぼち書いていきます

納車日が決定しました

2016年08月19日 | ルーテシア
ルーテシアの納車は今月28日の日曜日になりました。
国内在庫車だったから早いですね。
メガーヌのときはサンルーフ付きを選んだせいで3カ月以上待ちましたっけ。
あれは長かった。

もういつでも納車OKとのことで今週末にでも受け取りに行きたいところですが
まだ今の車を売却しなければいけない、という大仕事が残っているため、
納車は来週まで延ばすことにしました。
今の車は高く売れるかもしれない可能性が大なので
きれいに掃除して洗車もして査定に出したいと思います。
いくらになるのかなぁ。


お支払い

2016年08月08日 | ルーテシア
先月末のことですが、ルーテシアの代金を支払ってきました。
これでもう自分の車です。あとは届くのを待つだけ。
国内在庫あったから(というか全色揃ってた)1ヶ月以内には納車かな。
楽しみです。


ところで今の車を売却する前に洗車しようとしたのですが、
長年放置したスポンジがボロボロに崩れてました。笑
最後くらいは手洗いしてあげないとね。


アロイホイールとは?

2016年08月01日 | ルーテシア


カタログでよく見る用語アロイホイール。
ルーテシアもアロイホイールと書かれていました。
アルミホイールとは違うもの?

調べてみたらアロイとは合金のこと。
つまり合金ホイール。
アルミホイールはアルミニウム100%ではなく(当然ですね)
アルミ合金なので、これもアロイホイールといえます。
アルミニウム以外にはマグネシウムもあるけど一般的ではないので
アロイホイールと書かれていればアルミホイールを意味すると
考えてよいようです。