ブログやってます -2nd season-

二度目のルノー車、ルーテシアについてぼちぼち書いていきます

四国へ行ってました

2008年11月27日 | 日々のネタ
昨年も行った牟岐ツアー。
今年もこの連休中行ってきました。
牟岐は徳島県の南部、もう少し行けば高知県。
mixiにちょこっと書いたのでここではメガーヌの走行記録を。



自宅から片道200kmちょっとです。
トリップメーターは壊れてませんよ・・・。
少し遠回りをして帰ってきただけです。



「車検までに45000km」はクリアしました。
っていうか、もっと伸びそうですね。(車検は2月)



ガレージに車を収めると待っていたかのようにボンネットに上がってきました。
暖かいんですね、わかります。
爪を立てたりしなければそこにいてもらってもいいです。



しかし帰り道は雨だったので足跡のほうがしっかりと。
週末はまた出かけるのに洗う時間ないからこのままかも。


主目的の自転車は室戸岬までの往復約80km。
昨年のリベンジをしてきました。
もう少し暖かいともっとよかったかな。
寒いのはどうもあきません。
早く夏にならんかな。(笑



辛抱たまらず

2008年11月20日 | 日々のネタ
昨夜暖房入れました。
ガスファンヒーター。
すぐに暖かい風が出てきて快適です。



外はもっと寒かったけど部屋の中はこんなもんでした。



さて、週末のあっちの天気は、



最高気温17℃だったら暖かいほうかな。



こちらは昨年の天気です。(11日が日曜)
昨年は初心者ゆえ半袖でも汗をかくほどでした。
今年は長袖で、走り始めだけウィンドブレーカーでいけそう?
冬装備までは必要ないですね。



7年ぶり!復活

2008年11月19日 | 日々のネタ
ジャパンネットバンクの口座は随分前に作ったきり放置。
というのもIDやパスワードがわからなくなったからです。
これらを再発行するには手数料がかかるっていうんで諦めて他のネットバンクを
利用していました。
ここ数年は「トークンに早く切り替えろ」と何度も催促が。



トークンとはこういうものです。
ジャパンネットバンクを利用している人はよくご存じでしょう。
なかなかよくできてます。

そして今日も届いたトークン関係のDMを読んでサイトに移動したら、
パソコンと携帯でログイン方法が違うことを発見。
パソコンではパスワードなのですが携帯からだと暗証番号なんです。
そこで携帯からアクセスし身に覚えのある暗証番号を入力すると・・・
見事!ログイン成功!!
前回ログイン日を見てみたら7年前の2001年でした。
いや~、長かった。

それと口座維持手数料がかかると思ってましたが今はヤフオクで登録すると
無料になるようですね。
これからオークション関係に活用していきたいと思います。

それにしてもこういったネットバンクのIDやパスワード管理は皆さん
どうされてるのでしょうか?
自分は新生、イーバンク、UFJ、それとジャパンネットバンクを
インターネットから利用するのですが、全部はとても覚えきれません。
新生銀行なんかログインで何度も打ち込む必要がありものすごく面倒です。
本当はいけないことだけどメモしておくしかないかなあ。



デックスとやら

2008年11月13日 | 日々のネタ
 富士重工業は、新型コンパクトカー『スバル デックス(DEX)』を全国スバル
特約店を通じて発売した。

  “スクエア ユーティリティ コンパクト”というコンセプトで開発された
『スバルデックス』は、日常での使い勝手の良さなどを重視。スクエアフォルム
を活かし、5ナンバーサイズのコンパクトボディに広々とした室内空間と高い
ユーティリティを持つ、コンパクトハイトワゴンが完成した。





なんだ、bBか。



電動

2008年11月07日 | 日々のネタ
自転車のシフトチェンジは従来ワイヤーで動かすもんでしたが、
日本のシマノというメーカーが電動で動く変速機をつくり
ちょっと話題になっています。
先日のサイクルモードで試乗車が用意されていたので
さっそく乗ってみました。
初めは「そんな邪道なもんいらんやろ~」とか思ってたんですが、
これが実に自然。
それでいて確実。
フロントのギアチェンジも自由自在。
まったく文句の付けようがありません。
考えようによっては邪道という気もしないではないですが
この完成度を見せつけられると・・・。
お金があったら欲しいです。




自転車と一緒に飾られていたNewメガーヌとNewトゥインゴのタペストリー。
トゥインゴいいな~。



E-30

2008年11月05日 | 日々のネタ


オリンパスE-SYSTEMに待望の中級機投入です。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e30/index.html
「いーさんまる」と読むのかな。

ほぼE-3みたいですが画素数が増えてたり液晶モニターが大型化してたり。
このあたりは後発故ですね。
今のE-510はファインダーが小さく見づらいので早く実機に触れてみたいです。
しかし価格が・・・15万って高くないか。
E-3とあまり変わらないじゃないか。
ま、半年も待てば下がるでしょうが。




こちらは2000年発売、レンズ一体型一眼レフのE-10。
このあと後継のE-20も出ました。
ややこしいですがE-30とは血統違いになります。