急な思いつきで携帯の機種変更しました。
今のままでも別に不自由してないのですが、もう2年以上使ってるし。
で、仕事で外へ出たついでにふら~っとショップへ。
905シリーズは家電量販店では品切ればかりなのに、ここには
そこそこ在庫があるようです。
なんでだろう?

あるサイトを見てちょっと気になっていたソニー製SO905iをチョイス。
奥は2年4ヶ月使ったP901iS。長い間お疲れさまでした。
このケータイ、半年も使えばバッテリーが膨張してきていました。
クレーム交換で新しい電池がもらえるので気にしてませんでしたが。

画面は大きく、表示は細かできれいです。
時の流れを感じます。

こんな小さなレンズに写りを期待してはいけませんが、ふとブログネタを
見つけたとき携帯電話のカメラは重宝します。
一眼もコンデジもいつも持っているわけではないので。
300万画素でオートフォーカスみたいです。
とりあえずmicroSDカードを買ってこないと。

イマドキの携帯にはこんな長いアンテナが付いています。
もちろんこれはワンセグ用。
でもなんか昔懐かしい雰囲気ですね。
今のままでも別に不自由してないのですが、もう2年以上使ってるし。
で、仕事で外へ出たついでにふら~っとショップへ。
905シリーズは家電量販店では品切ればかりなのに、ここには
そこそこ在庫があるようです。
なんでだろう?

あるサイトを見てちょっと気になっていたソニー製SO905iをチョイス。
奥は2年4ヶ月使ったP901iS。長い間お疲れさまでした。
このケータイ、半年も使えばバッテリーが膨張してきていました。
クレーム交換で新しい電池がもらえるので気にしてませんでしたが。

画面は大きく、表示は細かできれいです。
時の流れを感じます。

こんな小さなレンズに写りを期待してはいけませんが、ふとブログネタを
見つけたとき携帯電話のカメラは重宝します。
一眼もコンデジもいつも持っているわけではないので。
300万画素でオートフォーカスみたいです。
とりあえずmicroSDカードを買ってこないと。

イマドキの携帯にはこんな長いアンテナが付いています。
もちろんこれはワンセグ用。
でもなんか昔懐かしい雰囲気ですね。