goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

7月31日*

2014-07-31 10:11:07 | 娘のコト*



今日
7月31日は
あなたの22歳のお誕生日!

そして今日は
あなたが初盆で,新仏様になって
我が家へ戻って来る日。
22年前の7月31日の夕方に産声をあげ
22年後の今日の夕方に、仏様になって我が家の私達の元へ・・・

不思議
何だか不思議です。
その感覚が
母さんの頭の中でぐるぐると・・・まわってます。

でも事実なんだよね。
受け止めなければ・・・なんだけどね。

今日から
8月16日までは
我が家で供養をさせてもらいます。

今朝も、早朝にお墓に参り
「迷わず戻っておいでね。」
って、伝えたね。
あなた専用の祭壇や灯篭、提灯
ひとつひとつを想いを込めて用意しました。
あなたの大好きだった
チーズケーキをお供えして待ってるね*




合掌☆




*今朝・・・・
お墓に参って帰ろうとしたら
保育園時代からずっと、夫婦・親子共々仲良くしてもらってたHさんご夫妻に会った。
娘の誕生日を覚えてくださってて、ご夫婦で娘のお参りに来てくださった。
ありがたいコトです。
娘は、逝っちゃったけどしあわせな子です。

木工房「かくれんぼ」さんの収納家具*

2014-07-16 18:22:56 | 娘のコト*




木工房「かくれんぼ」の家具作家山口恵サンに
数ヶ月前からお願いしてた収納家具が出来上がり
今日我が家にやって来た♪

去年の今頃だったか?
「かくれんぼ」さんのブログを娘と見てたら、山口さんが創られた素敵な家具をUPされていて・・・
その記事が、あるお母様の退職祝いに、子供さんたちがお金を出し合って
プレゼントに頼まれたみたいな事が書かれてあった。
それを見ながら、私が、「来年(今年もう過ぎたけど)は結婚記念日30周年だから、こういうサプライズが
あれば嬉しいな~」みたいなことを言ったら、娘が「うん、兄ちゃん達と相談して、私のバイトのお金を合わせて
買ってあげるわ」
・・・とあの子らしくさらりと言ってくれた。

そう言ってくれてた娘が逝ってしまい・・・
今回は、山口さんに、たくさん想い出のつまった、たくさんの娘のアルバムを
収納できるものをお願いしたくて、今回に至った。
私がお願いした以上に素敵な仕上がりにしてくださって、大満足♪☆
本当にありがたかった。



もうすぐ・・・
7月31日は娘の22歳の誕生日☆
母さんからアナタへのプレゼント・・・*





















7回目の月命日*

2014-07-10 19:04:04 | 娘のコト*



↑娘は、お花には興味が薄かった?ので・・・
私の紫陽花のなかでも特に好きな「アナベル」の花をUPしてみた。




今日は娘の7回目の月命日・・・
ココロの内に、何かを置き去りにしたまま、月日だけが足早に過ぎてゆく気がする。
今日も朝、お墓に参り、手を合わす。
命日でもなくても、一日おきに一人でお墓に参って・・・
手を合わせ娘と会話してると何故だか落ち着く私がそこにいる。
そうなると、特別、月命日とか、私の心中関係なくなってきている。

数年前
「千の風になって」の曲が大ブレイクして
その頃、実父を亡くし、その歌詞に共感してたものだが、
娘への想いは違うんだよね。
やっぱり、娘はお墓に眠ってると感じてしまうから、足がいつも向かうんだなぁ。

こうして、月日と共に心って複雑に変化していくものなんだなって
思うこの頃ナリ。
あの歌詞のように思える日がいつか来るんかな・・・*


今日もやすらかにと手を合わす☆

春の院展・倉敷展*

2014-07-03 17:25:23 | 娘のコト*










*倉敷市立美術館



今日は、久しぶりに夫と私のお休み日が重なり・・・
雨も降るし~で
毎年楽しみにしてる「院展」が倉敷で開催されてたので、そちらへ行ってきた。

夫婦とも美術館めぐりは好きで、よく出かける方だが、入館するといつも別行動!

今回は、まだ娘のことをひきづってるからかな?
何かしらひっかかって、心の奥に響いてこないのよね。
深く感じる作品に、お互い出会えなかったね・・・って
二人で鑑賞の後言い合った。
そんな感じで、私は、最後まで130点余りの作品を殆どたちどまることもなく
流して観たって感じになった。



娘が逝って、娘が家に居ない生活の毎日が日常化しつつある今日だが
一緒に出かけたことのある出先では
まだまだ、娘の存在がとても大きいものなんだね。
ってつくづく思う。

それぞれの作家さんの作品が悪かったわけでも何でもなく
タダタダ、私達夫婦の心の中に入ってこなかったというコトかな。


去年は娘と夫と3人で観に行った院展だった*




Aちゃん母娘*

2014-06-19 19:52:25 | 娘のコト*


保・幼・小・中・高・・・と
ず~~~~~っと親子共々仲良くしてもらってた
Aちゃん親子が、娘のお参りに来てくれた。

お通夜・お葬式と参列してくれてから
半年が過ぎ
やっと、心の整理がついて、我が家へ来れたと話してくれた。

お互い親子共に気心はわかってるので
娘との長い付き合いの想い出に花が咲いた。
「きっと、***もそばに居るよね~」って、・・・笑ったり泣いたり・・・!


今日は
へこんでない
私がいる。

娘に会いに来てくれてアリガト☆


6回目の月命日*

2014-06-10 15:12:54 | 娘のコト*




庭の紫陽花が色づき始めた。
今日は、娘が逝ってから
6回目の月命日・・・

庭に咲いてる紫陽花をみながら
確実に季節は移り過ぎてゆくのに
娘への想いは、心はいっそう深く増す。

あの世で
あなたは楽しく過してるのかな?
時々夢に見るあなたは
いつも笑顔なので・・・ね*
そう願いたい・・・かあさんです。

やすらかに☆







私の心情*

2014-05-22 17:39:13 | 娘のコト*


つい先日
大学の友人たちが
娘のお参りに来てくれた。

1ヶ月くらい前に
1人で来てくれた彼女(娘の友人)には
1対1で、お互い言葉を選びながら
それでも、しっかりコチラにも伝わるものがあり
私もとても嬉しかったのだが

今回は多数になると
娘のことを話してくれるのだけど・・・
会話の中に
申し訳ないけど
ストーンとおちてくものが感じられず(TT)
あ~
もしかしたら
娘はこういう女子会の雰囲気が苦手だったのかも知れないなぁ。
いつの世代も女性の世界はややこしい。
そのことを娘は強く感じてたのかもしれないと!

娘のコト想い、お参りに来てくれたことは、ありがたいけど
大人気ない、私のココロがそこにはあった。
そんな自分自身も嫌だし
ちょっぴりへこんでる私・・・デス*

風薫る5月*

2014-05-11 17:55:10 | 娘のコト*



風薫る5月!
久々に近くの静かな公園へ・・・
大好きな新緑の中をてくてくお散歩
こういう風景の中で
カメラに集中してると
必ず鶯の鳴声が聴こえてくる。

その鳴声が
「あっ、娘がそばに」・・・って感じる瞬間でもある。
鶯の鳴声が聴こえなくなると
娘は何になって
私達夫婦と共にいるんだろうな~
・・・なんて、妄想にふけってしまう。

















5回目の月命日*

2014-05-10 16:25:07 | 娘のコト*










今日は
娘が逝って
5回目の月命日だ。

あれやこれやと
日常の生活に戻ってきてるものの
心の奥深くに感じる
この想いはなんだろうね。

母親としての子供への想いなのか?
成人した娘を一人の女性とみての想いなのか?
たぶん
両方だと思うけど
この想いは
これからずっと
私がアナタの所に逝くまで
もち続ける想いだと思う。
これからこそ
もっとアナタと大人の会話を楽しみたかった。

そう、時折、アナタに会って
話したいと感じるこの頃デス*


安らかに☆’





春の風が吹いた*

2014-04-22 18:17:16 | 娘のコト*


今日
娘の大学の友達が
一人でお参りに来てくれた。
彼女と会話してるうちに
娘が大学に入って、一番信頼した親友だったということが
コチラにもストレートに伝わってきた。

彼女の心の優しさと芯の強さに触れ
娘は大学でも、大切なかけがいのない友人を作って
逝ったんだな・・・って思うと
何だか、私の心にも春の風が吹いた。



Yちゃん、本当にありがとう。
娘の分まで・・・
応援してるね☆

娘のそばに、あなたの存在があったコト
私も一生忘れない*

桜のご縁*

2014-04-11 10:07:29 | 娘のコト*



















桜の咲いた去年の今頃・・・
以前からブログ繋がりで、ずっとご縁のあった水戸市で「書家」をされてるTさんの
「桜」の作品を購入し、私の部屋に飾ってあった。
娘が私の部屋に来てお茶をしながら、この書「ほんわかしてていいね」ってよく
言ってくれていた。

そのTさんが
先日、研修会で岡山へ来られた。
娘の訃報がきっかけで、初めて、夫と共にお会いすることができた。
私も夫もお仕事が入っており・・・
岡山駅で見送りみたいな?感じでしかお会いできなかったが、
Tさんの、純朴そうな、お人柄にふれ
「書」へのこだわりをしっかりもたれてる様子が
こちらへもスト~ンと伝わって来て・・・
この出会いも娘がとりもってくれたご縁かなって、改めて感じた。

ありがとうございました☆
これからも
素敵な作品を楽しみにしています*





四回目の月命日*

2014-04-10 13:08:00 | 娘のコト*










今日の日
娘の4回目の月命日を迎えた。
逝ってからもう4ヶ月?まだ4ヶ月?
心の内は微妙な境だけど・・・

こうして、車で5分ほどのお寺の墓地に眠ってる娘に会いにいく道すがら
季節だけは確実に冬から春へと移ろいでいる。

今日もお参りして
安らかにと手を合わす*














あなたへ*

2014-04-06 20:25:40 | 娘のコト*




この週末は・・・
お電話をくださったり
お花を届けてくださったり
お墓参りしてくださったり

あなたも
母の私も
見守ってもらえてるんだな・・・って
ありがたいことデス*



あなたへ・・・
桜と共に
みんなの想いが届いていてほしい☆

ル・シュクルのぬいぐるみ*

2014-03-29 19:16:19 | 娘のコト*



ブログにも以前書いたが・・・
孫ちゃんへ、クリスマスプレゼントで選んでる時
娘も欲しがってた、ル・シュクルのうさぎサンのぬいぐるみ!

夫が娘のPCの履歴検索をしてたら・・・
アマゾンで購入しようとしていた形跡が残ってたらしく
本当に欲しかったんだろうな~・・・って思い、
今回、実家の近くの孫ちゃんへ購入した雑貨やさんで
買って来た。

住職さん曰く
仏壇が娘(仏様)のお部屋らしいので
娘の写真のそばに置くことにした。
よろこんでくれてるだろうか・・・*