goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

もみじ*

2015-11-29 16:08:26 | 風景*花




今年の紅葉は・・・
って、ちまたで聞くけど
もみじも今年は綺麗な朱色が出なくて
茶色に近い色合いをよく見かける。





古町や2*

2015-11-26 18:19:19 | お出かけ


































































アートと共に
南米の民族楽器「アルパ」のミニコンサートもあり
買い物がてら
ふらりと立ち寄ったハズが
たっぷり楽しい時を過した。

アルパ奏者が
その前日に夫と「歌声」でお邪魔したお宅の奥様だと知り
またまたビックリ!
ご縁とは不思議な繋がりがあるもんだと・・・*

古町や1*

2015-11-25 16:40:44 | 雑貨・お部屋フォト










町屋公園内の蔵にて・・・


本来、福山市でギヤラリ~をされてるCOCOCiさん♪
今回は、この古町やイベントで、コチラの町屋公園で出店されていた。
蔵の2階にトントンと上がると、ブログにUPしたカップの作品があった場所デス。
色んな作家さんの作品を、相変わらずお上手にディスプレイされています。
福山市内のギャラり~も素敵なんだけどね。ほんわかあったかみを感じるのがとても好きだ。
どの作家さんの器も、とても私好みばかりで素敵だった。

今回娘用のカップを購入した時も、娘のコト覚えててくださって
少し話も出来た。
これを機に、足が遠のいてたCOCOCiさんへも行けそう*














































縁*

2015-11-23 17:38:23 | 娘のコト*



この3連休
近回りばかりだけど
お天気もよくて、よく遊んだ~♪(笑

連休の最終日の今日!
買い物がてら、一人で立ち寄った
イベント場所で
偶然?
ん?必然的かも?と思いたくなる様なご縁があった。

娘が生前の頃、愛用してたマグカップ♪
福山市のとあるギャラり~で気に入って、使ってた
「ハコリエ」さんという二人の陶芸作家さんのコラボの作品。
その作家さんの器が
今日、そのイベント会場にやって来てたのです。

「蔵」のギャラり~会場に入ったとたん
ビックリして・・・
数年前娘が、マグカップにしょうか?湯呑にしようか?
凄く悩んでマグカップに決めたコトが走馬灯のように浮んで・・・

もうすぐ・・・
三回忌を迎える娘が引き合わせたのでは?
と思いたくなるぐらい不思議な「縁」だった。

躊躇なくこの湯呑を買い
今は夫の事務所のテーブルの娘の写真のそばに置く。


写真はこの3連休撮ってるのだけど
たちまちは、この1枚を・・・・・・・・・☆’

木の葉染まる頃展2015’

2015-11-19 15:55:33 | お出かけ






























































*福山市加茂町




四季を通じて・・・
ここ数年、何度もお邪魔してる「かくれんぼ」さん♪
いつ、どんな時季にお邪魔しても
心地イイこの空間*
私達夫婦でお出かけで
一番お邪魔する回数が多い「居場所」かも。

今回は友達も誘って~
miyokoサン作のカレンダーを買い
恵サンの入れて下さった
美味しい珈琲をいただいて
しばらくまったり過した。





PC*

2015-11-19 08:25:52 | 日記


11月に入ったと思ったら
雨の日が多いコト・・・
9月・10月が雨降らずで
雨もバランスをとってるのだろうか?

・・・って
やっと今朝は
お日様が♪

自然には雨の恵は不可欠だけど
私の心は
青空が大切♪



ところで
私のマイパソ!
windos XP
ず~~~~~っとこのPCにお世話になってきて
私も使いやすかったのだけど
そろそろヤバイッ!
スムーズに動いてくれないのでストレスが溜まる(。。)
おnewのPCも前々からあるのだけど・・・
写真を取り込む作業でさえ・・・何処へ?(苦笑
あ~
新しいものは苦手ナリ。(TT)

瀬戸内海の美*

2015-11-17 12:26:11 | 風景*花










笠岡市の御岳山から望んだ瀬戸内海*
いいお天気だったので
瀬戸大橋も見えた。
島々の美
この地は絶景だよね。
・・・と一緒に行った友達と話す。

私は娘とも一緒に観た景色なので
その時のコトが思い出された*






















皇帝ダリア*

2015-11-16 17:22:38 | 風景*花



「皇帝ダリア」
今年は庭をいらったので
皇帝ダリアが我が家からなくなりました。
コチラは公園の皇帝ダリアを撮ってみました。
このお花もこんなに綺麗で丈夫そうに見えるけど
「霜」にとても弱くて
霜が降りるととけちゃいます。
今が見頃デス!



灯りと奏*

2015-11-13 07:33:30 | 日記








































































*倉敷・大橋家にて


自然に身をおくのも大好きだが
同じくらい好きなもの
それは「音楽」
こちらでの、このイベントを偶然知り
行ってみたが、とても良かった。
ギター&パーカッションのヒーリング音楽
キャンドルの灯りと、メロディーがホントに心地いい~♪
こんな気分は・・・
娘が逝って以来かな。
娘が亡くなった後のこの2年間イロイロ出かけてはいるが
心の隅っこにいつも何かがあって・・・
心から楽しんでることはなかった。
でも今回はそうじゃなかった。
最高の「時」を過せた。
素敵な出会いをありがとう☆

これも
娘からの贈り物かもしれない・・・*