goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

カフェ・アンティーコ・シオン*

2018-10-29 12:44:32 | グルメ*カフェ





















*倉敷市児島


とても久しぶりのカフェの紹介です。
築120年位の「蔵」を改築されたカフェです。
天井を抜いて、1階、2階の部屋の雰囲気がとても素敵です。
音楽大好きのオーナーさんで、音響設備がすごくて、BGMもとても心地イイ~♬
蔵の窓からは瀬戸内海が一望でき、くつろげる空間だった。



































3人女子会*

2017-05-01 06:39:13 | グルメ*カフェ








年に1~2回位かな?
結婚来、ずっと親しくしてるご近所の友人3人で
今回も、お気に入りの隠れ家カフェで
楽しく美味しく「時」を過せた。

こちらのカフェは私のブログで何度も登場してるが
私が、何度もお邪魔するってことは
ホントにお気に入りな空間だというコト。
お料理ももちろん美味しいのだけど
奥様の「おもてなし」がとても心地いいのです。



3人それぞれに
抱えてるコトは多々あれど
がんばりましょ!









































宝物になった1冊*

2017-04-26 10:37:38 | グルメ*カフェ



私にとって
「宝物になった1冊」とは
こちら、「VINTAGE HOME」という本です。

先日、久しぶりに出かけた「三村珈琲店」
店内の写真は撮れないのだけれど
この10年近くいつお邪魔しても
その店内の空間が変わりなく居心地がよく
若いオーナー夫妻も変わりなく、しっかりとした「こだわり」をもってて
とても大好きな「居場所」なんだけどね♪

今回お邪魔したら
 「本に掲載されたんですよ」・・・って!
わぉ~♪
それも、店内だけでなく、私達も知らないご自宅も!
ああしたい、こうしたい憧れははあれど
それを実現していくのは並大抵なコトではないハズ。
それを、コチラのご夫妻は、こだわりをもって続けてることが本当に素晴らしい。
本を見て、一層そう感じた。スゴイなぁって・・・♪*

一層ファンになった私でした*

カフェ*ミンカ*

2017-04-07 13:15:14 | グルメ*カフェ





私が
と~きどき
お一人さまカフェを楽しむお店だけど
今回こそは、写真を・・・と
カメラもって行ったのだケド
「しばらく春休み~」の看板が~(TT)
それでも庭のミモザがと~~~~~っても綺麗で
撮らせていただきました。
お留守なのに・・・(笑


早く帰って来て~♪ママさん!*







癒しのカフェ*

2017-03-12 17:18:26 | グルメ*カフェ








タイトル「癒しのカフェ」にしましたが・・・
2度目の訪問。
片道、1時間かけてでも行きたくなるお気に入りのカフェ「うさぎのしっぽ」さん♪デス。
ちょうどこの頃、ひなまつりフェアで、お食事もちらし寿司や手作りの甘酒が美味しかった~♪
もしお客さんがいらっしゃらなかったら・・・何時間でもほっこりできる空間デス。
・・・がそれは無理だよね。(笑
この日も、お客さんが次から次へと・・・でした*

































ほっこりカフェ*うさぎのしっぽ*

2016-11-28 11:06:06 | グルメ*カフェ










*岡山市足守



先週のコトですが・・・
よく出かける総社市から程近い場所「足守」というところへ行ってきた。
その写真はまた後ほどに~

そこで出会ったカフェ「うさぎのしっぽ」さん♪
猫ちゃんブームで、猫ちゃんカフェはよく見かけるが
うさぎサンは珍しい。
看板を見つけ、トコトコ入って行くと
あらま~
何ともほっこりできる素敵な空間のカフェでした。
又足を運びたいと感じたカフェに出会えてニンマリ~♪*
こういう雰囲気のカフェは若者がされてることが多いが
コチラは、私より年上のおばちゃま?失礼、(笑
癒し系のお姉さまがされてるカフェだった。

又行こうっと♪*
















































ぬく森カフェ*

2016-10-13 18:32:34 | グルメ*カフェ









*広島県神石高原町


コチラに行くと
絶対立ち寄りたい「ぬく森カフェ」

名前の通り
オーナーさんの人柄も
お店の中の雰囲気も
お料理も
ぬくもりいっぱいのお店デス♪


*写真のハンモック、オブジェですか?
って聞いたら、夜、星やお月様をながめるのにいいんだそうな。
うん、うん、わかるわかる。
夜もお邪魔してみたいそんなお店です♪*































Confort Caf'e

2016-09-30 17:00:28 | グルメ*カフェ














*早島町

雑貨やさんのオーナーさんの紹介で
「プレオープン」したばかりのコチラのお店でランチを食べた。
こちらのオーナーさんは、70歳?くらいのおじさま。
オーバーオールの服装で、それが似合ってて
おちゃめな雰囲気のオーナーさんで
遊び心たっぷりの素敵なお店でした。

6月頃に出かけてるので・・・(まだスタッフさんも募集中でした。)


こちらにもまたお邪魔しなくては!*
































茶懐石とおもてなし*

2016-07-24 17:30:25 | グルメ*カフェ


↑「お品書き」のイラストも3人用手描きです♪
○○様は、私の名字ではありません。友人が今回予約してくれてたので・・・*
























↑アノ色合いは、コチラの和菓子でした~。





1・ご飯、冬瓜入りのお味噌汁(白みそ仕立て)、向付け(まぐろ)

2・煮物椀

3・旬のものいろいろ

4.半田めん

5.和菓子と抹茶


私は、2度目の食事でしたが
季節に合わせてのお料理が本当に美味しい♪
目も楽しませてもらい、和料理なのに、BGMはジャズ♪
それも違和感が全くなくて心地いい~♪
まっ、でも何といっても、オーナーの奥様の「おもてなし」が素敵なのです♪
本来、お茶の先生をされてるそうで、和服美人の奥様です。
お料理もひとつひとつ、こだわりをもって、時間をかけて作ってくださってるのが
配膳されてくるたび、「わぉ~♪」状態!、
ゆったり、ゆったり、「時」が流れてゆきます。
かといって、硬い緊張感など何もなく、とてもくつろげるのです。
食事が終わっても・・・
「母屋に居ますので、お帰りの際は知らせて下さい」状態で~
あの部屋が、3人の貸し切り状態♪
しっかり、たっぷり長居をさせていただきました~♪
近くにこんな素敵なカフェがありし・あ・わ・せ☆


また是非お邪魔したいと思ってる。


ガーデンカフェ・io

2016-05-12 06:35:58 | グルメ*カフェ










世羅町といえば・・・
こちらのカフェは
私達夫婦、はずせないお店です。
こちらのご夫妻がお手本のようなお二人で~
お庭もホントにすごい。
いつ伺っても手入れが行き届いてて
少しづつ進化してて

OPENされて5年目!
退職されてからの第二の人生を
お二人で築き歩んでいらっしゃいます。

わんこのモモちゃんもがぁくんのタロウ君も元気でした♪*
































































































ログCaf’e まいも*

2015-10-27 19:00:57 | グルメ*カフェ



*美星町

コチラの小高い丘にあるログカフェ「まいも」
一望出来る風景も素敵だけど
手作り雑貨&店内のPOPな雰囲気が
私のツボにハマリ
居心地のいい場所を、又見つけてしまった♪
「まいも」はオーナーさんの二人の娘さんの名前、まいさん&ももさんからだとか。
土・日限定で、週末倉敷市からこちらへ来てオーナーさん(ご主人)が一人でされてるお店ナリ。
夫と同世代の人ですが、オーバーオールにバンダナの似合う気さくな雰囲気の方でした。
久々に食べたオムライス&あつあつのコロッケが美味しかった・・・私です^^

夜は星空が綺麗で
朝は雲海も観れるらしい。
平日は、お泊り予約も出来るらしいとのコト。
いつか・・・・・・・ね~*