goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

Art Gallery*cococi お庭編*

2013-03-07 09:58:22 | お出かけ


福山市加茂町下加茂33-2
 open11:00 close17:00
定休日 火曜日・水曜日


先日の日曜日、素敵な空間へお邪魔して来た♪
小さい頃から「錆」が好きなオーナーさん
お庭を拝見してても
う~ん!ナルホド!・・・と感じた私でした(笑
私のツボにはまる被写体がいっぱいで
久々に写真を撮るのも力が~~(笑
シャッターを切るのが楽しかったひとときだった♪*



                         つづく


























































児島・旧野崎家*

2013-03-06 14:15:44 | お出かけ






























開放されてるとはいえ・・・
お庭からお部屋の様子を見れるだけだと思ってましたが
入場料&お茶券を購入すると、この写真の奥座敷で美味しいお抹茶をいただけます。
躊躇しない性格の夫と行動を共にすると、いろんな体験ができます。(笑





































湯郷ぶら~りオルゴール館*

2013-02-18 12:31:03 | お出かけ














ぶら~り立ち寄ったのは、このオルゴール館!
倉敷美観地区内にもオルゴール館あるけれど
コチラはどのオルゴールも手入れが行き届いてて
大切に保存されている印象がとてもした。
ここは・・・良かったな~♪
ちょうどオルゴールショーをやっていて
この、ピエロのオルゴールは、からくりで、ピエロが文字を書きながら
メロディーが流れるので有名・・とか!?





いろんな種類の中での、このオルゴール曲(ふるさと)が流れ出すと
鳥肌がたってしまった~♪
心の中に溶け込んでくるような、すごく癒される音色だった♪*
























湯郷 Caf'e灯舎(あかりや)

2013-02-15 18:38:25 | お出かけ















































林野駅に降りて・・・
お宿にチェックインするにはまだまだ時間が有り~!
タクシーに乗り、宿の近くのCaf'eに直行!
ちょうど、お腹も空いてたので入って見ると
レトロな和洋折衷で雰囲気も良い♪
私は紅茶&トースト
夫はカレ~&珈琲
しばらく、まったりしながら
雪景色のないこの街で何を楽しもうか?
車もないので、遠方への移動は無理なので
ここから、宿までの観光地図を見ながら・・・てくてくと!
あ~
計画のない旅って・・・こういうコトなのだと・・・(笑


                             


電車の旅*湯郷温泉

2013-02-13 20:49:23 | お出かけ


この連休を利用して・・・
電車の旅へ!
高速を車で走ると1時間半くらいで行けるこの地へ
わざわざ、3時間近くかけて、トコトコとローカル線の電車を利用して
出かけた理由は、車窓から一面の雪景色を観たかったのでした。
岡山駅から津山経由で、単線の姫新線に乗り、着いた林野駅は・・・穏やかな小春日和♪
雪がどこにも~~~~~*(涙



























一両の電車に乗り、降りたのは私達夫婦だけ~
余りにも人が居なくて寂しいので、夫の被写体をとりえあえず隠し撮りカシャッ!(笑







Caf'eろんでん*

2013-01-06 11:24:34 | お出かけ

広島県福山市熊野町

お正月休み後半・・・
数年ぶりに
カフェろんでんサンにお邪魔してきた♪
オーナーさんは
元写真家さんで奥様は外人さん
6年前からこの古民家カフェをオープンされている。
とてもわかりにくい場所なので
隠れ家的雰囲気がある*


























もうひとつのイルミ*

2012-12-29 19:32:29 | お出かけ


倉敷市玉島港

ツリーのイルミネーションを探してるうちに
迷って入り込んだ世界♪*
夜の港は始めてかも?

だ~れも居なくて、ホント寒かったのだけど
迷ったお陰で?(笑
こんな素敵な出会いがあったコトにありがとう☆
乗るのは、酔うので大の苦手だけれど(苦笑
観るのは最高♪
ワクワク、大型船のイルミはとても感動的なものだった♪*








































イングリット・フジコ・へミング ピアノソロリサイタル*

2012-12-21 08:45:32 | お出かけ


↑倉敷駅西口の時計台前
数年前まではチボリ公園で、この時季のイルミネーション最高だったのにな(TT)
このシンボルだった時計台は残ってます。

5月にチケット購入し
とてもとても楽しみにしていた
フジコ・へミングのピアノソロのリサイタルに、
昨夜友達と行ってきた。
ホントは娘と一緒に行く予定だったのだけど・・・ね(TT)



81歳のフジ子さん♪
照明もマイクも一切無し!
舞台には、楽譜もない1台のグランドピアノと彼女だけ・・・
アンコールまで一言も口にせず
(しゃべられた言葉は・・・
  皆様こんばんは。私は幼児期1年間総社市で生活したことがあります。
  今日はお越し下さってありがとうございました。。。のみ
媚もなく、サービス精神もなく・・・
彼女らしい。
それでも、\10,000という決して安くないチケット購入してまで
沢山の聴衆が何故行くのだろうと思う時・・・
私は、彼女のプロとしての誇りと、それを魅了させてくれるだけの高いテクニックと高い感性を
彼女から感じられるからだと思う。
私は、彼女のピアノの音色が大好きだから
そう思うのかもしれないけれどね*

深い深い感動をどうもありがとう☆  












                      S. ラフマニノフ

               13の前奏曲 作品より 第5番 ト長調
             <幻想的小品集> 作品より 第2番 前奏曲 嬰ハ短長 「鐘」


                      M. ムソルグスキー
                    
                       組曲「展覧会の絵」
             
              1.第一プロムナード         9.卵の殻をつけた雛の踊り
              2.小人(グノーム)        10.サムエル・ゴールデンベルクとシュムイレ
              3.第2プロムナード        11.第5プロムナード
              4.古城              12.リモージュの市場
              5.第3プロムナード        13.カタコンベ・ローマ時代の墓
              6.テュイルリーの庭・・・     14.バーバ・ヤーガの小屋
                遊びの後の口げんか
              7.ビドロ(牛車)     
              8・第4プロムナード        15.キエフの大門



                      R.シューマン
         
                   謝肉祭「4つの音符による面白い情景」

              1.前口上             11.キアリーナ
              2.ピエロ             12.ショパン
              3.アルルカン(道化役者)     13.エストレッラ
              4.高貴なワルツ          14.再会
              5.オイゼビウス          15.パンタロンとコロンビーヌ
              6.フロレスタン          16.ドイツ風ワルツ;パガニーニ
              7.コケット(浮気女)       17.告白
              8.返事・・・スフィンクス     18.プロムナード
              9.蝶々              19.休息
             10.A.S.C.H.S.C.H.A踊る文字    20. フェリシテ人と戦うダヴィッド同盟の行進


                      F.ショパン

                   幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66

                      F.リスト

                   パガニーニ大練習曲 第3番 「ラ・カンパネラ」



吉備路ぶら~り*

2012-12-17 18:25:19 | お出かけ










岡山県総社市


昨日の休日・・・
コチラ岡山は気温も上がり
お出かけ日和♪*

ひきこもりの娘も誘い
久々に3人でおでかけ~♪
どこ行く?・・・ってことになり
吉備路かな^^
私もカメラをさげて
久しぶりにルンルン♪*

娘も出かけて見れば嫌ではなかった様子*
こうして・・・
これからは3人でデートも悪くはないね♪*


                   つづく















































ビリーバンバン*

2012-12-14 08:38:52 | お出かけ


先週末・・・
夫と「ビリーバンバン」のコンサートへ行ってきた。
二人とも特別ファンじゃないけれど・・・
馴染みの曲も多いし・・・
コンバス&ギター演奏で兄弟デュオのハーモニーが綺麗だろうな~♪
・・・って楽しみに出かけた。

・・・が、お兄さんはコンバス演奏はナシ!
バックにパーカッションやキーボードやギターの若いお兄さん達を引き連れてのコンサートで
私達夫婦とも、少し残念!(。。)
お兄さん68歳弟さん65歳!
お兄さんがトーク担当で、ダジャレなのか本音なのか?前向きじゃない発言が多くて
高音声を出すのがしんどうそうで・・・
元気をもらいに行ったコンサートが
心なの中で・・・「お兄さんガンバレ~」ってつぶやいていた私!(苦笑

そう感じたのは私だけだろうか・・・!?*



もし・・・
夫と二人共通、好きなアーティストが岡山に来たら
誰行く?
それは・・・
「吉田拓郎」デス♪*