goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

熊山英国庭園*1

2013-06-15 06:18:10 | お出かけ


*岡山県赤磐市熊山町


  先週末・・・
  家族3人(娘&夫)でコチラへ・・・*
  基本的に、バラは好きだけど、「バラ公園」みたいな
  バラ・薔薇・ばら・・・ばかり観るのは余り好きではない。
  こんな風なイングリッシュガーデンのようは、イロイロなお花と
  共存して咲いてる風景が大好きだ。
  コチラには、ここ数年、毎年お邪魔する。
  入場料無料!
  園内クラッシックが流れてて・・・
  花達にも
  そして
  私達にも
  心地イイ空間を感じさせてくれる。
  
  ただ残念だったのが
  いつも、この時季に行くのだけれど見頃を過ぎてた・・・ってコト
  今年の天候が・・・ね~(TT)
  



































2013’ヒロ・ローズガーデン*1

2013-05-29 16:48:19 | お出かけ


*広島県府中市

  先週末に、出かけた「ヒロ・ローズガーデン」!
  バラ公園ではありませぬ~
  1件のお宅のお庭です^^
  この時季、毎年、奥様が丹精込めて育てたバラ達を
  無料で公開してくださっています。
  コチラのお庭のバラの品種の多いこと!
  写真でも撮りきれない~(><)
  私好みのバラのみ・・・UPデス*(笑
  













































フルコース*

2013-05-26 08:43:44 | お出かけ


昨日の一日の流れ

 
6時半~倉敷へ  水辺のカフェ「三宅商店」2号店でモーニングを食べに!(7時~営業)
帰宅途中で買い物を済ませ、昼の支度をして・・・福山へ
府中市の「ヒロ・ローズガーデン」へ行く。
ランチは、好きな「蓑屋」さんのお蕎麦を食べて・・・
神辺町にある、「菅茶山記念館」へ地元の洋画家三笠博通氏の作品を観に行った。
一日の中で、東西に移動したのは初めてかも?(笑

今日は、のんびり写真の整理しながら過そうと思う。
夫は・・・
今頃しまなみ海道で自転車のツーリング中!
怪我をしないで帰宅してくれますように・・・・*(笑

 
 

菅原神社*カキツバタ

2013-05-20 11:52:49 | お出かけ


*岡山県笠岡市吉浜 菅原神社




昨日の休日は・・・
一日中雨で
出かけようか?どうしようか?
迷ったが
雨の似合う場所!?
・・・というコトで、コチラの神社へ・・・*
ちょうどカキツバタも見頃だった♪
背景の石造りの眼鏡橋が趣をそえていて
良い雰囲気の神社デス*
雨で人も少なかったしね~♪



















アート?なバラたち*

2013-05-17 19:11:09 | お出かけ


*福山バラ公園

  5月18日(土)・19日(土) ばら祭りが開催されます*


明日からのバラ祭り
人出が多いはず
そう思い
ライトアップされた薔薇たちに
会いに行ってきた。

観るには昼間と違い色合いに深みがあって・・・いい雰囲気♪
写真に撮ると・・・あらら~
アートっぽい?
ただのボケ?(笑
まっ
こんな写真も私の中では・・・アリかなぁ*


























































赤名湿原地*1

2013-05-06 15:48:33 | お出かけ


*島根県飯南町



当初の予定では・・・
実家を拠点に、三次ー松江の高速道が開通したので
出雲大社へと思ってたのだけど
高速道の渋滞が~~~~~~!
なので、急きょ変更!
ioさんちを後にして、近くの世羅高原も我慢して・・・(苦笑
三次に出て、国道を走り続け、ここ、「赤名湿原」へ♪
こちらへも来てみたかったのです。
その後、三瓶山へ・・・も予定してたのだけど
他の家族は元気だったのだけど私の体力が~~~~~~~(笑
写真を撮り続けてたのでもたなかった~(TT)

それにしても
コチラも良かった~♪
静寂で聴こえるのは鳥の声だけ~
風景も最高!
色々な木々の葉が芽吹いて
里山の春をいっぱい感じることができた*

                 つづく















































桃の咲く頃展*1

2013-04-22 11:02:36 | お出かけ




私達夫婦の居心地の良い場所!
木工房「かくれんぼ」山口さん宅の花桃が満開だった。
四季を通してお邪魔してるけど、この花桃が満開の時は初めて♪*
この花桃は、山口さんご夫妻が、こちらに移住された15年前、記念樹で植えられたらしいのだけど
見事な枝ぶりで、圧巻してしまった♪*
このお家の雰囲気と対の花桃がとても良くて、似たような写真だけど
いっぱいUPしておこう*










鞆の浦ぶら~り*

2013-04-16 13:52:35 | お出かけ






先週末・・・
穏やかな春日和だったので
娘も誘って、3人で鞆の浦へ*
尾道好きの娘なので、きっと鞆の浦も好きかな?
思って・・・
観光客も少なく
のんびりぶら~りできた。


鞆でも有名な築300年以上のカフェ&ギャラリ~「櫻や」さん!
行く度に、お邪魔してたが、お店を閉じられてた。(TT)
庭の枝垂桜が満開な風景をみながら
不思議な想いをいだいた*



















































圀勝寺の椿*

2013-04-14 19:09:28 | お出かけ


矢掛町 圀勝寺



この週末はお天気も良くて♪
昨日は、娘も誘って福山市の鞆の浦をぶら~り♪
今日は、夫と二人で、圀勝寺へ!
樹齢350年の大木の椿・・・圧巻です。
深紅の絨毯もスゴイ!

昨日、今日と、久しぶりにカメラ全開パワ~(笑
追々UPしていきますね。

リフレッシュできたので
明日からまたガンバロウ☆














































上下ひなまつり*

2013-03-23 20:57:00 | お出かけ


鞆の浦や、倉敷美観地区のひなまつりフェア~に毎年出かけるのだけど・・・
今年は休みが忙しくて行けてなくて・・・
実家への寄り道、上下町のひなまつりに寄ってみた・・・・ら
あらら~
すごく雰囲気がよくて・・・
ところが歩いて回るには時間が全然足りなくて・・・(><)
ほんのほんの一部紹介です。
来年度は、ゆっくりみてまわってみたいな♪*