goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

今年の母の日*

2014-05-12 18:00:08 | 日記









もう
娘からもらうことのない
母の日に・・・

次男夫婦から届いたプレゼント!
AfternoonTeaのお茶セット
去年ももらって美味しかった話をしたのを覚えてくれてて
今年も贈ってくれた♪*
冷やして飲むととても美味しい♪
今夏もこのお茶で暑い夏をのりきりマス☆(笑


どうもアリガト*

ジュディー・オング 版画展*

2014-05-11 07:39:27 | 日記




彼女の作品を観るのは2度目!
もう10年位前だろうか?
ぶらっと入った百貨店内で個展をされてて
そんなに興味もなくぶらっと入って観て・・・ビビッ☆
モノクロの世界の大作作品が私をくぎつけにして離さない。
時折、ちょこっと「色」が入った作品に出会うとドキッ☆
それくらい、その時、感動を覚えたので今回もとても楽しみに出かけた。
・・・のだが

うん~~~~~~~~
今回も大作ばかりで
技術の才能はスゴイ人なんだろうな~とは思うけど、
どの作品も色が多すぎで、これでもか~みたいな・・・(個人的印象ですが)
観終わった時には、お腹がいっぱいになってました。(苦笑
感じ方ひとつでしょうけど
私にとって、美術館は癒されにいく居場所なので
それを感じられなかったのは残念だった*







初孫ちゃん*

2014-05-09 19:36:41 | 日記


去年の6月に生まれて・・・
早10ヶ月
生まれて2週間後に東京に会いにいき
それ以来、写真は度々送ってっくれてるので
雰囲気はわかってたけど
実際、このGWに初めて、我が家へやって来て
目の当たりにナント、成長してるんだろうって
ビックリしたじぃじぃとばぁばぁでした。

時々こうして見る分には可愛いばかりで、
なついてもくれるので、嬉しいばかりだが
ここまでの毎日子育てがどれだけ大変なものか!?
私達も経験は積んでるけれど
息子夫婦も手探りで、これから先も
子供と共に親も成長してゆくのだろう・・・と思う。

それにしても・・・
赤ちゃんってどこを切り取っても、かわいいよね~♪

お顔も可愛いのです・・・が(いっぱい写真撮ってます)(笑
やっぱり、ブログなので
控えて・・・これくらいに♪*(笑


今度は
いつ会えるかな~♪
楽しい時をありがとね☆


































GW終る*

2014-05-06 19:32:28 | 日記


もうすぐGW・・・が
あっという間に終わったな~


このGWは
次男家族と共に
あちこち・・・近くの公園ね~(笑
行ったり、家の庭で十数年ぶり?にバーベキューをしたり

孫ちゃんも予想外に最初からニコニコ笑顔でなついてくれて・・・
じぃじ、ばぁばも楽しい時間を過せた。
写欲のなかった私が、寧々ちゃん中心に300枚から撮ってました~♪(笑

また・・・
ブログにUPできそうな写真を整理したら載せよう☆

明日からまた
がんばらなきゃ*







もうすぐGW*

2014-04-27 14:38:37 | 日記










このGWは・・・
東京に住んでる息子家族が
孫ちゃんを初めて連れて帰って来る。
私もそれに合わせて4月29日~5月6日までお仕事お休み~。
仕事柄、子供の扱いは慣れてるものの・・・(5~6歳ね)
乳児となると・・・?(汗

まっ
賑やかなGWになりそうなので(笑
楽しみに待ってるね♪*











公園にライラックの花が咲き始めてた。
好きなお花で、去年、我が家の庭にも植えたのだけど
葉っぱがいっぱい出てきたけど、花らしき蕾がどこにも・・・(><)
今年は咲かないかな~*


                    *今日、娘(故人)を偲んでハナミズキの花木を買って植えました。
                     無事育ってくれますように☆

楽しみに待ってるね*

2014-04-11 10:39:53 | 日記



5月のGWに・・・
東京に住んでる次男夫婦が
孫ちゃんを初めて連れて帰ってくる♪
孫ちゃんは
大の「アンパンマン」好きという情報をもらったので
じぃじ、ばぁばは
オモチャを買って楽しみに待ってるね~♪

アンパンマン・・・で私達になついてくれるかな~?*(笑

サプライズ*

2014-04-06 09:15:40 | 日記


先日・・・
4月3日は私達夫婦の結婚記念日!
それも30周年☆

去年娘と、「来年の春は母さん達、結婚30周年だからね~」・・・って、催促のように(笑
話してたものの、娘のことがあってから、そのことも忘れてて・・・

当日の夜、宅配で届いたプレゼント♪
子供達(息子2人&お嫁ちゃん)からのサプライズ!
あ~
今日はそうだった
・・・って想い出し、嬉しくて・・・






アリガト☆’




別れと出会い*

2014-04-01 19:23:31 | 日記


庭の、におい水仙が咲き始めた♪
イイ香り*


ところで・・・
私の職場(幼稚園居残り保育)
昨日は、キッズクラブのお子達27名が
新1年生になる為に巣立って行った。
今日から新幼稚園のお子達25名がキッズにやって来た。
全く1日の間もなく、バタバタと・・・過ぎてゆき・・・


とにもかくも
始まりました
新学期*
お子達可愛いョ♪*

実家へ*

2014-03-29 12:27:28 | 日記





実家へは、娘と夫と3人で
娘がが亡くなる4日前に行ったきり・・・

冬から春へと、季節が変わり
道中の山桜や木蓮や水仙やレンギョや梅や彩が春を告げていて
何だか不思議な気持ちになった。

父の墓前に娘のコトを報告し
母には、娘のことは何も伝えてなかったが、
認知症の母も娘のことは何も言わなかった。
「子供達や、お義父さん、お義母さんはお元気?」
・・・って聞いてきたので
「みな元気だよ」って言うと
嬉しそうに、「良かった、良かった」・・・って言ってくれた。

母もとても元気そうで
何より穏やかで嬉しそうな表情をしてたので
安心した。

娘が亡くなり辛かった頃・・・
手紙や電話で励まし支えてくれた地元の同僚だった先生や、
友人に会うことも出来てホント良かった。

またひとつ
実家へ行ってきたことで
一歩前にすすめたような気がする*







夫の誕生日*

2014-03-07 06:59:36 | 日記



昨日3月6日は夫の誕生日!
59歳になりました。
私と5歳違いだけど
50歳を過ぎると
お互いにいえることだけど、歳を重ねるのが早いコト~(TT)
折り返し地点はとっくに過ぎてるので
大切に人生を歩まないと・・・だよね。

ところで
お誕生日でしたが
私の中ではお祝いは何も考えてなくて・・・(苦笑
(亡き娘がいたら一緒に考えていたでしょうけど)
そんな時
サプライズ!☆
東京に住んでるお嫁ちゃんが
夫へプレゼントを届けてくれました。
本好きの夫へ・・・
ブックカバー&キャンデー&ゆず緑茶
手紙を添えて
夫も嬉しそうだった。

娘を亡くし
もしかして
私以上に深い哀しみを
感じてるかもしれない

そんな時
お嫁ちゃんだけど
お義父さんへ・・・って
もう一人の娘が贈ってくれたプレゼントは
心温かく感じたのでは・・・
・・・と思う私です。

アリガト*

仕事復帰*

2014-03-03 20:25:10 | 日記




今日から
お仕事復帰した。

3ヶ月ぶりだ。
子供達が笑顔で迎えてくれた。
私の止まっていた「時」が
動き始める。

外遊びで
空を見げると
きれいな青空が~♪

きっと
娘も
空から
応援してくれてるよね*

もうすぐ8ヶ月*

2014-02-25 17:10:57 | 日記



東京に住んでる孫ちゃんが
もうすぐ8ヶ月!
早ッ!
お座りも上手にできるようになったそうな♪
離乳食もモグモグパクパク
よく食べるそうで・・・
幼い頃の息子そっくりかも?
息子は
私がスプーンで口に入れるのが待てなくて
手づかみで食べるような赤ちゃんだった・・・ケド!(笑
すくすくと、健やかに育ってくれて
嬉しいばぁばです♪

写真も度々送ってくれるので
夫と癒されながらみています。

娘への哀しみを・・・
孫ちゃんが癒してくれてます。

いつもありがとう*

今日の日*

2014-02-09 07:52:59 | 日記



昨日は
降って積ったね
雪*
コチラ地方では
本当に珍しい積雪で・・・
私は嬉しくて写真を撮ろうと・・・
オット!
肩がまだ完治してなくて
ガマン・ガマン(苦笑

そんな中
市内で研修会のあった夫は
電車が停まり弱った~
・・・って帰宅してぼやいてました。


今日は
朝からお日様ニコニコ
雪も溶けちゃうコトでしょう。

お部屋に置いてるジュリアンの花が
咲き始めた。
今のところ
写真を撮るのは
これが精一杯かな~(涙

2月から復帰しようと思ってたお仕事も
もうしばらくお休みをもらって
しばらくのんびり過ごします。

明日は早いもので
娘の2回目の月命日
お墓参りに行ってこようと思う*

50肩・・・かも*

2014-02-03 12:59:12 | 日記


娘の四十九日法要が終った・・・と思いきや
利き手・右肩に激痛が走り
3日3晩、鎮痛剤も効かず・・・(TT)
痛さに苦しみました。


腰痛でよくお世話になる整骨院に通院し
やっと・・・
こうしてメール打ちも出来るようになり
随分楽になりました。

先生曰く
このまま放っておくと
50肩に移行するから、リハビリがんばらなきゃね
・・・って脅かされてます。(苦笑

でも
今回は
本当に
痛かった~(TT)

家族にも迷惑をかけてしまった。
夫はもちろんだけど
長男にもね

娘が亡くなり
気づいたコト
息子達二人が
いつの間にか
頼りになるように成長してくれてること*

ありがたや☆

アリガト*

2014-01-18 12:21:28 | 日記



昨日
友人がご主人と一緒に
娘のために
遠方よりお参りに来てくれた。

学生時代から
続いてる友人で
数少ない
心を許せる友だ

来てくれただけで
心が
ストーンと
落ち着く


心から
感謝*