goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

日本蕎麦「夢想庵」

2014-09-04 11:44:15 | グルメ*カフェ


*広島県世羅郡世羅町



コチラのお蕎麦やさんは
雰囲気も
お蕎麦の味も・・・
期待を裏切らないお店だと
私は思う。
今回も久しぶりにお邪魔しましたが
美味しかったです。

玄関を入ったら、大蓮が活けてあり・・・
店内も手入れが行き届いてて
その美しさに何だか感動してしまった!
お店の方の接客もとても感じが良かったです。

平日の早い時間帯だったからなおさらかな?
週末ともなると
1時間待ちなんてザラです・・・が^^

ネット等では、風評の書き込みもあったりしてましたが
やはり
何事も自分の目で心で感じとるのが一番だなって
改めて思いました*



































イタリアン GAVI*

2014-05-14 18:59:52 | グルメ*カフェ


*福山市神辺町


久々にパスタを食べに行ってきた。
パスタは、娘と食べに行って以来かな~
コチラのお店は、ランチパスタを頼むと
サラダ&パンはバイキング形式で
パスタは3種類から選べて、飲み物付きで\1000
リーズナブルな金額で食べれます。
パスタは私的には美味しいと思う♪*




















カフェ*IZUCHO*ランチ

2013-11-28 10:13:39 | グルメ*カフェ






ちょこっと前・・・
久々にコチラのカフェへ!
予約しないといつもいっぱいなので
今回は、娘も初めて誘ったので、予約をして行ってきた。
1年ぶり?・・・くらいかな?
行ってないうちに様変わり♪
お店をリニューアルされて雑貨コーナーが増え
一層お洒落な素敵なお店に・・・*
お食事の味は変わらず、とても美味しい~♪
飲み物(紅茶&珈琲)デザートも・・・☆
そして、おもてなしも!
娘もハマリまくってた。

また・・・来たい♪・・・って思う気持ち
本当にこだわりのお店って・・・こういうお店のことだと思う*


























食事会*

2013-10-24 19:41:49 | グルメ*カフェ









今日のお昼は、夫と娘と3人で食事に行ってきた。
夫が退職したお祝いと、私の誕生日祝いと、娘は・・・?(笑
友人が勤めてるお店ですが、古いお屋敷での会席料理ナリ!
普段は、なかなか食べれませ~~~~ん。(笑
娘は初めて連れて入ったが、かなりのお気に入り用で
お屋敷の雰囲気もお料理も大満足していました。
そして、友人(娘もよく知ってる)のおもてなしにも、大感激していましたョ♪*

心遣いをアリガト☆



茶房カフェ巴2*

2013-09-22 08:59:34 | グルメ*カフェ


*岡山県井原市美星町



私は、4度目のお邪魔だけど、お食事の器やメニューも
そしてお部屋の雰囲気も微妙に違ってて
いつお邪魔しても楽しい♪
写欲も湧くし・・・(笑
「お二人ともカメラ女子さんですね~」
などと、お店のオーナーさんに言われ、*カメラ女子*の言葉に二人で苦笑い*
Hさんともゆっくり、静かな空間でお話ができて良かった~♪
写真もいっぱい撮らせていただきました*












































Caf’eぱんご~の*

2013-09-09 11:08:59 | グルメ*カフェ


*岡山県玉島市道口



この夏に・・・
2度訪れたカフェです。
コチラでの食事ははテラスのみ~
青空の日も、どしゃ降り雨の日も・・・*(両方体験したので)(笑
でも開放感有り♪
手作り(パンも)にこだわりがありお食事も美味しい♪
(メインのメニューを撮り忘れてますが)
デザート&飲み物付きで\1300デス。
オーナーご夫妻も素朴な雰囲気がとてもよくて和むお店でした*

























9月に入り・・・
お仕事ものんびりペースに戻ったものの
幼稚園降園時間からだから、15時~18時までのお仕事!
この15時からのお仕事へのパワーを保つのが大変で・・・(汗
テンションのきりかえがしばらくは大変そう。。。(TT)
がんばるぞ~~~~~~~~!*

学校食堂*

2013-08-18 14:41:40 | グルメ*カフェ


*広島県神石高原


ドライブがてらの「山野草」からの帰り道、立ち寄った食堂ナリ。
コチラは、昭和59年度に廃校になった小学校が食堂になっている。
夫は、こういう珍しいものを見つけるとすぐ入りたがる典型的なB型さん。
私も、写真を趣味にするようになり、オモシロイんだけど・・・(笑

校庭には、ポニーちゃんとやぎさんの親子が♪
玄関には、ワンちゃんがお迎え♪
1教室が食堂になっていた。
2階の教室は開放されてて、足踏みオルガンで「ふるさと」を弾いてみた♪
学童期にタイムスリップ!*










































































CAFE&雑貨 Coniglia

2013-07-29 18:18:03 | グルメ*カフェ





カフェ&雑貨 「コニリア」

 広島県三次市東酒屋町


お昼をどこで食べようか?
弟の入院してた、三次中央病院のすぐそばのこのお店!
人気があるようで・・・
順番待ちも多かった。
隣りの雑貨やさんで、順番待ちもできるし・・・
娘と私は楽しかった♪*


















カフェでお茶して・・・*

2013-07-26 08:08:10 | グルメ*カフェ


山の手111番館内にあるカフェ&雑貨やさんで一息お茶する!
雑貨も雰囲気も可愛すぎて、私達夫婦には場違いな?
・・・な~んて気にする余裕無し!(笑
でも高いお茶だったなぁ~~~~
それだけが、印象に残ってマス*






さぁ~
週末だ!
今日も午後から(13時~18時)のお仕事
今週も、平均気温35℃を越えてるかな~
30人近いお子達はお休みもなく、8時から元気に毎日登園してきます。
お子達に負けてられませぬ~☆(笑
がんばらなくちゃ!
・・・と自分に言い聞かせ
今日も行ってきます*

水辺のカフェ・三宅商店 お部屋

2013-05-26 17:32:07 | グルメ*カフェ











































店内に入ると・・・
あらら~
何て趣のある雰囲気でしょう♪
もう一組のご夫妻は、お庭で食べられたので
私達夫婦は、水辺のカウンター席で食事をした。
カウンター席(椅子)は5席のみ
後は畳のお部屋だ。二階もある。
水の流れをみながら食事はいいもんだなぁ・・・と思ってた矢先

そばの、キッチンで、若いスタッフさん(3~4人)の大きな声で笑い声と共におしゃべりに花が咲きはじめた。
オーダー料金も先払いなので・・・
「ごちそうさま~」・・・って声をかけたが、話に夢中?だったのか
「ありがとうございました」の返事も何もない。
残念!
とても残念です。
この素敵な雰囲気と、もてなしのアンバランスさに(><)
夫ももちろん、「もったいないな~」・・・ってぼそっ*