goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

茶房 巴*

2015-10-12 18:53:58 | グルメ*カフェ


*井原市美星町


この連休は・・・
人を変えては
井原・矢掛町・美星町と
よく食べ、よく遊んだ~♪

コチラへも
四季を通じてよくお邪魔する
居心地のイイ空間だ。
途中カメラのバッテリーが切れて・・・
お部屋の雰囲気を撮れなかったのが残念~(><)
写真にはUPしてないが
コチラのオーナーさんは本当に
四季を大切に感じながら
その四季の良さを楽しめる方だといつお邪魔しても思う。












森の中の*ぬくもりカフェ*

2015-10-03 17:01:49 | グルメ*カフェ














*広島県神石高原町


と~~~~っても居心地のイイ場所♪
久々に見つけました。
別荘地として建てられた建物を改築されてのカフェです。
窓からの風景も最高♪
店内の雰囲気も最高♪
焼きたての手作りパンもお料理も美味しい♪
オーナーさんの人柄もイイ感じ♪

訪れて1週間経ってるので
私の気分もフツ~に戻ってるけれど(笑
又行きたい素敵なお店でした*































































山菜料理・手打ち蕎麦 わらべ*

2015-09-20 09:10:55 | グルメ*カフェ


*広島県三次市甲奴町

先日のコト・・・
実家へ行く途中のお蕎麦屋さんといえば
私の中では、店内の雰囲気もお蕎麦の味も「夢想庵」が大好きだったのだけど
今回訪れたら閉鎖してて、大ショック~(TT)

夫がもう1件気になるお蕎麦屋さんへ行って見ようということになり
伺ったのが、コチラ「わらべ」
自動車道尾道・松江道が開通して、「甲奴」ICから降りて5分!
今まで、国道を通るたび、看板をみては夫は気になってたらしいのだけど
私が、「夢想庵」にこだわってたもので~(笑

コチラのお店はもう20年続いてるお店でした。
20年前だから、今流行の古民家再生の先端?だよね?
オーナーのおばさまが、気さくはいいし、おしゃべり好きで面白そうな人でした。
建物も築250年とか!
お蕎麦はとても美味しかったのだけど・・・
私は店内の雰囲気は少しひくものが・・・
でも夫は、お蕎麦も雰囲気もいたくお気に入りだった様子!
高速をとばして又来ます・・・って言っておりました。(笑




















***************





連休二日目!
今日も爽やかな秋晴れ~♪
この連休はずっとお天気も良さそうだね。

先日初めて訪れたお蕎麦やさんで
安いハギレをゲットしたので・・・
お家でこもり
チクチクと始めようかな
・・・って思ってはいるのだけど
どうなりますこと・・・か!*(笑

藤原家カフェ*

2015-09-13 19:13:52 | グルメ*カフェ







*岡山県小田郡矢掛町


我が家から
北へ30分
長閑な田園風景が広がる矢掛町!
矢掛本陣通りに
「矢掛屋」旅館ができたり
交流館ができたりどんどん進化!?
春ごろ古民家再生で改築中の家が
今度はカフェになっていた。

新鮮なお野菜にきんぴら&すり身の焼き物
五穀米のご飯&味噌汁
シンプル料理だったが、味付けも身体に優しそうで
久々に外食が美味しいと思った。
大満足♪

また
友達を誘って行こう♪*













創作レストラン*帆風

2015-06-04 20:32:03 | グルメ*カフェ


*倉敷市児島~玉野渋川通り



1週間前に出かけてきた玉野市の深山公園。

コチラの渋川海岸通りは大好きだけど
お天気が悪くて~(><)
瀬戸内海に映える瀬戸大橋もこんな感じ~
途中ランチで寄った「帆風」
結婚する前からあったお店だから
かなり古いお店だけど・・・
店内はリニューアルしてあった。
夫は和食、私は洋食を頼んだ。
メインのお肉料理を写真撮るの忘れて食べてる私でした。(笑
































古民家カフェ*巴*

2015-05-31 13:53:48 | グルメ*カフェ













*岡山県美星町




数年ぶりに
友達とお邪魔してきた「巴」カフェ♪
今でこそ、古民家カフェはブームでいろんなところへ
お店が増えてるが・・・
コチラは17年前からず~っと
続いてるお店だからスゴイ!
相変わらず女将さんのセンスもよくて
お食事も店内の雰囲気も
心配りが、とても行き届いている。
初めて、このお店に誘った彼女もとても感動した様子。
良かった。

私も久々に
くつろぎながら
楽しい「時」が過せた*



































































母の日に*

2015-05-10 19:16:06 | グルメ*カフェ


*倉敷市玉島黒崎  「洋菓子のなかの」


今日母の日に
午後から近場をぶらぶら夫とドライブしてて
見つけたお店♪
好きなメニューを頼んで
店内でお茶できます。
ここ数年は古民家カフェばかり行くので
久々の洋風カフェが何だか新鮮だった♪
因みに
夫は女性が好みそうな
こんなお店でも全然平気な人です。(笑

月命日だったので娘にもクッキーを買いお供えしました。
娘も好きだろう・・・そんな雰囲気のお店だった。

































**********************************************************









今日母の日に、
次男夫婦からプレゼントが届いた。
私の大好きなアフタヌーンティのお茶セット♪
これからの季節、冷たくして飲むととても美味しいお茶デス。
アリガト☆

イタリアンカフェ*キャナリィ・ロウ

2015-05-04 20:26:41 | グルメ*カフェ


*広島県福山市神辺町













































この周辺にはイタリアンのお店が多々あるが
コチラのお店は初めて♪
息子が通りがかって知っていて
夫・息子・私の3人でランチしに行ってみた・・・が
今日はGWのド・真ん中
1時間は待ったけど・・・
予約のお客さんが先にまだ6組も~
もうお昼1時も過ぎてて
お腹すいちゃったし・・・私がもたない!(笑
私って、行列とか、長時間待つってムリだな~って、改めて思ってしまった。
GWはお家がいいのかも!?*






三村珈琲店*

2015-04-11 18:26:52 | グルメ*カフェ


*岡山県井原市芳井町


数日前
4~5年ぶりに
夫と行き
店内に入っても
あの頃と同じ空間!
マスターご夫妻もかわりなく・・・
かわってたのは、お子さん達の成長ぶり♪
懐かしいというより、4~5年の期間が経ってるなんて感じさせない
ナチュラルな空間に二人して感動☆
今でもこだわりで
店内の素敵な雰囲気の写真が撮れないのが残念だけど
それでも行きたくなるお店なのだ。

ドアを開けると
窓からの明りと裸電球の間接照明のみの薄暗い店内だが
珈琲のいい香りがとびこんできて
レトロな雑貨がほどよい定位置にあり
ジャズのメロディーが静かに流れてくる。
私はいつも東ティモール&奥様手作りのケーキを頼むのだけど
この組み合わせの味わいが最高に美味しい♪

その話を友達にしたら
是非行ってみたいと・・・
・・・ってコトで、午後から行ってきた。
友達もお気に入りの「居場所」になりそうと
喜んでくれた。

この春で丸9年だとか!?
ずっと
これからも「こだわり」のお店として長く続いてほしい。

友達の言葉じゃないけど
車を1時間走らせてでも、山々の風景も楽しめて
美味しい珈琲を飲みに行きたくなる・・・そんなお店デス*


ぽっ♪カフェ*

2015-02-18 21:14:43 | グルメ*カフェ




倉敷美観地区内の可愛いカフェです♪
いろ~んなカフェがあるけど・・・
コチラは、路から少し奥に入るので
穴場かも?
いつだったか?
娘と見つけて入った時、雰囲気が良かったので・・・

今日はコチラへYちゃんと!
彼女も気に入ってくれた様子♪*













懐かしい広島風お好み焼き*

2015-01-29 17:30:39 | グルメ*カフェ


*岡山県矢掛町 矢掛本陣通り




先日・・・
ぶらぶらと矢掛本陣通りを歩いてると・・・
目についたのが「広島風お好み焼き」「おたふくソース」ののぼり!
私は、広島育ちなので、お好み焼きといえば広島風♪
幼いときから、この味に親しんできたせいか?
コチラ岡山に人生の半分以上も住んでるのに
コチラの関西風お好み焼きが美味しいと思ったことがないのよね。(笑
なかなか広島風に出会えないのに・・・(><)
それが~~~~~~~!
出会えました~~~~~~~~!
お店は、若い明るいご夫婦でされてました。
カウンターでいただいたので、その作る様子を見るのも楽しくて~♪
気分は幼少時代にタイムスリップ!
(子供の頃、よく近所のお好み焼きやさんで、おじさんが作るお好み焼きを見るのが大好きで・・・)
味もやっぱり
おたふくソースの広島風が美味しい♪
ごちそうさまでした~*
























手打ち蕎麦小屋・田田(でんでん)

2014-11-21 18:23:54 | グルメ*カフェ



*岡山市北区大井579
             営業時間 11時30分~14時
             定休日  日・月・火曜日



行ってきました~♪
着いたのが、ちょうど11時!
もう数台の車が駐車して待ってました~
11時30分からの営業になってるけど
お客さんがいたからか?
おかみさんが、店内へ入らせてくださいました。
お蕎麦が出来るまで、お茶とお蕎麦の素揚げをいただいて待つことに・・・。

器は備前焼!
お蕎麦は、私好みの細めんで、白っぽい
舌触りのざらざら感もちょうど良くて、コシも強く
蕎麦湯も香りがよくて美味しかった~♪


今日の目的は、お蕎麦を食べることだけだったので
その後、近くの岡山空港に行き
飛行機写真を撮ってきた*


今夜は・・・TVで
先日亡くなられた故高倉健さんの「南極物語」見なくちゃ*
まだ、他にも観たい映画が数本有る。
亡き父と同世代のず~っと年上の方だが
何気にファンだったりします。
ご冥福を心からお祈りいたします☆








GARDEN Caf'e io

2014-11-08 15:32:42 | グルメ*カフェ


*広島県世羅町伊尾







先日、私と夫のお休み日が重なり・・・
朝からお天気も良く、ドライブ日和 ☆
・・・ってことで、久々に実家の父のお墓参りや母に会いに行った。
道中、世羅ICで降りて、これまた1年ぶり位かな~?
(娘が逝ってお邪魔してないので・・・)
カフェioさんに立ち寄った。
もう数年前から、お邪魔してるがこちらのオーナーさんご夫妻が素敵な方で・・・
雰囲気ももちろん好きだけど・・・
会話も楽しくて、私達夫婦とも居心地のいい空間の居場所デス♪
この日も
予定以上に居座ってしまい・・・
この後が大変だった~*(笑






メルヘンCaf’e ○の花やさん*

2014-09-09 18:10:08 | グルメ*カフェ


「山野草の里」の帰り道・・・
何時かは、立ち寄ってみたいと思ってたカフェ♪*
外の雰囲気はとてもよくて、私は写真を撮りながら、夫の後を着いて店内へ・・・
ところがどこでもスイスイ平気な夫が立ち止まってしまった!(笑

まぁ
無理もない・・・
そんなカフェでした。
内装がピンクピンク
雑貨もピンクピンク
でもお店の人やお客さんは
私より少し年上のおば様達ばかりが
楽しそうにお茶されてました。

私も内心・・・
否定するつもりはないけれど
こういう場所は苦手なので
そそくさと・・・・・・*


それぞれ
好みも個性も
あるものですね。

























錦織君
残念でしたが・・・
感動をいっぱいもらいました。
ありがとう☆

一昨日、昨日と
お月さまがとても綺麗にみえました。
今夜も観れるかな~*

こすもす庵*

2014-09-08 11:01:44 | グルメ*カフェ


コチラ、「こすもす庵」は・・・
「山野草の里」からすぐの、美味しいピザが食べれる
古民家カフェです。
・・・とはいえ、私達も2~3年ご無沙汰してるので
営業されてるのか?
この日もお休みでした。
本来、福山市で音楽活動(ピアニスト)をされてる方が
週末はこちらでカフェを・・・
とても気さくな方で、久しぶりにお会いしたかったのだけど
残念でした~(><)


風景は最高ナリ*


































*テニスの錦織君スゴイよね。
 学生時代~社会人になっても趣味でずっとテニス(軟式だけど)してたので
 テニス観戦は想いいれが強い私デス。
 明日もがんばってほしいな☆