goo blog サービス終了のお知らせ 

風が吹いている*

感じたままを、写真とともに綴ります*

水辺のカフェ・三宅商店*庭

2013-05-26 12:07:40 | グルメ*カフェ






























*水辺のカフェ 三宅商店 
   倉敷市酒津2829

      営業時間 7時~17時
      定休日  毎月
      駐車場  徒歩2~3分の場所に


  時々、休日になると、近くへ夫とモーニングを食べに行くのだが
  わざわざ倉敷まで? (30分はかかるので)と思ってたが
  休日でも目覚めがはやくなった私達(笑
  モーニングを7時~してると知り、6時半~出かけてみた。
  早朝のせいか?人気のあるカフェと聞いてたが、着いてみると
  お客は私達夫婦ともう一組のご夫婦のみ!
  写真撮りもOKをいただき、いっぱい撮らせてもらった。  


茶房 巴*へ

2013-05-19 09:03:32 | グルメ*カフェ


*岡山県美星町








先月お邪魔した茶房「巴」
雰囲気が良かったので、
ご近所の友人3人と先週末行ってきた。

本来私は・・・
写真を撮るのが主目的で
出かけるのも、夫とが殆ど!
女性だけで出かけるのは、ランチをする時くらいかな?
自己中なので、一人か、夫と居るのが一番ラクな私です。(笑

今回は、軽い、コンパクトな一眼レフのPENちゃんを鞄に忍ばせて
撮る機会があれば?・・・くらいな気分で撮った写真デス。



























蕎麦工房 *くずはら*

2013-04-29 19:18:00 | グルメ*カフェ



















蕎麦通のお隣のご主人に・・・
美味しい隠れ家的なお蕎麦屋さんがあると聞いて
早速、GW、高速に乗って行ってきた。
隠れ家?・・・と言われた通り
カーナビなしの我が家の車では・・・???(笑
高速を下りてからも、山を超え谷を超え、道も狭くなるし~~~~~!
いろんな方に聞きながらやっとたどり着いたお蕎麦やさんでした!
まっ! こういう行程は、我が家ではよくあるコトですが^^
娘と夫は美味しい♪・・・と言うけど
私はそうでもなくて、もしかしたら?私は蕎麦通ではないのかも!?(笑
高速道を使って高いお蕎麦になったけど
ドライブには新緑がきれいで気持ちよく、長閑なイイ雰囲気の風景にもいっぱい出会った*























茶房 巴* 食事*

2013-04-27 18:32:52 | グルメ*カフェ







*岡山県井原市美星町明治4610
  営業時間 10時~17時
  営業    木・金・土
       お食事は予約制
       1月~3月は休業



出てきたお食事もお洒落~♪
目でも楽しめて、味付けもシンプルで美味しい♪
飲み物&デザート付きで\1500
雰囲気が良くて、このお値段で・・・
とてもココロ贅沢なひと時を過せるお店だった。

早速、友達を誘い、5月に又お邪魔する予定です*






















鞆の浦@Cafe*

2013-04-16 18:22:52 | グルメ*カフェ







常夜灯のすぐそばにいつのまにこんなお洒落なカフェが???
・・・と思い入ったら・・・
お店の方に聞いてみたら
もう6~7年前からしています・・・とのコト!
何度も訪れてるのに、全く気づいてません。(苦笑
この日は観光客も少なく、お店のドアが開いてたからだね~♪
お陰さまで、娘も私も好きなパスタを食べることができました^^
美味しかったデス♪*














































寄り道 パン工房*ル・サンク

2013-03-22 20:29:06 | グルメ*カフェ






コチラのパン屋さん♪
実家へ行く道路沿い、ず~~~~~~~~~~っと気になってた看板!
矢印が山奥深そうで、ちょっと敬遠してたものの
ついに寄って見ました~♪*

フランスパン&食パン一斤を買ってみました。
焼きたてじゃなかったけど、しっとりモチモチの食感は美味しかった。
コノ大きな釜で焼かれるそうです。
総領町の「道の駅」でも販売されてるし、ネット注文が多いそうです^^



娘が・・・ボソッ
「かあさん、最近、家でパン焼かないね~」
そういえば・・・我が家のホームベーカリー埃をかぶりかけてマス*(苦笑




















お好み焼き*のんのん*

2013-03-04 12:43:58 | グルメ*カフェ


児島に来たら・・・
コチラのお好み焼きさんがなつかしくて・・・♪
実は、30数年前、デートで夫と始めて入ったお店です。
まだ営業されててスゴイ!
感動してしまった。(笑
私は広島育ちなので、お好み焼きは、広島風お好み焼きが大好き♪
岡山は関西風なので、味に馴染めなくて・・・
でも、コチラの「のんのん」のお好み焼きはホント美味しいのです。
現在も味は変わってなかったので嬉しかった~*




弥生3月!
ぽかぽか陽気に誘われて
週末は出かける機会も増えてきました。
写真も溜まってきてますが、追いつかず・・・
お仕事も、週1・2ペースが毎日のようになり
気忙しく過しています。
今日も午後からお仕事へ・・・*

子供達(園児)と関わるのも3月いっぱい。
大切に共に「時を」過ごしたいものです。
・・・とはいえ、余韻に浸ることもなく
また、4月1日から、放課後保育へ30人の
新園児が入って来る予定です。

Caf'eヒュッテ*

2013-03-04 12:10:45 | グルメ*カフェ






岡山県倉敷市児島赤崎


店内に入ると窓が大きくて
児島の町が箱庭のように見えます♪*
夜景の雰囲気もいいかも?

お店のネーミング「ヒュッテ」(山小屋)通りのような
見晴らしがよくて、モダンなお洒落な雰囲気だった。

食事は・・・?
次回、3月の終わりに予約を入れたので
お楽しみ♪・・・ということで*