goo blog サービス終了のお知らせ 

淀川周辺 12/12

2012-12-12 17:29:03 | 淀川
今日もチョウゲンボウは居ました。


鳥飼大橋付近では、ベニマシコの声は聞こえますが。。。見つけられない
仕方が無いので、上流へ

ツグミさんが多いです。


2羽並んで、何の話をしているのでしょう



ジョウビタキは♂♀




やっと見つけました、ベニマシコ(♂)




エナガの混群です(シジュウカラ、メジロ、コゲラ)







アオジも中々出てくれません。




やはり多い、モズ子ちゃん。



アップで



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベニマシコ良いなぁ~ (hiroko.)
2012-12-12 19:08:59
こんばんは~
今日も河川敷に行きました。目的はベニマシコです。声はよく聞こえるのですが まったく出ません。
見ても葦の隙まで・・・
良い所に出て良いわぁ~~
返信する
まだです! (hirokoさん)
2012-12-12 19:41:52
鳥飼大橋もまだ、写すことは出来ません(涙)

やはり上流に行くと、何とか見る事ができます。
でも、ホオアカはそちらの方が出てくれますね^^
返信する
ベニマシコ (青龍)
2012-12-12 20:11:25
赤い実の直ぐ近くに止まっていて良いですね。

声を頼りに、今季は…♀のみ撮影。
♂は、不用意に進んで飛ばれました。
(-o-;)

返信する
Unknown (ぶらり)
2012-12-12 23:53:47
相変わらずの豊富な鳥種、
なんとも羨ましいですねぇ~(*^_^*)
毎日のようにモデルになってくれるチョウゲンボウ
ありがたいですねぇーー=^_^=
返信する