今日もチョウゲンボウは居ました。

鳥飼大橋付近では、ベニマシコの声は聞こえますが。。。見つけられない
仕方が無いので、上流へ
ツグミさんが多いです。

2羽並んで、何の話をしているのでしょう

ジョウビタキは♂♀


やっと見つけました、ベニマシコ(♂)




エナガの混群です(シジュウカラ、メジロ、コゲラ)



アオジも中々出てくれません。


やはり多い、モズ子ちゃん。

アップで

鳥飼大橋付近では、ベニマシコの声は聞こえますが。。。見つけられない

仕方が無いので、上流へ

ツグミさんが多いです。

2羽並んで、何の話をしているのでしょう


ジョウビタキは♂♀


やっと見つけました、ベニマシコ(♂)




エナガの混群です(シジュウカラ、メジロ、コゲラ)



アオジも中々出てくれません。


やはり多い、モズ子ちゃん。

アップで


今日も河川敷に行きました。目的はベニマシコです。声はよく聞こえるのですが まったく出ません。
見ても葦の隙まで・・・
良い所に出て良いわぁ~~
やはり上流に行くと、何とか見る事ができます。
でも、ホオアカはそちらの方が出てくれますね^^
声を頼りに、今季は…♀のみ撮影。
♂は、不用意に進んで飛ばれました。
(-o-;)
なんとも羨ましいですねぇ~(*^_^*)
毎日のようにモデルになってくれるチョウゲンボウ
ありがたいですねぇーー=^_^=