イスカを探しに、松の多い公園に行きましたが、周囲何処を向いても松でした
こんな広い場所、何処に出てもおかしくありませんが、何処を探したら良いのか
お昼まで待ちましたが。。。出る気配なしです
お昼からは、オオマシコが出て居ないか(そんな訳ないですが
)探しに行きました
大好きなミヤマホオジロが出てくれました
頭の冠羽が無いので、このミヤマ君寝起きかしら
もしかして若??




同じ所に、ホオジロも。

正面顔も可愛い

ベニマシコも居ました。


この日も、CanonSX50HSです。

こんな広い場所、何処に出てもおかしくありませんが、何処を探したら良いのか

お昼まで待ちましたが。。。出る気配なしです

お昼からは、オオマシコが出て居ないか(そんな訳ないですが


大好きなミヤマホオジロが出てくれました

頭の冠羽が無いので、このミヤマ君寝起きかしら





同じ所に、ホオジロも。

正面顔も可愛い


ベニマシコも居ました。


この日も、CanonSX50HSです。
ミヤマホオジロ良いですね
21日に大阪城の梅園で探そうと行ったら、下草が刈られていて・・・諦め。
明日もお仕事です。
ミヤマホオジロは未だに撮ったこと無し
これって♂&♀?私は良くわかりません(図鑑でも)
T爺さんに聞きました。イスカの件、
いつも有難うさん。
SX50HS調子が良さそうですね♪
シチュエーションによっては
デジイチを凌駕するって聞きますものねぇ~(*^_^*)
気長に探します^^
ミヤマホオジロは憧れの鳥さんですね^^
ミヤマさんまだでしたか^^
今度一緒に探しに行きましょう^^
イスカ手強いです^^
まだまだ、??な事が多いのですが、
腕が痛い時には、最高です^^