白球 2007年12月27日 | Weblog PENTAX SuperA 35mm 絞りF5.6 オート ISO400 年の瀬で気ぜわしくなってきました。 仕事では最後のラストスパート、家庭では年末の大掃除と大いそがしです。 さて写真は、11月末に行われたグランド納めでのスナップです。 一年間使ったボールの汚れをとっています。 #写真 « イルミ、再び!! | トップ | ありがとうございました。 »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 子供たちの (Kuamchan) 2007-12-27 01:00:02 名残惜しそうな表情、いいですね。「まだ出来るのにな」そんな声が聞こえるようです。 返信する 名残惜しい (むろんた) 2007-12-27 21:28:15 ●Kuamchanさん、コメントありがとうございます。じつは12月になってからも雪が少なくてグランドを使うことができました。みんな名残惜しそうにれんしゅうしていました。 返信する はじめまして! (syusyu) 2007-12-27 22:07:53 むろんたさんー鉄っちゃんところでコメントかいていて^^ふと気がつきました!ブログ村に5~6日まえからー登録しました!そこで、こちらのblogをみて、お気にいりにいれていたのですーー!!鉄っちゃんからのLINKで、確認しましたーソシテコメント書いています!!ほほえましい画像^^ですね^^あったかさー感じます!また、よろしくお願いします!! 返信する ご訪問ありがとうございます。 (むろんた) 2007-12-28 20:40:32 ●syusyuさん、はじめまして。ご訪問ありがとうございます。鉄っちゃんさんからのご来訪ですか。ありがとうございます。このとおり人物スナップ中心で載せています。心和む写真を載せて行きたいと考えています。これからもよろしくお願いします。 返信する 大掃除 (Smile♪) 2007-12-29 09:52:42 一年間お世話になったボールへの感謝・・・とてもいい事ですネ~私もカメラ機材をキレイにしてあげたいですぅ 返信する Unknown (桃太郎) 2007-12-29 18:22:57 何かと気忙しい年の瀬。お元気に乗り切っていますか?*^ ^*いよいよ残り3日ですね。今年はむろんたさんの温かく素晴らしい作品と出逢えたこと。心から感謝の気持ちでいっぱいです。良い刺激を本当に頂けました。また2008年も一緒に写真を楽しませて下さいね!ぼくたちの野球に対する愛情が感じられる作品ですね。白球に感謝や様々な想いを込めて磨く。年の瀬に(暮れに)ぴったりの一枚です。 返信する 微笑ましいひととき (むろんた) 2007-12-29 19:46:26 ●Smile Ryoさん、コメントありがとうございます。子供たちがボールを洗う姿は見ていて微笑ましく感じられます。このひとときを大事にしていきたいです。 返信する 来年もよろしくお願いいたします。 (むろんた) 2007-12-29 22:13:59 ●桃太郎さん、コメントありがとうございます。こちらこそブログ村のトップページでお見かけして、虜になってしまいました。2008年もよろしくお願いいたします。年の瀬ということで、ボールを磨く写真を用意いたしました。 返信する Unknown (koya1484) 2007-12-29 23:13:16 お父さんは、大変ですよね。休みもなく、家では大掃除(笑来年もよろしく! 返信する Unknown (鉄っちゃん) 2007-12-29 23:31:47 こんばんわ。好きなものに取り組む、練習できる時間が限られるからこそ見れる顔なのですね。この子達はきっと物の大事さを感じてくれると思います。その気持ちを大切に持っていてもらいたいです。 返信する 疲れました。 (むろんた) 2007-12-30 12:09:05 ●koya1484さん、コメントありがとうございます。やはり仕事は遅くまでかかりました。休みに入ってからは大掃除をしています。いや~、疲れました。来年もよろしくお願いします。 返信する 物の大事さ (むろんた) 2007-12-30 17:21:56 ●鉄っちゃんさん、コメントありがとうございます。仰るとおりです。子供たちが学ばなければならないのは、物の大事さ、物を大切にするということです。ボールを洗うことでそれを学んでほしいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「まだ出来るのにな」そんな声が
聞こえるようです。
じつは12月になってからも雪が少なくてグランドを使うことができました。
みんな名残惜しそうにれんしゅうしていました。
ブログ村に5~6日まえからー登録しました!
そこで、こちらのblogをみて、お気にいりにいれていたのですーー!!
鉄っちゃんからのLINKで、確認しましたーソシテコメント書いています!!
ほほえましい画像^^ですね^^あったかさー感じます!
また、よろしくお願いします!!
ご訪問ありがとうございます。
鉄っちゃんさんからのご来訪ですか。
ありがとうございます。
このとおり人物スナップ中心で載せています。
心和む写真を載せて行きたいと考えています。
これからもよろしくお願いします。
とてもいい事ですネ~
私もカメラ機材をキレイにしてあげたいですぅ
お元気に乗り切っていますか?*^ ^*
いよいよ残り3日ですね。
今年はむろんたさんの温かく素晴らしい作品と出逢えたこと。心から感謝の気持ちでいっぱいです。良い刺激を本当に頂けました。また2008年も一緒に写真を楽しませて下さいね!
ぼくたちの野球に対する愛情が感じられる作品ですね。白球に感謝や様々な想いを込めて磨く。年の瀬に(暮れに)ぴったりの一枚です。
子供たちがボールを洗う姿は見ていて微笑ましく感じられます。
このひとときを大事にしていきたいです。
こちらこそブログ村のトップページでお見かけして、虜になってしまいました。
2008年もよろしくお願いいたします。
年の瀬ということで、ボールを磨く写真を用意いたしました。
休みもなく、家では大掃除(笑
来年もよろしく!
好きなものに取り組む、練習できる時間が限られるからこそ見れる顔なのですね。
この子達はきっと物の大事さを感じてくれると思います。その気持ちを大切に持っていてもらいたいです。