14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ひと休み? (シャヴァンヌ) 2008-03-06 09:40:19 春ですね、こんな光景を見ると、、。群で下りて、噂に聴いた無農薬米でも探してるかな?これは、どの辺でしょう。 返信する 凄いですね! (pwc-t) 2008-03-06 11:18:41 白鳥の団体さんじゃないですかいいですねぇ~ こういう写真が撮れる環境があるというのが羨ましいですよ 返信する これは... (にがうり太郎) 2008-03-06 16:55:32 この写真はどの辺でしょう?ボクの実家から見える風景と似ているのデスガ... 返信する 山、まだ雪のようですね (おじさん001) 2008-03-07 00:02:53 畦に白鳥が並んでるのいがおもしろいですね。春が近くなり、そろそろ旅立ちが近づいているのでしょうか。それでも、遠方の山は吹雪のような感じがしますが・・ 返信する 一休みしています。 (むろんた) 2008-03-07 00:53:34 ●シャヴァンヌさん、コメントありがとうございます。いよいよ春ですね。盛岡市よりずっと南へいった土橋というところです。ここ数日の暖かさで田んぼの雪もとけてしまいました。 返信する 風物詩 (むろんた) 2008-03-07 00:58:51 ●pwc-tさん、コメントありがとうございます。そうなんです。間近で撮れるんです。しかも田んぼでです。(笑)田んぼの白鳥はここの風物詩となっています。 返信する 土橋です。 (むろんた) 2008-03-07 01:03:37 ●にがうり太郎さん、コメントありがとうございます。ここは盛岡からずっと南へいった土橋というところです。4号線の東側の地域です。 返信する 春まだ浅く (むろんた) 2008-03-07 01:42:36 ●おじさん001さん、コメントありがとうございます。旅立ちを前にして田んぼで餌をとっています。彼らも生きるために必死ですね。山は春まだ浅くで吹雪いています。 返信する 白鳥 (puri) 2008-03-09 00:13:56 今晩は。白鳥、綺麗ですね・・こちらではたくさん見掛けなくなりました。でも鳥達・・ちゃんと田んぼの真ん中にいますね^^何かあったらすぐ飛び立てるように・・・毎日、朝早くから餌探しに必死ですね、彼らも・・ 返信する 北帰行 (むろんた) 2008-03-09 00:25:49 ●puriさん、コメントありがとうございます。田んぼでは警戒してなかなかよって来ません。仰る通り、これが野性というか生きるのに必死ですね。白鳥たちももうすぐ北帰行が始まります。 返信する Unknown (桃太郎) 2008-03-09 01:53:53 むろんたさん、こんにちは。白鳥さんたちのエネルギーが伝わってきますね。広大な畑に餌を求めて群れる白鳥の姿。まだ雪残る景色。がんばれ!と、エールを送りたくなるうえに私自身も元気とひたむきさを頂きました。^ ^構図が素晴らしいです。 返信する 広大な大地 (むろんた) 2008-03-09 11:36:48 ●桃太郎さん、コメントありがとうございます。背景の山並み、遮るもののない広大な大地に感銘してシャッターを切りました。ここは風がもろに当たるので農作業もたいへんだと思います。 返信する Unknown (音羽屋) 2008-03-10 20:48:35 はじめまして。これはなかなかおもしろい光景ですね。カルガモならわからんでもないがこの人たちだとだいぶでかい。ぽち 返信する 白鳥です。 (むろんた) 2008-03-10 22:45:53 ●音羽屋さん、ご訪問ありがとうございます。カルガモにしては大きいですね。(笑)写真は白鳥です。こちらでは長い冬の終わりの風物詩です。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
群で下りて、噂に聴いた無農薬米でも探してるかな?
これは、どの辺でしょう。
いいですねぇ~ こういう写真が撮れる環境が
あるというのが羨ましいですよ
ボクの実家から見える風景と似ているのデスガ...
いよいよ春ですね。
盛岡市よりずっと南へいった土橋というところです。
ここ数日の暖かさで田んぼの雪もとけてしまいました。
そうなんです。間近で撮れるんです。
しかも田んぼでです。(笑)
田んぼの白鳥はここの風物詩となっています。
ここは盛岡からずっと南へいった土橋というところです。
4号線の東側の地域です。
旅立ちを前にして田んぼで餌をとっています。
彼らも生きるために必死ですね。
山は春まだ浅くで吹雪いています。
白鳥、綺麗ですね・・こちらではたくさん見掛けなくなりました。
でも鳥達・・ちゃんと田んぼの真ん中にいますね^^
何かあったらすぐ飛び立てるように・・・
毎日、朝早くから餌探しに必死ですね、彼らも・・
田んぼでは警戒してなかなかよって来ません。
仰る通り、これが野性というか生きるのに必死ですね。
白鳥たちももうすぐ北帰行が始まります。