goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイル・ファインダー

写真を大切にしたい。撮影に関する諸々のことを書いています。

クリスタル・ツリー

2006年12月26日 | Weblog

CONTAX G2  28mm  絞F2.8 1/15秒 ASA400


盛岡駅前で撮影しました。
素敵なクリスタル・ツリーを写真にパチリ。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ ←写真が気に入ったらクリックをお願いします。

作品は気合を入れて、一生懸命に撮った自信作です。
みなさんに気に入ってもらえるかどうか?。
また無駄骨に終わるのかな~。(涙)


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
聖夜 (たこりん)
2006-12-26 23:52:37
クリスマスは終わっちゃったけれど
私、こっちの写真のほうに「聖夜」を感じました。
シーンと冷たい空気感を感じます。
静かに、迎える聖夜のような素敵な写真ですね。
返信する
聖夜 (むろんた)
2006-12-27 03:37:11
●たこりんさん、コメントありがとうございます。
もう少しほんわりした感じになると思ったのですが締まってしまいました。

>シーンと冷たい空気感を感じます。

この硬い感じをどう思われるか不安でしたが、気に入ってもらって嬉しいです。

返信する
Unknown (Rambler5439)
2006-12-27 10:36:56
温かみのある光が見事に再現されていて、久々にうなりました。人物が横向きであることやその位置にも、「なるほど」と感心させられます。背景の石積みもいい味を出していますね。
返信する
クリスマスイルミネーション (mario)
2006-12-27 14:03:02
光と少しうす暗い感じが静かな夜を語っていて、むろんたさんの雰囲気が伝わってきます。光の輝き方と石の質感がとても微妙で荘厳なかんじになっているなと思いました。夜の写真は撮っていて楽しいですよね。とても勉強になります。
返信する
尊敬します (roco)
2006-12-27 17:43:15
いつもながら、作品を楽しませていただいています。
下衆な表現で申し訳ありませんが、むろんたさんの作品って「カニを食べる」ときに似ているんです。
どちらも、ついつい無口になってしまう・・。
写真の数々を拝見していると、魅了されるばかりで、感想が即座にクチ(キーボードを叩く)に出ないんです。

だからでしょうか、ロムが多くて申し訳ありません。
御ブログ、いつも楽しませていただいています。
日ごろの御礼を兼ねて、ブログ村に一票入れました。

話は変わりますが、夜景の撮影はどうも苦手です。
どうすればこんなに上手に撮れるんだろう・・
ぼやーっとやわらかく温かい雰囲気を、醸し出せるようになりたいです。
日中の作品はもちろん、夜景を上手に撮影できる方(むろんたさん)を、ワタシは心から尊敬しています。
返信する
子供たち (むろんた)
2006-12-27 21:06:31
●Rambler5439さん、コメントありがとうございます。
たぶんこの子たちはこのツリーを作った関係者だと思います。
最初は写真を撮る私の邪魔にならないようにしていましたが、「気にしなくていいよ」と声をかけたら自由に動きまわるようになりました。
何とかツリーの光がこの子たちにも当たって良かったと思います。

返信する
手づくりのイべント (むろんた)
2006-12-27 21:08:20
●marioさん、コメントありがとうございます。
大都市では豪華なイルミネーションが光り輝いていましたが、ここは本当に静かでした。
こういう手づくりのイべントも岩手らしくて良いと思います。

この石垣の感じは写真が出来上がるまできがつきませんでした。
いい質感が出たと思います。
返信する
修行の日々 (むろんた)
2006-12-28 03:15:08
●rocoさん、こちらこそ何時もお世話になっています。
尊敬しますなんてもったいないです。

>ついつい無口になってしまう・・。

何時もそうやってみてくれているのですね、ありがとうございます。
こういった夜間の撮影は得意中の得意です。
しかし、ここまでになるには相当の年月がかかっています。
これからも日々鍛錬して行きたいと思います。

最後にブログ村をクリックして頂きありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。