goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイル・ファインダー

写真を大切にしたい。撮影に関する諸々のことを書いています。

お身体を大切に

2020年09月27日 | 写真家宣言


今月9月はモデルさんからの撮影延期の連絡が3件もありまして、

大ショックな月でした。

いずれも早めの連絡だったのですが、そのうちの2件は

時期が外れるということで延期でなく

撮影企画自体が中止となってしまいました。

まあ、今言えることは、

みなさんお身体を大切にということですね。



PASHA STYLE

2020年08月14日 | 写真家宣言



長らく日本の審査制写真サイトにはご無沙汰していましたが、

今度 PASHA STYLE というポートレート専門のところに写真を出すことにしました。

目的は自分のレベルがどの辺にあるのか確かめるためです。

プロのポートレート写真関係者が審査し、認定されればそこのサイトに写真が載ります。

この PASHA STYLE は撮手のオリジナルティを大切にして審査されているようで、多様性がある選び方がされています。

インスタのようにポートレートで検索すると、同じような写真がこれでもかという量で出てきて混乱しますが、

こちらは1日にアップ(認定)される写真が限られていて、わかりやすく勉強になります。

また、投稿者のフォロワー数も審査の参考にするなんてことは無いようで好感が持てます。



滝ポートレート

2020年08月08日 | 写真家宣言



広角レンズのため遠近感が誇張されていますが、滝の直下での撮影です。


この滝は長らく撮影に通っていますが、モデルさんを配しての撮影は初めてでした。


滝にどこまで近づくか、またそこまでの歩行経路をどうするか、


安全を十分考慮しての撮影です。


モデルのKUMIさん、ありがとうございました。



PhotoVogue

2020年07月17日 | 写真家宣言


世界の審査制写真サイトに応募するようになって10年近くになります。

Fineart-Porutugal、PhotoVogue、ARTFreeLife 等々。


最近になって、ある方から私も「PhotoVogue」に挑戦しますというメールを頂きました。

驚きました。こちらの活動に触発されて、このようなメールをもらったのが初めてだったからです。

さらに普段は撮られる側の人だったので、またまた驚きです。

そういえば以前、撮影そっちのけで話し込んだ時、

撮った写真は、第三者の良否の裏付をとっているという訳のわからない話をしたような・・。

それで感化されたのかも知れません。

あるいはその人が写った「Vogue」のロゴ入り写真がきっかけだったのかも・・。


いずれにせよ自分がやってきたことが認められたような気分で嬉しいです。






自粛はとけるか・・・

2020年05月30日 | 写真家宣言


自粛も段階的にとけて、街には活気が戻りつつあります。

でも長引くスティホームで人々は本当に必要なものが何かわかってきたかもしれません。

もうリア充こいて、どうだ!という写真を載せる意味も考え直した方もいるかも。

いっぱい集まって、ワイワイ・ガヤガヤも出来ないですね。

これからは少人数が主体になるかも。

















北国の春

2020年04月01日 | 写真家宣言


北国にも桜の季節が・・・。

早咲きの十月桜なそうです。

モデル:KUMI さん


もう今シーズンは、新型コロナの感染問題で、

大きな写真展や撮影会が開催出来ないかもしれません。

個人での撮影や、少人数での開催が主流になるかもしれません。

でも、新しいことの始まりは常に個人や少人数からなので、

それはそれで良いかもしれません。

私の場合、モデル撮影については、少人数による地道が活動が、

新しい世界を切り開くということが多々ありました。