カーク、イランとイスラエルは今にも本格的な戦争に突入かと思ったけど、とりあえず停戦になったようだよ。
何で停戦になったんだよ?
アメリカがイランの3つの核施設を攻撃してさ、いよいよ戦争に突入かと思ったけど、そうはならなくてトランプの仲裁で停戦になったようだよ。アメリカもイランの核施設を攻撃した訳だから仲裁というより交渉したというべきかもしれないけどさ。イスラエルとアメリカがイランの核施設を攻撃したのは核兵器の開発を阻止するためだけど、実際は開発が数ヶ月遅れるだけじゃないかって話もあるよ。
開発を阻止出来ないのかよ。
まぁ、既に核兵器を作るノウハウは存在している訳だし、難しいかもしれないよ。イランは、製造に必要な濃縮ウランを攻撃される前に別の場所に移したとか言ってるしさ。でも、その核施設というのが原発なら攻撃されたら放射能の汚染が拡がるという懸念があるけどニュースによると深刻な汚染はないようだよ。原発ではなかったのかもしれないよ。核兵器の開発を阻止するためとは言え、放射線の汚染があると人が住めなくなるし、そこまでする必要があるのかと思ったけど、現時点では放射線量の上昇はないということだよ。
それは良かったな。
停戦の合意が守られるのかは分からないけど、もし戦争になったら物価も上がるし、万が一、アメリカも参戦して世界規模の戦争なんてことになるとそのうち核戦争が起こって地球もダメかもしれないとか悲観的になるしさ、停戦の合意は守ってもらいたいよ。イランは報復しないと気が済まないかもしれないけど報復すれば歯止めがなくなるから冷静になってもらいたいよ。また中世のヨーロッパの話をするか。
魔女たちのアジトにいた人魚に、湖畔にある建物に住んでいた人魚を助けに行くから協力して欲しいって言ったけど断られたんだろ。
そういうことだよ。もう一つ問題があってさ、ジホンも湖畔の建物に住んでた人魚に会ったこともないし、騎士のペーターが助けに行くと言ってもすぐには一緒に行くとは言わなかったんだよ。
ジホンもペーターに愛想が尽きたんだよ。それに、湖畔の建物に住んでた人魚と会ったこともないならなおさらだよ。
そんなことはないだろ(ー ー;) 騎士のペーターは一人で湖畔の建物に住んでいた人魚を助けるには相手が強敵すぎると思ってさ、ジホンに一緒に来て欲しいって頼み込んだんだよ。
敵は誰なんだよ?
ジョーカーの弟子だよ。一緒にいた闇の魔術師は銀のドラゴンの炎で焼かれて死んだけど、ジョーカーの弟子には逃げられたんだよ。しつこく騎士のペーターがジホンにお願いするとジホンは笑って、一緒に行きますって言ったんだよ。ジホンは、プロヴァンスの家で一緒に暮らしているステンドグラスの人魚に、しばらく旅に出ると伝えてきますと言って、移動の魔術でシャンボール城の部屋からプロヴァンスへ飛んだんだよ。騎士のペーターがそのまま待っていると10分ほどで空間にポータルの穴が開きジホンが戻ってきたんだよ。騎士のペーターも一応、信頼してる騎士にしばらく留守にすると伝え、それからジホンの移動の魔術で北イタリアへと移動したんだよ。
例の湖に着いたのかよ?
移動の魔術は行き先をある程度、正確に把握してないと使えないからさ、湖の近くまで移動の魔術で移動して、そこから銀のドラゴンで湖まで飛ぶことにしたんだよ。移動の魔術で移動した先には教会があってさ、すぐに騎士のペーターとジホンはあまり人気のない近くの原っぱへ歩いていくと騎士のペーターは呪文を唱え、翼を広げた銀のドラゴンに乗って例の湖へと向かったんだよ。教会から湖まではそれほどかからなくて、15分ぐらい飛ぶと湖が見えて例の建物の近くの湖畔に着地したんだよ。騎士のペーターとジホンがその建物の入り口まで行くと扉は開いててさ、二人は中へ入ったけど誰もいなかったんだよ。
誰もいないのかよ。
誰もいないし、前に騎士のペーターとジョンファちゃんを助けてくれた人魚がどこへ連れ去られたのか手がかりもないように見えたけど、注意深く探せば何かあるかもしれないと思って、騎士のペーターは建物の中を見て回ったんだよ。
人魚のブラとか残ってないかと考えてたんだろ?
馬鹿を言うなよ。建物の中には服とかは全く残ってなかったけど、彫刻や絵画とか装飾品はまだ飾ってあったんだよ。ジホンは、人魚の手がかりより壁の絵画に興味があるみたいでさ。
どんな絵が飾ってあるんだよ?
中世だから風景画だよ。農民の生活を描いたブリューゲルみたいな感じの絵だよ。しかし、ヘリンはグループが活動停止で、しばらく中世のヨーロッパの話にも登場しないからジホンが物語のヒロインに舞い戻ったということだよ。
別にペーターの妄想の物語のヒロインになっても大して嬉しくもないだろ。
ヘリン、裁判所の仮処分は確定したようだし、このままADORに戻らないと膨大な違約金を背負うことになりそうだけど、かと言ってアラブの金持ちと結婚するのはやめておけよ。
ペーターが違約金を払える訳でもないのにさ。
とにかくアラブの金持ちはダメだ!ランボルギーニとフェラーリと、それからマクラーレンを何台も持ってるような金持ちはダメだ( ̄д ̄;)
情けないオッサンだよ。ペーターには到底買えそうにないからさ。
28日はソヒョンの誕生日なんだよ。お誕生日おめでとう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます