goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーターの ブログ

音楽や映画の感想とか、モータースポーツについてなど…

WE ARE..

2019-06-12 23:13:44 | K-POP
カーク、ちゃぶ台を持ってこい!今すぐに持ってこい(;`皿´)

ちゃぶ台を持ってきてどうするんだよ?

ちゃぶ台はひっくり返すものだろ。お店の女の子が一緒に座ってくれたらいいけどさ。

ペーターがちゃぶ台をひっくり返すのかよ?誰もそんな罰ゲームみたいな遊びに付き合ってくれないよ。ていうか道端で女の子に石でも投げつけられたんだろ。

そんな訳がないだろ(ー ー;) EXIDの記事が少ないんだよ。それならお前がちゃぶ台の前に座るか?しかし、それでは全く詰まらないんだよ。罰ゲームなら、女の子とジャンケンをして負けたら服を1枚脱ぐのがいいよな。イェリはどうだ?

アホなことを言うオッサンだよ。イェリに殴られるよ。

イェリ、店長とジャンケンをして、パンツ1枚にさせられたなどとお姉さんたちに告げ口してはいけないんだよ。

下らない妄想はそのぐらいにしておいた方が良さそうだよ。オーナーの耳に入ったら、ペーターは無人島へ追放されてしまうんだよ。

何で無人島なんだよ(ー ー;) EXIDのアルバム WE を聴いたけど、なかなかいいアルバムだよ。とても最後とは思えないクオリティの高さだよ。

最後なのかよ?

それは分からないけどさ。日本では、まだ契約があるから日本盤のアルバムは出るかもしれないけど韓国で次のアルバムが出るかどうかは何とも言えないよな。ジョンファちゃんとハニは契約を更新しなかったからさ。まぁ、EXIDの逆走神話のように、また復活してアルバムを出してくれることを願うよ。

アルバムが出るといいよな。

中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターは、フランスまで来たからアイルランドに戻る前にシャンボール城に寄って行こうと思ったけど、その前にもう一度、ジョンファちゃんと恐竜の世界でもう少し時間を過ごしたいと思ったんだよ。

また恐竜の世界に戻るのかよ。

そうだよ。ジョンファちゃんが例のジョーカーに捕まって閉じ込められていた小さな島にある小屋を調べてなかったんだよ。

でも、弟子がまだ近くにいて、タイムマシンの扉を閉じてしまったら中世には戻って来れないじゃないか。

それもいいかもしれないよ。まぁ、実際にそうなってはマズいから騎士のペーターは体毛を引き抜き息を吹きかけて自分の分身を出すと扉のそばで見張りをさせることにしたんだよ。弟子が現れて扉を閉じないようにさ。騎士のペーターは、沖にある島を調べに行きましょう、って言って、ジョンファちゃんの移動の魔術でその島へ行ったんだよ。

今度は船じゃないのかよ?

今回はジョンファちゃんの魔法が使えるわけだからさ。わざわざモササウルスとか海の恐竜に襲われる可能性のあるところを通る必要はないよ。

ペーターもモササウルスに食べられてしまえばいいんだよ。

やかましいんだよ(-"-;) 騎士のペーターとジョンファちゃんは沖にある島に着くと一応、小屋を調べたけど人の気配はなくてさ、ジョンファちゃんは石造りの館に戻りましょう、って言ったけど騎士のペーターはちょっとだけこの島で過ごしませんかって言ったんだよ。日も沈んで、空に月が出ていたんだよ。砂浜に打ち寄せる波を見ながら、騎士のペーターは言ったんだよ。ジョンファ、実はランボルギーニを買おうと思っているんだよ。

何で中世にランボルギーニがあるんだよ?それ以前に買えないけどさ。

女優と一般人では格差がありすぎかもしれないよ。でも、その格差を縮めることは不可能ではないと思うんだよ。例えば、金持ちになるとかだよ( ̄д ̄;)

地球から月までの距離をカメぐらいのスピードで歩くのかよ。ジョンファちゃんもそんなにヒマではないんだよ。

カーク、歯を食いしばれ!(;`皿´)

情けないオッサンだよ。




EXID(이엑스아이디) - 'WE ARE..' (Official Music Video)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ME&YOU

2019-05-23 23:32:03 | K-POP
カーク、f(x)のエンバの記事をちょっと読んだけど、エンバも女装したらなかなか美人じゃないか。女装っていうのも変だけどさ。

いつ女装したんだよ?

本当は女の子だから女装とは言わない方がいいんだよ。LAで活動してるFYKEっていうバンドのミュージック・ビデオにフィーチャリング・ゲストで参加したみたいだよ。実は女の子の格好がしたいけど今さら路線変更できないということもないと思うけどさ(^_^;) でも、エンバのためにコスプレ大会を開いてもいいんだよ。

コスプレ大会を開催するのかよ?

そうだよ。クラブ・ヴァンパイアと姉妹店のラチャタと一緒にイベントをやるんだよ。優勝した女の子は、副賞として店長とハワイ旅行に行けるんだよ。

前にも同じことを言ってたけど実現した試しがないじゃないか。ていうかこないだはレッド・ベルベットのメンバーと行くハワイ旅行の話をしてたよ。

そうだな。それなら、ウェンディかスルギが優勝ってことにすれば一緒にハワイに行けるだろ。

最初から結果が決まってるコスプレ大会なんてインチキだよ。それに、メンバー全員じゃなくて一人だけかよ。

インチキとは何だ?インチキとは。二人ともセンスがいいからどちらかが優勝する可能性が高いと言ってるんだよ。まぁ、メンバー全員が行けたらいいけどさ、メンバー全員と行く旅行はかなり費用がかかりそうだな。それから、ネットの記事によるとレッド・ベルベットは18日にソウルのワールドカップ競技場で行われたDream Concertでステージを披露したそうだよ。併せて、レッド・カーペットイベントにも登場したということで動画を見たけどさすがに人気のガールズグループだよ。カメラのフラッシュが半端ないよ。こういう記事を読むとやっぱりクラブ・ヴァンパイアの女の子は違うと誇らしくなるよな(^_^;)

ペーターの妄想のクラブだけどさ。

妄想妄想と言うなって言ってるだろ。しかし、ウェンディが何か言って、みんなに受けてるんだけど何て言ってるのかよく分からないな。韓国語が分かるといいけどさ。

韓国語のテキストを買っても、ほとんど勉強してないんだろ?

まぁ、なかなか時間がないからな(ー ー;) また、中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターとジョンファちゃんは、石造りの館の中にあるタイムマシンの扉を見つけて、古代の世界に足を踏み入れたけど、不覚にも弟子に捕まってしまったんだよ。

弟子は例のジョーカーを復活させようとしてたんだろ?

そういうことだよ。弟子が復活の儀式をするために魔術のテキストを読むことに没頭して油断していたから騎士のペーターは手を縛っている背中の縄をなんとか解いて、両手が使えるようになったんだよ。でも、その後、弟子が魔術のテキストを読み終えたみたいで二人の方を見たから両手以外の縄を解く余裕がなくてさ。ところで、弟子がどうやってジョーカーを復活させようとしていたかと言うと分霊箱だよ。例のジョーカーは万が一の時のために分霊箱を残していたんだよ。ハリー・ポッターではヴォルデモートは7つの分霊箱を作ったんだよ。

また、ハリー・ポッターのマネかよ。ジョーカーの分霊箱はないって言ってたと思うけどさ。

よく覚えてるじゃないか(ー ー;) ハリー・ポッターのヴォルデモートみたいに幾つもないけど、例のジョーカーは一つだけ分霊箱を残していたんだよ。その分霊箱は、ネックレスのような宝石の付いたアクセサリーなんだよ。

何で一つだけって分かるんだよ?

他にも分霊箱があったら復活の儀式の時に使うだろ。一つよりたくさんある方がいいに決まってるよ。

なんだか適当な理由だけどさ。

別に適当ってことはないんだよ。騎士のペーターは弟子のスキを見て、その分霊箱を破壊したんだよ。

どうやって破壊したんだよ。簡単には壊れないんだろ。

騎士のペーターは浅瀬の方でモササウルスが獲物を探しているのに気が付いたんだよ。それで、風を起こす呪文を唱えて、分霊箱をモササウルスのいる海面に落としてやったんだよ。モササウルスは海面に近づくと一瞬でその分霊箱を噛み砕いてしまったんだよ。

また、モササウルスかよ。

弟子は鬼のような表情になり、よくもやってくれたなって言うと空間に魔法陣を描いて騎士のペーターとジョンファちゃんを攻撃しようとしたんだよ。また、例の変化球のような魔法陣の攻撃をされたらたまらないから、騎士のペーターは慌ててジョンファちゃんの両手を縛ってる縄を解いたんだよ。ジョンファちゃんは両手が自由になると魔法が使えるから一瞬で自分と騎士のペーターの縄を解いたんだよ。

さすがジョンファちゃんだよ。

騎士のペーターとジョンファちゃんは、弟子の放った魔法陣の攻撃を避けると石造りの館の方へ逃げて、館の中へ逃げ込むと扉を閉めたんだよ。タイムマシンの扉は、おそらく弟子の魔術によるものではないはずだから、扉が閉まってしまったらもう戻って来れないはずだよ。

本当に戻って来れないのかよ?

タイムマシンの扉は、おそらく弟子の魔術によるものではなくて魔術師にもコントロールできないんだよ。だから、例のジョーカーと同じく弟子も恐竜のことはよく知らないはずだよ。中世のヨーロッパの話は、これくらいにして、今日はEXIDの新曲のミュージック・ビデオを見るか。



EXID(이엑스아이디) - 'ME&YOU' Music Video




[EXID(이엑스아이디)] ME&YOU 뮤직비디오 메이킹 (ME&YOU M/V MAKING FILM)

https://youtu.be/bHsYBrUVFgE



なんと新曲のミュージック・ビデオでEXIDのメンバーがウェディング・ドレスを着ているんだよ。反則っていうか、かなりインパクトのあるミュージック・ビデオだよ。ジョンファちゃんがとても綺麗だよ。

ペーターにはショック過ぎるだろ?

カーク、こうなったらレッド・ベルベットのメンバーとのハワイ旅行は先送りするしかないよ。ジョンファちゃんはきっと空港で待ってるはずだよ。

ジョンファちゃんがペーターを待ってるはずがないだろ。

早く行かないと他の男にジョンファちゃんを取られてしまうよ。

ジョンファちゃんが先着順の訳がないだろ。ペーターは、仮に一番乗りでも相手にしてもらえないんだよ。ジョンファちゃんの愛想笑いで我慢するしかないんだよ。

カーク、歯をくいしばれ!(;`皿´) ジョンファちゃんに会いに行って、パンツかパンストを貰えるまで帰ってこなくていいぞ。

情け無いオッサンだよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムマシンの扉

2019-05-06 23:32:15 | K-POP
カーク、今日はクラブ・ヴァンパイアは早めに閉店して一杯やるか。

何があったんだよ?

EXIDのメンバーの契約更新でジョンファちゃんとハニが契約の更新をしなかったというんだよ。ソルジとLEとヘリンは契約を更新したけど、ジョンファちゃんとハニは今月いっぱいで契約を満了し別の事務所に移籍するということで、事務所のバナナカルチャーは解散ではないって言ってるけど、今後は5人体制でのEXIDの活動は難しそうだよ。実に残酷なニュースだよ。ジョンファちゃんとまた会えたらいいけどさ。

何で契約を更新しなかったんだよ?

おそらく再契約の条件が悪かったんじゃないかなと思うよ。契約の条件が良ければジョンファちゃんもハニもEXIDでの活動を続けたいだろうし、再契約しない理由はないはずだよ。

条件が悪いのかよ。

まぁ、EXIDの事務所のバナナカルチャーもEXIDに続くガールズグループのデビューを準備してるようだし、EXIDもデビューして7年経ったってことで再契約の条件がイマイチでジョンファちゃんとハニは納得出来なかったんだと思うよ。ハニは韓国で特に人気があるし、まだまだやれると思うのは当然だよ。ジョンファちゃんは既に女優としてもデビューしてるし、女優として活躍するという道もあると思うけどさ。

音楽活動はしないのかな?

また日本でEXIDのライブをやってくれたらいいけどさ。可能性としてはハニとジョンファちゃんが同じ事務所に移籍してユニットを組むとかさ。ハニは人気があるから、ハニと一緒の方がいいと思うよ。しかし、日本デビューして1年も経ってないのにずいぶん酷い話だよ。

もう決まったことなら仕方ないよ。

ところで、連休にジョンファちゃん主演のWebドラマを見たんだよ。私たち、付き合いましょう、ってジョンファちゃんに言われるんだよ。ジョンファちゃんにそんなことを言われたら毎日がバラ色になるよな(^_^;)

ペーターには絶対あり得ない話だよ。何てドラマだよ?

マスクっていうドラマだよ。今まで見てなかったのが不思議なくらいだけどさ、ネットで動画を見つけて、連休だし10話まで一気に見たよ。ジョンファちゃんは女優としてもなかなか才能があるんじゃないかと思うよ。でも、ドラマの紹介はまた今度ってことで、中世のヨーロッパの話の続きをするか。

ペーターとジョンファちゃんは移動の魔術でフランスの南の湖に行ったんだろ。

そうだよ。フードの男の弟子になりすましていた魔術師を追って湖のほとりにある石造りの館へやって来たんだよ。おそらくその弟子は例のジョーカーの仲間なんだよ。

例のジョーカーはモササウルスに食べられたんだろ?

そのはずだよ。既に日が暮れて、石造りの館には灯りが付いていたんだよ。騎士のペーターとジョンファちゃんは思い切ってドアを開けると中に入ったんだよ。中には誰もいないように見えたけど、騎士のペーターとジョンファちゃんは警戒しながら廊下を奥へ進んだんだよ。そして、以前タイムマシンになっていた扉を開けてみたけど暗い湖が見えるだけで、その扉はタイムマシンではなくなっていたんだよ。

前は、その扉を通ると古代の世界へ行けたんだろ?

一度は行けたよ。でも、騎士のペーターとジョンファちゃんとアイリーン姫が古代の世界から戻ってきたらタイムマシンではなくなって、普通の扉になっていたよ。騎士のペーターは黙っていたけど、内心はまたその扉がタイムマシンになっていることを期待していたんだよ。

また恐竜の世界に行きたいのかよ?

実は、騎士のペーターはジョンファちゃんには内緒でサバイバルの道具をリュックに詰め込んでいたんだよ。恐竜の世界で狩りをして、生き延びられるようにだよ。

何で恐竜の世界で狩りをするんだよ?今回はジョンファちゃんが人質になった訳でもないし、わざわざ恐竜の世界に入らなくてもいいじゃないか。

カーク、ジョンファちゃんは女優としても才能があると思うし、このまま消えてしまうことはないと思うけどさ、事務所を移籍してもすぐに活動できるとは限らないからしばらくはブランクができるかもしれないよな。そしたら中世のヨーロッパの話はどうしたらいいんだ?ジョンファちゃんが降板して、誰かと交代なんてことはあり得ないんだよ( ̄д ̄;)

ペーターの作り話だし、降板とかそんな大層なことはないだろ。

騎士のペーターは、もし恐竜の世界へ通じるタイムマシンが復活していたら、と考えたんだよ。そして、騎士のペーターとジョンファちゃんが古代の世界へ足を踏み入れて、その扉が閉じてしまったとしたらジョンファちゃんと協力してサバイバルするしかないだろ。はじめ人間ギャートルズっていう漫画があるだろ。まぁ、恐竜のいる世界だからマンモスはいないけどさ、ああいう感じの生活をするんだよ。動物の皮を剥いで服を作るのもいいけどさ、前もって準備できるなら準備した方がいいだろ。

何を準備するんだよ?

下着だよ。騎士のペーターのリュックにはサバイバルの道具と女性の下着がたくさん入っていたんだよ。ジョンファちゃんのために通販で買ったんだよ。セクシーな下着もあるんだよ。冷静な振りをしながら必死で館のどこかにタイムマシンの扉がないか探す騎士のペーターだったんだよ。

アホなオッサンだよ。












[EXID(이엑스아이디)] #정화&혜린(JEONGHWA&HYELIN) _ 냠냠쩝쩝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分身の術

2019-04-13 23:52:40 | K-POP
カーク、ジョンファちゃんがクラブ・ヴァンパイアの専務に就任する件だけどさ、返事がないんだよ。専務の職務内容で、毎日閉店後にステージ衣装を着て一緒に飲むって書いておいたんだけどさ、書類も大して見る必要もないし、いい条件のはずだよ。

ペーターみたいなエロいオッサンとお酒を飲むって、どこがいい条件なんだよ。書類を見てる方がマシだよ。

カーク、すぐにソウルまでの航空券を手配してくれるか。EXIDの事務所に行ってジョンファちゃんを説得してみるよ。

行くだけ無駄だよ。門前払いを食らわされるのがオチだよ。

やっぱりそうかな(ー ー;) そう言えば、国際チームがブラックホールの撮影に成功したというニュースがあったよ。まぁ、ブラックホールそのものは光すら飲み込むからブラックホールのシルエットを撮影したということらしいけど人類が宇宙船で亜空間に行ける日も近いかもしれないよ。

亜空間には何があるんだよ?

クラブ・ヴァンパイアは亜空間にあると言ってるだろ。つまり、宇宙船で亜空間に行けるようになればお客さんが増えるということだよ。

ペーターが今でもクラブ・ヴァンパイアに行けるならお客さんも同じように行けるはずだよ。

店長とお店の女の子たちには、お店に通じる秘密の扉があるんだよ。残念ながら、お客さんにその扉のことを教えることは出来ないんだよ。

よく分からないけどさ。

また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターは、ジョンヨンの代わりに前に出た弟子を倒し、次はフードの男の一番強い弟子と対戦することになったんだよ。

ジョンファちゃんに、フードの男の一番強い弟子を倒せ、って言われたんだろ。

そういうことだな。その弟子は、フードの男に呼ばれて騎士のペーターの前に立つとニヤッと笑い、騎士のペーターは何か嫌な予感がしたけど、空間に魔法陣を描いて、先に攻撃を仕掛けたんだよ。その弟子は、さっと避けると同じく空間に魔法陣を描いて、騎士のペーターに放ったけど、連続で次から次へと魔法陣を描いて、変化球のように攻撃してきたんだよ。騎士のペーターは避けるのに必死で、自分から攻撃するどころではなかったんだよ。騎士のペーターはとても持ちこたえられないと思って、分身の術を使うしかないと思ったんだよ。

分身の術って何だよ?

体毛を抜いて、呪文を唱えながら息を吹きかけると自分の分身になるんだよ。

いつそんな技を覚えたんだよ?

魔術のテキストに書いてあったんだよ。ちなみに髪の毛ではダメなんだよ。胸毛とかスネ毛とか髪の毛以外の毛だよ。

冴えないオッサンのくせにさ、髪の毛以外の毛とか想像するだけで気分が悪くなるよ。

ブログも当たり障りのないことだけ書いてても面白くないだろ。限界に挑戦すべきなんだよ。そういう訳で騎士のペーターは木陰に隠れてスネ毛を一本抜き、息を吹きかけて自分の分身を登場させると分身を戦わせることにして、空を飛べる靴で稲妻のように飛び去ったんだよ。

逃げただけじゃないか。

単に逃げただけじゃないんだよ。負けると分かってる試合なら対策を考えた方がいいだろ。騎士のペーターは、ジョンファちゃんのいる小屋に飛んで、ジョンファちゃんにフードの男の一番の弟子が使った魔術のことを話したんだよ。するとジョンファちゃんは眉をひそめて、そういう魔術のことはどこかで聞いたことがあります、って言ったんだよ。しばらくして、その魔術は、ある危険な魔術師の一派が使う魔法です、って言ったんだよ。でも、その一派の魔術師がフードの男のところにいるはずはないと言うんだよ。

ペーターに勝ちめはないのかよ?

そうだな(ー ー;) 騎士のペーターは、ジョンファちゃんに、どうすれば勝てますか?って訊くと、倒すのは難しいと言うんだよ。不本意だけど、騎士のペーターは分身を弟子と戦わせてそのまま試合を放棄するしかないのかと思ったけど、ふと名案が浮かんだんだよ。

名案って、どんな作戦だよ?

ジョンファちゃんの体毛を20本ぐらい貰ってさ、ジョンファちゃんの分身が一斉に弟子を攻撃するんだよ。一人ぐらいは、騎士のペーターも貰えるかもしれないよ。先生、髪の毛以外の体毛を何本か貰えませんか?時間がないし、手伝いますよ( ̄д ̄;)

エロいオッサンだよ。弟子との試合のことなんか忘れてそうだよ。





ブラックホールとブラックホールシャドウ(おとめ座銀河団の大質量銀河M87)





渦巻銀河の腕にある小さなブラックホールが放射するX線の輝き(マゼンタ色の点)




EXID「TROUBLE」MV (2019年4月3日リリース JAPAN 1st ALBUM『TROUBLE』収録)





◇ 今日のオマケ


Clean Bandit - Baby (feat. Marina & Luis Fonsi) [Official Video]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SF90

2019-03-26 23:33:26 | K-POP
カーク、今年もF1が開幕したな。フェラーリはライコネンが元ザウバー・チームのアルファロメオに移籍して、シャルル・ルクレールが新しくチームに入ったんだよ。でも、開幕戦のオーストラリアGPではベッテルが4位でルクレールが5位だったよ。

誰が優勝したんだよ?

メルセデスのボッタスだよ。ハミルトンは2位でさ。今年もメルセデスが優位かと思うと面白くないよな。フェラーリの今年のマシンはSF90と名付けられているけどポテンシャルはありそうだし、まだ開幕戦だから挽回出来ると思うけどさ。

フェラーリが勝てるといいよな。

そうだな。ところで、先日TwiceファンのB子さんからクレームのメールが来たんだよ。

どんなメールだよ?

ジョンヨンの前でちゃぶ台をひっくり返すなんてあり得ません!っていう怒りのメールだよ。それもジョンヨンが作ったチゲ鍋をひっくり返すなんて、そんなやつはチゲ鍋に沈めてやる、というんだよ。まさかジョンヨンが自分でメールしてきたんじゃないだろな。

ジョンヨンがブログを読むはずがないよ。ていうか、そんなメールは来てないんだろ。

来たと言ったら来たんだよ(ー ー;) しかし、話は変わるけど、いよいよクラブ・ヴァンパイアへのレッド・ベルベットのメンバーの入店も秒読みの段階になってきたんだよ。

本当かよ。

物事にはタイミングというものがあるんだよ。ただ、レッド・ベルベット以外にいくつかのガールズグループも候補として検討したけどさ、全てのグループが出尽くしたかと言えば、そうでもないという気もするんだよ。

まだ他にも候補のガールズグループがあるのかよ?

実はあるんだよ。Momolandだよ。既に日本でもデビューしてるんだよ。




MOMOLAND「BBoom BBoom -Japanese ver.-」Music Video





なかなかいい感じだけどさ、やっぱりレッド・ベルベットは事務所が少女時代と同じSMエンターテイメントってことと、クラブ・ヴァンパイアに入店するにはダークな要素も必要ということなんだよ。

所詮はどこにあるかも分からない妄想のクラブだからさ。

カーク、晩ご飯抜きでいいのか?(-"-;) また中世のヨーロッパの話をするか。騎士のペーターは、フードの男のもとを訪れ、弟子たちに混じってトレーニングしていたジョンヨンと対戦して、2回戦でポイントを獲得したけど結局はジョンヨンに負けたんだよ。

それはそうだろ。ジョンヨンの服を引っ張ったのは反則だよ。

わざと引っ張ったんじゃないんだよ(ー ー;) 騎士のペーターは、その日はジョンヨンとの対戦だけにして、ジョンファちゃんのいる小屋へ戻ったんだよ。

何で帰るんだよ?戦いの魔術を習いに来たんだろ。そもそもペーターは、使える魔法があるのかよ?

そうだな。風を起こす魔法とかかな(ー ー;) それと、空を飛べる靴は履いていても構わないんだよ。

風を起こす魔法だけで勝てるはずがないよ。

今からでも戦いの魔術を習得すれば問題ないんだよ。騎士のペーターはジョンファちゃんの小屋に戻って、試合には負けましたがなんとかポイントは取りましたって言うとジョンファちゃんは、服を引っ張って相手のパンツが見えたんじゃないんですか?って言ったんだよ(ー ー;)

図星じゃないか。

騎士のペーターが黙っていると、ジョンファちゃんは、情けない人ですね、って言ったんだよ。何で分かったんだろうな。

きっとペーターのことはお見通しなんだよ。

騎士のペーターは、ジョンファちゃんに馬鹿にされてちょっと頭に来てさ、ジョンヨンのパンツは白でしたよ、って言ったんだよ。先生のパンツは何色ですか?( ̄д ̄;)

またパンツのネタかよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dreamday

2019-03-22 18:47:34 | K-POP
カーク、今週は京セラドームにTwiceの大阪公演を観に行ったんだよ。初日の水曜の公演で、席は2階だったけど割と前の方でさ。でも、やっぱりステージまではかなり距離があるからモニターばかり観てたよ。

お店の女の子たちから白い目で見られそうだよ。

あくまでも視察なんだよ。ペーター氏はプロデューサーのような厳しい目でライブを観ていたんだよ。決してメンバーの魅力にやられてデレデレした表情で観ていた訳じゃないんだよ。

別に普通に観ればいいじゃないか。ていうか、本当に冷静に観てたかどうか怪しいけどさ。

日本人のメンバーは韓国人のメンバーと仲良くやってるかとか気になるよな。でも、まぁ日本公演だからサナとかミナとか日本人のメンバーがMCのトークを仕切っていたよ。日本人のメンバーもなかなかよくやってると思ったけど、MCの時にもう少し韓国人のメンバーにも話をさせてあげたらいいのに、と思ったよ(^_^;)

ライブはどうだったんだよ?

知らない曲もあったけど、なかなか良かったよ。京セラドームが2日連続で満員になるんだから大した人気だよ。それに、他のガールズグループに比べて男の比率がかなり高かったよ。

男のファンも多いのかよ。

ジョンヨンは、ショートカットのイメージが強かったけど、だいぶ髪が伸びて今はもうセミロングって言った方がいいぐらいだったよ。しかし、中世のヨーロッパの話で、ジョンヨンの出番は少しだけの予定だったけど、もっと出番があってもいいかなって気もするよな。

ライブを観て気が変わったのかよ?

変わってないよ。悪かったな、ジョンヨン。

ふざけたことを言うオッサンだよ。

妄想でも好きなことばかり書いてたら読む人は面白くないだろ。そんな下らない話に付き合ってられるかってことになるんだよ。

ひたすらペーターの願望ばかり書いてるんだろ。

そうじゃないんだよ。物語は困難なことがたくさんある方が面白いんだよ。中世のヨーロッパの話の続きをするか。まぁ、そういう訳で騎士のペーターは戦いの魔術を学ぶためにフードの男の元を訪れてジョンヨンと対戦したけど初回はあっさり負けてしまったんだよ。

もう一回対戦させてほしいって言ったんだろ。どうせ勝ち目はないけどさ。

そして、ジョンヨンと2回戦をすることになったんだよ。ジョンヨンがまた手で図形を描いて、空間に光る図形が浮かんだんだよ。騎士のペーターは慌てて、ちょっと待ってくれ、って言って、ジョンヨンに近づいたけど、その時何かにつまずいてジョンヨンの服を引っ張ってしまったんだよ。するとジョンヨンのパンツが見えてさ、その場で魔術の練習に励んでいた男たちは一斉にジョンヨンの方を見たんだよ。

エロいオッサンが考えそうなアホな展開だよ。

ケチを付けなくてもいいだろ。ジョンヨンは顔が赤くなって、服を元に戻すとそのまま帰ってしまったんだよ。そして、2回戦はそこまでということで、騎士のペーターにもポイントが与えられたんだよ。

汚いオッサンだよ。つまづいた振りをしてわざと服を引っ張ったんだろ。

そんなはずがないだろ。ジョンヨンの出番は少ないって言ったけどさ、例えば、こういう設定ならどっちを選ぶか訊きたいんだよ。現代のとある家で、ジョンヨンは晩ご飯を作っているんだよ。

またペーターの妄想かよ。Twiceのファンからクレームのメールが来そうだよ。

二択の妄想劇場だよ。一つ目は、そこにペーター氏が仕事から帰ってきて、ジョンヨンの作った料理を美味しい美味しいって言いながら食べてラブラブの雰囲気になるんだよ。

そんなことにはならないよ。

もう一つは、同じくペーター氏が仕事から帰ってくるけど、ジョンヨンが作っていたのはチゲ鍋とかそんな料理でさ、ペーター氏は不機嫌な表情で一口食べるとこんなものが食えるかって言ってちゃぶ台をひっくり返すんだよ。

亭主関白みたいなオッサンだな。ていうかテーブルじゃなくてちゃぶ台かよ。

ジョンヨン、どっちがいいかな?でも、後のバージョンも、ペーター氏は残ったチゲ鍋を食べて、結局は仲直りするんだよ。後のバージョンの方が実は深い仲かもしれないんだよ( ̄д ̄;)

どっちも嫌だろ。

まぁ、正直なところジョンヨンは気が強そうだから、ちゃぶ台をひっくり返したら殴られそうな気もするんだよ(^_^;)

ジョンヨンのファンに殴られそうだよ。ペーターは、大きなチゲ鍋に沈めてやる、とか言われるんだよ。でも、ペーターの入ったチゲ鍋は食えないよな。

やかましいんだよ。










TWICE "What is Love?" M/V
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シスター スルギ

2019-02-21 23:38:03 | K-POP
カーク、こないだZeppなんばでEXIDのライブを観たけど、週末に東京の公演も観に行ったんだよ。会場はお台場の近くのZepp東京だけどさ。

東京までライブを観に行ったのかよ。

東京はスタンディングだったし、やっぱりファンの数は大阪より多いという印象だったよ。それと、他のK-Popのガールズグループと比較するとファンの男女の比率では割と男も多い気がしたよ。

EXIDのセクシー路線のせいかな。

そうだな。翌日の日曜は午後3時からラフォーレ ミュージアム原宿のイベントに参加したんだよ。

どんなイベントだよ?

新曲のTroubleともう1曲やって、メンバーがいろいろなトークをしたよ。そして、その後はハイタッチ会とサイン会とポストカードの手渡しがあったんだよ。まぁ、どれも4月に出るアルバムの予約をしないとダメなんだけどさ、アルバムを2枚予約して何とかジョンファちゃんから手渡しでポストカードを貰えないかなと思いつつクジを引いたら運良くジョンファちゃんとヘリンの券が当たったんだよ。

それはラッキーだな。

50%以下の確率だし1日の運を使い果たしたかと思ったけどさ。

その後、ドブに落っこちたのかよ?

落ちてないよ。運動神経はいい方なんだよ。しかし、ポストカードの手渡しなんてほんの1、2秒だからさ、列に並んで、ジョンファちゃんからポストカードを貰って会釈して頭を下げたらもう終わりで出口の方に歩いてたよ。ちょっと失礼かもしれないけど会釈しなかったらもう少しジョンファちゃんを見ていられたのにとか思ったよ(^_^;)

アルバムをたくさん予約すれば良かったんだよ。

まぁ、東京のイベントだし、交通費とか宿泊費もかかるからなかなか難しいよな。また中世のヨーロッパの話をするか。

ケロロ姫に、城を留守にばかりしているといい加減堪忍袋の緒が切れると言われたんだろ?

そうなんだよ(ー ー;) それで、ステンドグラスの船で航海に出た暁にはケロロ姫に一番いい船室を用意すると言ったんだよ。ところで、騎士のペーターはその前の晩、シャンボール城の自分の部屋で寝たんだよ。部屋にあるステンドグラスの船はやっぱりただのガラスのように見えたけど、時々帆が風を受けているように揺らめいたような気もしたんだよ。

気のせいじゃないのかよ?

そう言われると確信が持てないけどさ。騎士のペーターは広間でケロロ姫と話をした後、そろそろアイルランドに戻ろうと思ってシャンボール城を出たけど、ちょっと城の周りを散歩してから戻ることにしたんだよ。数人の農民たちがいたけど騎士のペーターが挨拶しても誰も挨拶を返さずに無視されてしまったんだよ。騎士のペーターは少し狼狽したけど大して気にせずにそのまま近くの川に向かって歩いて行ったんだよ。

ペーターは余程評判が悪いんだよ。

そんなことはないだろ(ー ー;) おそらくシャンボール城の混乱の影響が農民たちにも波及しているんだよ。きっとお城に不満があるんだよ。騎士のペーターは、何か様子がおかしいと思いつつ、シャンボール城の近くを流れる川の水面を眺めていたんだよ。すると木陰にシスターが隠れていてさ、騎士のペーターが、どうしたんですか?って訊くと、そのシスターはシャンボール城の方ですか?って訊くから騎士のペーターが、そうですって答えるとお城にかくまって下さいって言うんだよ。

何で隠れるんだよ?

そのシスターは、無断で修道院から抜け出して街に出たけど、とあるお店でいざこざを起こして逃げていたみたいだよ。そのシスターは実はスルギだったんだよ。

スルギの登場かよ。

騎士のペーターはアイルランドに戻るつもりだったけど予定を変更して、スルギをシャンボール城に連れて行ったんだよ。なかなかの美人だし、シスターにしておくのは実にもったいないと思ったんだよ( ̄д ̄;)

また冴えないオッサンがちょっかいを出したくなったんだな。

そんなつもりはないけどさ(ー ー;) ところで、今日はウェンディの誕生日なんだよ。お誕生日、おめでとう。まだ、レッド・ベルベットの入店は確定じゃないからウェンディの誕生日のお祝いをするかどうか迷ったけどさ。

ほぼ確定なんだろ。

クラブ・ヴァンパイアと言えば、だいぶ前にクラブ・ヴァンパイアへの入店を却下したApinkなんだけどさ、その時の却下の理由はクラブ・ヴァンパイアのイメージに合わないとかそういうことだったけど、その後またApinkのミュージック・ビデオを見る機会があって、割とダークな路線だったよ。ボミもハヨンも美人だし、もう少し早くミュージック・ビデオを見てたら良かったな。

もう少し早く見てたら考えが変わったのかよ?

たぶん変わらないけどさ(^_^;) まぁ、コスプレ・イベントとかあれば、特別参加ということもアリかもしれませんよ( ̄д ̄;)

お店の女の子たちに、店長失格って言われそうだよ。









[MV] Apink(에이핑크) _ I'm so sick(1도 없어)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARENA TOUR in JAPAN "REDMARE"

2019-01-17 23:52:55 | K-POP
カーク、こないだの日曜日にレッド・ベルベットの神戸公演を観てきたよ。会場はポートアイランドのワールド記念ホールだよ。

レッド・ベルベットのライブを観たのかよ。

先行の抽選で外れて、一般発売でもチケットを取り損ねて、独自のルートでチケットを手に入れたけど、実にいい席だったよ。メンバーが花道を通って、中央のステージに立つと10mぐらいしか離れてなかったよ。なかなか一般ルートでは入手できない席でさ、自分もいよいよ関係者かもしれないと思ったよ(^_^;)

どこが関係者なんだよ。クラブ・ヴァンパイアにレッド・ベルベットのメンバーが入店したわけでもないのにさ。

その件については早急にオーナーと話をしなければならないと思うんだよ。メンバーの入店をそろそろ本気で検討しないといけない時期に来ているんだよ。

その言葉は何度も聞いたけど、ずっと先延ばしにしてるじゃないか。

そうだな(ー ー;) でも、今度は今までと違うんだよ。クラブ・ヴァンパイアの女の子は少女時代のメンバーだけど、正直なところ最近は売上げが下降気味なんだよ。何か手を打たないとマズい状況なんだよ。それに、今はレッド・ベルベットが一番勢いのある時だからさ。こういうことはタイミングが大事なんだよ。

ライブはどうだったんだよ?

Red Mareのライブは去年の8月にソウルで観たから観るのは2回目だけど、その間にアルバムも出たし、セットリストは多少違ったよ。最近の曲ではRBBもやってたし、日本盤のシングルでSappyって曲も出たけどなかなかいい曲だよ。またレッド・ベルベットのライブが観たいよな。



Red Velvet レッドベルベッド ‘SAPPY’ MV





中世のヨーロッパの話の続きをするか。塔のそばに座っていた10代の若い女の子が塔のことを教えてくれたんだよ。その塔に、普段は人はいないけど、時々、神父とか教会の関係者らしき人たちが出入りしているということだよ。

フランスの南にある塔と合わせて、二つの塔なんだろ。

そうだよ。ところで、その教会の関係者らしき人たちは実は、秘密組織のメンバーだったんだよ。

何の秘密組織だよ?

何の秘密組織かは謎に包まれたままなんだよ。

まだ話の展開を考えてないだけなんだろ。

カーク、そういう詮索は要らないと言ってるだろ(-"-;) とにかく、その連中はその塔が世界の均衡を守る重要な拠点であることを知っていて、何か企んでいるに違いないよ。

世界制服かもしれないよ。

そういうこともあり得るかもしれないよ(ー ー;) 夕方になって辺りが薄暗くなってきた時、その塔の中央あたりが光って、周囲にレーザーのような赤い光線を放ったんだよ。

ダークタワーのパクリなんだろ。

まぁ、参考にはさせてもらったよ。騎士のペーターは、その塔から放射状に光が放たれるのを見て、これは魔法なのか、それとも魔法でなければ中世の科学では不可能だと思ったんだよ。人々は未来からやってきたのか、もしくは宇宙人の仕業だってさ。

また飛躍した話だな。

ところで、騎士のペーターはステンドグラス職人の小屋に帰る前にハニのパンツを返して貰おうと思って、その女の子に、あのパンツを返してもらえないかな?持ち主に自分が犯人じゃないかと疑われているんだよ、って言うと女の子は、返すのは嫌だと言うんだよ(ー ー;)

女の子から無理やり取り戻すのは難しそうだよ。

騎士のペーターは現代から持ってきた下着のカタログを取り出して女の子に見せたんだよ。他のパンツを買ってあげるから、あのパンツを返して欲しいってさ。

何で下着のカタログなんか持ち歩いてるんだよ。

細かいことはいいんだよ。そして、その女の子に言ったんだよ。ハニの二番煎じではハニを超えられないんだよ。我が道を進まなくては。

意味が分からないけどさ。

それに、動物柄のパンツよりセクシーなパンツはいろいろあるし、ブランドもののオシャレなパンツを買ってあげると言ったら女の子はようやく納得したんだよ(^_^;)

早くパンツだけ貰って、それ以上はペーターと関わらない方が良さそうだよ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下着泥棒の正体

2019-01-04 23:18:59 | K-POP
カーク、正月だし新春にふさわしい音楽を紹介しようと思ったけど、ピッタリの動画を見つけたんだよ。韓国で12月28日に放送されたKBS歌謡大祝祭で、ガールズグループのメンバーたちがスペシャルステージを披露したんだよ。レッド・ベルベットのイェリとTWICEのダヒョン、それから人気のガールズグループから選ばれた女の子たちが少女時代のKissing Youを歌っているんだよ。




Yeri, Kei, Umji, Arin, Dahyun, Yuqi - Kissing You [2018 KBS Song Festival / 2018.12.28]




少女時代の曲のカバーかよ。

人気のガールズグループから選ばれた6人の女の子たちのステージだけど、もしこの6人が無名の新人で、まさにオーディションそのものの動画だとしたらどうだ?

そんなことはあり得ないけどさ。

頭が固い奴だな。そのステージが新人のオーディションで、新しいスターが誕生しようとしているところだとしたら審査するのはどれだけ責任が大きいかということなんだよ。ペーター氏は審査員の一人で、ペーター氏の視線がプロデューサーの鋭い視線に変わるんだよ。

エロいオッサンのくせに厚かましいんだよ。何人選ぶんだよ?

まぁ、3人ぐらいじゃないかな。イェリは最初に確定として、ダヒョンとオムジは話があるから後で部屋に来るように( ̄д ̄;)

オムジってどの子だよ?

黒髪で水色のスカートを履いてて、ちょっとPerfumeのあ〜ちゃんに似てる子だよ。GFRIENDっていうガールズグループのメンバーらしいよ。OH MY GIRLのアリンって子もなかなかいい感じだな。(G)I-DLEのウギっていう子は中国出身らしいよ。髪がツインテールの子だけどスタイルが抜群だな。実に悩むよ。

悩んでも無駄だよ。詰まらない妄想はいいんだよ。

ガールズグループのスペシャル・ステージはもう一つあって、別の6人がmiss AのHushを歌っているんだよ。こっちのステージには、レッド・ベルベットのジョイ、TWICEのツウィが参加しているんだよ。ツウィもなかなか美人だな(^_^;)

今度はツウィかよ。




JOY, Mijoo, Sowon, Jiho, Tzuyu, yeonwoo - Hush [2018 KBS Song Festival / 2018.12.28]




今回、選ばれなかった子たちには残念な結果で申し訳ないが、引き続き練習生として励んでもらいたい( ̄д ̄;)

デビューしてるメンバーばかりなのに勝手に練習生にしなくていいんだよ。

そうだな(ー ー;) まぁ、ガールズグループのプロデューサーのような仕事が出来るなら是非やってみたいと思うよ。ところで、こないだ中世のヨーロッパの話を行き当たりばったりの話とか言ったけど発言を撤回しないといけないな。

行き当たりばったりじゃないのかよ?話の展開を前もって考えてないんだろ。

そんなことを言ってたらブログを読んでくれる人が読むに値しないと思ってしまうだろ。そろそろ更新しないといけないと思って、適当に話を作ってるわけじゃないんだよ。多少は話の展開を十分に吟味しないでアップすることもあるけど物語の大きなマスタープランのようなものはあるんだよ。

本当かよ?どこにあるんだよ?

あると言ったらあるんだよ(-"-;) まるで最新鋭の宇宙基地の設計図のように精密なプランだよ。物語だからプランというより、あらすじと言うべきかもしれないけどさ(^_^;)

そんなものがあるはずがないよ。いつものハッタリだよ。

やかましいんだよ。晩ご飯抜きでいいのか?また、こないだの話の続きをするか。

ハニのパンツがもう一つの塔に干してあったんだろ。

そうなんだよ。騎士のペーターは、誰がハニのパンツを盗んだのかと思って、その塔の中に入ろうとしたけど、ふと塔のそばに10代ぐらいの女の子が座っていることに気付いたんだよ。騎士のペーターが、その女の子に誰があのパンツを干したのか知らないかと訊くと、その女の子は自分が干したと言うんだよ( ̄д ̄;)

その女の子がハニのパンツを盗ったのかよ?

そういうことだな。ハニの動物キャラのパンツがつい欲しくなって盗ってしまったと言うんだよ。騎士のペーターは、犯人が女の子だと分かって、捕まえる気が失せてしまったんだよ。

女の子が犯人とは意外だな。

美人だけど、お嬢様とはほど遠い、やんちゃな感じの女の子だよ。もし、男が犯人だったらむさ苦しい話になってくるだろ。ジョンファちゃんのパンツでなくて、ハニのパンツで良かった、良かったってことになるだろ。

ハニのパンツならいいのかよ。

ジョンファちゃんはプライドが高いからジョンファちゃんのパンツをネタにするのはNGなんだよ。ハニなら大丈夫だよ。しかし、K-Popのアイドルの人気番付みたいな動画はよくあるけどさ、例えば、もしオークションに出したら誰のパンツに一番高い値段が付くか、みたいな動画もあっていいと思うんだよ。

新年早々にアホなことを考えなくていいんだよ。















◇ 今日のオマケ

Girl's Day(걸스데이) _ Oh! My God MV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い魔術の本

2018-11-22 23:19:42 | K-POP
カーク、ネットでレッド・ベルベットの記事を見てたら、KBSの「国民トークショー アンニョンハセヨ」でスルギは亭主関白な男は嫌いと答えたということだよ。自分は亭主関白なタイプどころか逆のタイプだと思ってさ(^_^;)

どうせスルギに相手にされることもないけどさ。

まぁ、まだライブを観に行ったぐらいだからな(ー ー;) しかし、クラブ・ヴァンパイアでは、いずれはレッド・ベルベットのメンバーをお店の女の子として迎えたいと考えているけど、女の子が誰と付き合ってるかも確実に把握しておかねばならないと思うんだよ。ていうか、原則、彼氏は作らないということで女の子たちに了解してもらいたいと考えているんだよ( ̄д ̄;)

そんなことを言ってたら、そんな怪しいオッサンが店長のクラブには入店しないって言われるからさ。

怪しいオッサンとは何だ?少女時代のメンバーでもそういう不祥事とも言えることが何度かあったけど、その度に店長として悔しい思いをしていたんだよ。

ペーターにはどうしようもないことだよ。所詮、クラブ・ヴァンパイアはペーターの妄想だからさ。

そんな興醒めすることを言うなと言ってるだろ。ところで、中世のヨーロッパの話でスルギがシスターとして登場する件だけどさ、アイルランドじゃなくてフランスのロワール地方の話で登場してもらおうと考えているんだよ。

いつシャンボール城に戻るんだよ?

それはまだ分からないんだよ。ステンドグラスの船の秘密をまだ訊いてないしさ。何故ステンドグラスの船がただのガラスのようになってしまったのかってことだよ。

さっさと訊けばいいじゃないか。

それはそうだけどさ。それに、何故ステンドグラス職人がアイルランドに来たのかもよく分からないんだよ。

職人は何のためにアイルランドに来たんだよ?

例えば、新しい作品を作るのにアイルランドでしか手に入らない材料があるとかさ。それともアイルランドに愛人でもいるのかもしれないよ。

職人と言えば、そういう浮ついた話とは縁がなさそうだけどさ。ペーターも女の子に疎遠にされてばかりだな。

やかましいんだよ(-"-;) とにかく、スルギは分別の付かない若い頃に良家のお嬢様なら眉をひそめるようなことをいろいろとやらかしてしまい、こんなことではいけないと思って修道院に入ったんだよ。

今でも若いし、適当なことを言ってたら事務所からクレームのメールが来そうだよ。

カーク、中世のヨーロッパの話はフィクションなんだよ。でも、スルギはたまに修道院の厳しい生活に嫌気がさして、ちょこっと内緒で外泊をしてしまったりするんだよ(^^;)

それぐらいにしといた方がいいと思うけどさ。

そうだな。騎士のペーターは青の染料の石をドラゴンのいる山で拾ってきて、ステンドグラス職人が小屋で夜中に作品を作るのを少し手伝っていたんだよ。夜も更けてステンドグラス職人は先に休むと言って自分の部屋に消えて、騎士のペーターは一人で工房に残ったんだよ。

ペーターはどこで寝るんだよ?

ステンドグラス職人が小屋に泊めてくれるかどうかも実はよく分からないんだよ。それとも、ジョンファちゃんが泊まってる小屋に行こうかな。

また詰まらないことを考えてそうだけどさ。

ジョンファちゃんにイタズラしようとかそんなことは考えてないよ(ー ー;) 騎士のペーターは、ふとステンドグラス職人のいない工房の机の上に魔術の呪文が載ってる本が置いてあることに気付いたんだよ。

魔術師のテキストだな。

魔術師のテキストだけど上級者向けの本らしくて、本の作りはかなり古い感じがしたんだよ。騎士のペーターは恐る恐るその本を手に取るとページをめくってみたけど小鳥の絵が目についてさ、そのページに書いてある呪文を唱えてみたんだよ。すると、ステンドグラスにデザインされた小鳥や蝶がガラスから抜け出して部屋の中を飛び回ったんだよ。

ステンドグラス職人が一度そういう魔法を使ったのを見たんだろ?

まだシャンボール城にいる時にステンドグラス職人の工房へ行って窓の外から中を覗くと小鳥や蝶が部屋の中を飛び回っていたんだよ。でも、騎士のペーターが工房のドアを開けて中に入ると小鳥や蝶は消えて、ステンドグラス職人は最初、何の話か分からないってシラを切ったけどさ。

ペーターは信用されてないんだよ。

そんなことはないだろ(ー ー;) 騎士のペーターが小鳥や蝶の舞う様子を眺めていると背後から低い唸り声が聞こえたんだよ。騎士のペーターが振り向くとステンドグラスのドラゴンがガラスから抜け出して、睨んでいたんだよ。ステンドグラスの騎士と闘ってたドラゴンだよ。

ヤバいじゃないか。ペーターの唱えた呪文でドラゴンもステンドグラスから出てきたんだな。

そういうことだな。騎士のペーターは、慌てて魔術の本のページをめくって、どこかにドラゴンをステンドグラスに戻す呪文が書いてないかと探したけど魔術の古い言葉で書いてあるからとてもすぐに呪文を見つけることは出来なかったんだよ。仕方がないから、またドラゴンと闘わないといけないと覚悟を決めた時に工房のドアが開いて、ジョンファちゃんが入ってきたんだよ。

またジョンファちゃんが助けにきてくれたのかよ。

ジョンファちゃんが呪文を唱えるとドラゴンは消えて、ドラゴンのデザインされたステンドグラスが何事も起こらなかったかのように工房の壁に立て掛けてあったんだよ。その呪文で飛び回っていた小鳥や蝶も消えて、ステンドグラスの中に戻ったんだよ。騎士のペーターは、ドラゴンと闘わずに済んで助かったと思ったけど、ステンドグラスのドラゴンを倒すぐらいは朝飯前ですよ、ってつい強がりを言ってしまったんだよ。すると、ジョンファちゃんは、そうですかって冷たい表情で言うと、またどこかへ消えたんだよ。

せっかく助けに来てくれたのに、ペーターがジョンファちゃんを怒らせたんだな。

まぁ、仮にステンドグラスのドラゴンと闘って倒せたとしても、もし作品が割れたりしたらステンドグラス職人に言い訳ができないよな。しかし、ジョンファちゃんと亭主関白な口調で話すのも萌えるかもしれないな。ジョンファ、メシ、とか言うんだよ。メシはまだか?メシは?こっちは朝から晩まで働いて腹が減ってるんだから早くしろよ(;`皿´)

ガラスの瓶とか飛んできそうだけどさ。






Book of Cagliostro, Doctor Strange






[EXID(이엑스아이디)] 알러뷰 (I LOVE YOU) M/V (Official Music Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする