経財諮問会議 消費税や地方税収格差 増税議論「先送り」 秋以降の突貫審議に(西日本新聞) - goo ニュース
政府の経済財政諮問会議は25日、税制改革について議論した。しかし消費税や地域間税収格差問題への深入りを避け、「キックオフ(論議のスタート)」(大田弘子経済財政担当相)にとどまった。抜本改革には国民の反発を招きかねない増税を検討せざるを得ず、7月の参院選を控え、本格論議を秋以降に先送りしているのが現状だ。
【もうだまされたくない国民】
教育基本法改正や、憲法改正が前回の衆議院で論議の対象になったろうか。これほど大きな内容なのに、全く議論の対象にもならず、国民に選ばれた国会議員の相違として審議・採決が行われた。
消費税をはじめて導入するかが論点だったとき、自民党が選挙で大敗して以来、重要な内容は、選挙の論争にならず抽象論だけが飛び交う。
例えば、民主党の「格差是正」「生活維新」はいいが、どうやってがない。
このまま、参議院選に突入し、「お願いします」の連呼で、議員が決まり、え「え!そんなの聞いてないよ」的な決定がまたなされる気がしてならない。
増税、消費税引き上げしてもいい。しかし、どうしてそれが必要なのか、どれだけ必要なのか、選挙で訴える必要があるのでは。
政府の経済財政諮問会議は25日、税制改革について議論した。しかし消費税や地域間税収格差問題への深入りを避け、「キックオフ(論議のスタート)」(大田弘子経済財政担当相)にとどまった。抜本改革には国民の反発を招きかねない増税を検討せざるを得ず、7月の参院選を控え、本格論議を秋以降に先送りしているのが現状だ。
【もうだまされたくない国民】
教育基本法改正や、憲法改正が前回の衆議院で論議の対象になったろうか。これほど大きな内容なのに、全く議論の対象にもならず、国民に選ばれた国会議員の相違として審議・採決が行われた。
消費税をはじめて導入するかが論点だったとき、自民党が選挙で大敗して以来、重要な内容は、選挙の論争にならず抽象論だけが飛び交う。
例えば、民主党の「格差是正」「生活維新」はいいが、どうやってがない。
このまま、参議院選に突入し、「お願いします」の連呼で、議員が決まり、え「え!そんなの聞いてないよ」的な決定がまたなされる気がしてならない。
増税、消費税引き上げしてもいい。しかし、どうしてそれが必要なのか、どれだけ必要なのか、選挙で訴える必要があるのでは。