おじさんの隠れ家

昭和30年代前半の自己満足のブログです。

一票の重みの平等が、人間の豊かに生きる権利の格差を生んだ

2017年05月28日 01時24分00秒 | おじさんの主張
一票の重みの平等が、人間の豊かに生きる権利の格差を生んだ


 国政選挙が行われるたびに、人権弁護士と称する方々が決まって「一票の重みが平等でない」と裁判所に訴訟し、「違憲状態」というおきまりの判決で、都市部重視の議員配分になった。だけど、本当にこれで良いの。

 1,あなたは、政治家の選挙活動を見たことがありますか

 前回の参議院選挙。ひどかった。7万の人口を抱える我が市にすら政治家は一人も来なかった。ましてや農村部にはほとんど政治家は足を運んでいなかっただろう。
 衆議院選挙もそうだ。得票を期待できない地域には足を運ばないのだ。
 
 かつて田中角栄は、田んぼの中に入っていって、握手して回ったという。偉い差だ。


2,ドライブをするとわかる道路の様子

 同じ県内でも、急に道路事情がよくなる地域や、県境を過ぎると急に車線が増える現象はよく体験する。かつての、政治の負の遺産だというが
これが地方の生活を支えていたのだ。
 政治家が、自分を議員にしてくれる人たちにアピールしないはずがない。手っ取り早いのが、公共事業なのだ。

3.教育だって、介護だって、格差はひどい

 義務教育は無償なんて嘘です。副教材は自己負担です。いや、実はそうじゃないんです。金のある大型自治体は、副教材を無償で提供し、そうでない自治体は、生徒の自己負担です。」
 設備も違います。冷房の入る都市部。二階建ての体育館。小さな自治体の体育館より、数倍も設備が良いんです。
 何でこんな事は騒がないんですか。

 介護だって、市から大量に送られてくる紙おむつ。介護が終わったとき、大量にただでいただいた介護用品が残されたと聞きます。

 一人の人間として、日本国民として同じように大切にされていると思いますか


 久しぶりなので、つたなくてすみません

衆議院総選挙2・・・【本当に自民党でいいのですか】

2012年12月13日 10時09分08秒 | 気になるニュース
ニュースの世論調査で自民党の圧勝のようですがそれでいいんでしょうか

1,自民党は憲法を変え防衛軍を作る

 安倍さんは、明言していますよね。自民党が政権を取り、維新の会や未来の党と連立したら必ずやるでしょう。いいんですか。今でさえ、高額な金を払って米軍に守ってもらっているのに、国連の常任理事国並みの武力を持っている自衛隊。おかしくありませんか。憲法で禁止している武力の保持と行使に対し、防衛力という詭弁を使い毎年莫大なお金を使っているが、それを少し削るだけで消費税を上げなくてすむのですよ。


2,教育をいじるな

 私たち自民党政権かで教育を受けてきた世代は、いじり回されて翻弄された。大学入試の仕組みや教える内容までがらりと変わった。おかげで、中学で習って、高校でも同じ事を習う始末。

 今の20代のゆとり教育を失敗というなら、20代の人間性を否定しているようなもの。これも自民党が次から次へと買えていった結果なのです。


3,私の住む町には選挙カーが来ない

 今すんでいるところは、人口8万人ぐらいの市ですが、昼間も地元にいますが、選挙カーが来て政策を説明したことなど一度もない。ましてや私のふるさとなど通り過ぎることもないでしょう。
TPPは、都会のど真ん中で説明しても仕方がない。シャッター商店街や、農村こそ知りたいのに・・・。


ついでに言わせてもらうと、第三極といわれている多くの候補者。民主党では当選できそうもない人ばかりが、当選したいばかりに飛び出て、政治家個人としてのポリシーのない人たちばかりじゃないですか。

じゃあ、おまえはどうするのか。・・・。立候補すれば良かったかな。

総選挙1 【勝手に洗脳するマスコミ】

2012年11月17日 11時26分32秒 | 気になるニュース
 覚えていますか。【郵政民営化】選挙・【政権交代】選挙。マスコミが勝手に争点を作り上げどちらの選挙も、政党名が顕著に出た政党が大勝しています。

 今回は、「第三の極」

 維新の会は、戦わずして躍進が約束されたようなものです。怖いですね。

 世論調査も公平ではありません。政党名をあげる順序や、聴き方によって答えが誘導されてしまいます。
 
 何年ぶりかの投稿。短いですが。

【結局暫定税率騒動の中で】ひそかに

2008年03月31日 16時32分40秒 | 気になるニュース
ガソリン暫定税率の期限切れは本当に「混乱」か 消費者の本音は(ニュース畑) - goo ニュース

 マスコミは、暫定税率の問題で騒いでいますが、4月からの各種の値上げ問題を知っていますか。

 75歳以上のかたが、4月1日から国民健康保険を毎月6000円年金から天引きされるのです。(もちろん介護保険料も天引きされています)しかも、地方自治体によって、額は異なるのです。しかも、受けられる恩恵も、地方によって異なります。

 早速、メタボ検診が義務化で5つの政令指定都市が、無料化を打ち出しました。つまり、同じ日本人なのに、有料化と無料化があるのです。

 話は少しそれましたが、75歳以上のかたの負担が増えるのは確実です。高齢者の運転免許返納運動では、ガソリン税は関係ありません。しかも、醤油・乳製品など値上げと来ているのに、年金額は変わりません。

 戦後の日本を支えてきた方々に対する仕打ちでしょうか。

 先祖の墓を捨て、田畑を捨て、負担の少ない、福祉サービスが充実した自治体に住み替えた方が得策ですよね。

 このままでは、団塊の世代が、75歳以上になったら、日本は崩壊状態になるでしょうね。

【国交省の特別会計流用】国交省だけなの

2008年03月28日 18時00分08秒 | 気になるニュース
国交省、特別会計から職員用タクシー券5年で81億円(読売新聞) - goo ニュース

 国交省のタクシーチケット代を巡っては、全国8か所の地方整備局に対してこの5年間で、道路特定財源(道路整備特別会計)から約23億7800万円を充てていたことが判明している。これに加えて、空港整備特別会計、治水特別会計など六つの特別会計からもチケット代に支出していた形だ。そのほか、福利厚生などでも使われているが、どうしても国交省だけとは思えない。

 福利厚生は、組合員の積み立てたお金の中から運用されるのが、私の基本的な認識だったが、記者会見している責任者も「なぜ文句を言われるのか」という無念さが見え隠れしている。

 思い出してみると、鈴木宗男議員が外務省の無駄遣いを告発したときは、こんなに問題にならなかった。

 どの省も似たり寄ったりなのに、政争の具としてほじくり返しているだけで、民主党にも○○族議員はいるものだから、すべてをただそうという気はないらしい。

 政権争いが大事なのか。国民生活が大事なのか。

 国民は、本当にしっかりと見極めないとまた「郵政問題」の時のようにマスコミに踊らされますよ。

政争の果てに日本は滅ぶか

2008年03月18日 09時18分15秒 | 気になるニュース
高まる日銀総裁の空席リスク、福井総裁続投案が民主の反発強める(ロイター) - goo ニュース

 日銀総裁に関する政争の醜態は、見ていてうんざりである。
 ただ反対のための反対しかしない民主党も民主党。
 毅然とできない自民党と相変わらず他人事のコメントの総理。

 この間、株式は下がりっぱなし。円高に何も対応ができない。

 私の知人は、退職金の一部を株に投資し、かなりの損害が出たらしい。
 輸出向けの製品の部品を造っている中小企業は、どこまで耐えられるのか。

 政治が国民を見ない間に、もがき苦しむ国民はばたばたと倒れているのだ
 何とかしろよ。早く

 ほいじゃあ

【政治の空白】いいのかこのままで

2008年03月11日 12時48分13秒 | 気になるニュース
武藤氏「独立性を確保」 衆院で所信聴取 日銀総裁人事(朝日新聞) - goo ニュース

 ガソリンの暫定税率に続き、日銀総裁の人事問題。政治が空転している。
 民主党は、本当にごねまくるだけでいいのだろうか。

 批判するのは簡単だが、現実問題を見てほしい。

 食の安全・食糧不足の露呈からの物価の上昇・地方の疲弊・株安・介護問題
 雇用形態の不安定・年金問題・重病人のたらい回し・環境問題

 国民が期待していることは山ほどある。

 世界3大銀行の1つ日本銀行が、政争の具に使われ世界から笑われている。

 政治家は、テレビに出て無責任なことを言うのもいいが、危機感を持ってやってほしい。

懸賞応募

2008年03月07日 17時42分01秒 | 気になるニュース
答え ブログモバイル

デジタル一眼レフがほしい

【深夜放送自粛】これが政治家感覚だ

2008年03月05日 10時57分54秒 | 気になるニュース
テレビの深夜放送自粛しては? 自民、環境対策で検討へ(朝日新聞) - goo ニュース

 政治家は、国民が8時に出勤し、午後5時に退勤しているとでも思っているのだろうか。

 今、求人広告を見ていると、変則勤務時間が主流だ。だれも好きこのんでそんな仕事を選んでいるわけではない。

 企業は、稼働率をあげ、しかも低賃金で働かせているのだ。

 先日の国会中継を見ていても、天下のキャノンですら、工場労働者のほとんどは契約社員で、労働時間も賃金も劣悪な状況に置かれているという。

 夜間しかテレビを見られない人だっていることを忘れないでほしい。

地方財政200兆円の

2008年03月04日 17時36分28秒 | 気になるニュース
地方財政 歳出歳入、7年連続下回る(産経新聞) - goo ニュース

 47都道府県の内、26の地方公共団体が赤字団体で、その他の21地方公共団体と含めると、地方債残高は200兆円だという。

 ここには3つの問題点がある。

1,都道府県格差どうする
 同じように地方公共団体に税金を納めても、住民が受けるサービスには雲泥の差がある。例えば、ゴミ処理だ。ゴミ収集にお金を徴収されているところもあれば、収集袋を無料配布している国もある。どう考えてもおかしい。

 老人福祉も同じ介護保険を払っても、サービスや介護度認定に差がある。

2,札束で横っ面をたたく国のやり方
 原子力関連施設や米軍基地を受け入れると、たんまりと補助金をくれるやり方には、腹が立ってしか他がない。

3,本当に今の日本は200兆円を返す力はあるのか。
 夕張が破綻し、全国から寄付が集まってきているが、1つや2つならいざ知らず、地方公共団体の借金と国の借金併せて1000兆円を越えるという現状で、今の日本は、それに耐えられるだけの経済力があるのだろうか。
 外国の投機筋は、明らかに見放している。

出口の見えない借金地獄ですね。