goo blog サービス終了のお知らせ 

5時からオトコ。

自分のオフタイムのあれこれなど。

久々に。

2007-11-10 23:50:13 | 打つ
いろいろ忙しくてしばらく練習を休んでいた。
で、久しぶりに練習

体力もおちてる気がするし、身体は固くて動かないし、散々だった。
頑張って元に戻そう。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

広い場所で打つ。

2007-08-19 18:14:29 | 打つ
広い場所、と言っても打ちっぱなしですが。
普段はスポーツクラブのゴルフレンジなので、たまの打ちっぱなしは広くていい。
打つ時のフォームなんかはゴルフレンジでのスクールでいろいろ教えて貰っているけれど、距離感とか方向とかね、そのあたりは判らない訳で。

で、一時間弱練習して判ったこと。
5Iでも7Iでも飛距離にさほど差が無い
打球はすぐに右方向にそれて行く。まあ、これは過去、ラウンド時にさんざん経験したことですが。
ということで、打ち損ねこそ減ったものの、癖ってのはなかなか直らないということが判りました。でも、実際にいい所悪い所を体感できるのはいい。ゴルフレンジのあるスポーツクラブは徒歩圏で近くていいのだけれど。

っていうか、たまにはラウンドもしないと駄目かな。秋にはラウンドしよう。

くりっくしてくれぇ⇒にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ

か、身体が・・・

2007-05-27 18:04:54 | 打つ
1週あけて練習に行ったけれど、どうにも調子が悪い。
なんか、思うように身体が動かず、ぎくしゃく。
こういうこともあるのですねぇ。
もう、練習はいいから、身体をほぐすのと動かして汗をかくのだけ頑張ろう、って感じ。でも、ドライバーも調子悪いし、困ったもの。

にほんブログ村 ゴルフブログへ

まじめに打つ。

2007-03-05 00:49:06 | 打つ
ひさびさに、レッスン受講

やはり、身体に筋力が乏しく、その分身体が柔らかいところが、自分のフォームを崩しているっぽい。
ということで、身体をほぐしつつ、スイングする時は、要所要所に力をこめて。って、むずかしいよ、おぃ。

ポイントは少しづつ判ってきているので、筋力UPと身体で覚えることがだいじかね。

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ

フリー打席。

2007-02-25 14:20:19 | 打つ
休日出勤でレッスンに出られなかったので、フリー打席で練習
アイアン、ドライバー、フェアウェイウッド、アプローチ、とレッスンで教わったことを思い返しつつ、小一時間練習。軽く汗をかいた所で、パターを10分ほど。
段々身体が覚えてきたのか、しばらく練習していなかった割に、それほど酷くはなかった

次も用事でいつものレッスンに出られないので、代わりの時間を取るか、駄目ならまたフリーで練習だッ

Clickしてくれるとハッピー⇒にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

初打ち。

2007-01-20 23:22:44 | 打つ
新年1月3週目にして、ゴルフ初練習
随分と練習していないので、駄目駄目かと思ったが、意外と身体は動いてくれた
で、いろいろ指導して貰って気がついたのだが、私は身体は年齢の割に柔らかい方だが、筋力がない。だから、身体の部分部分をしっかり支えるということができていない。それで、フォームがぐにゃぐにゃしてしまう。その辺が問題点なのだなぁ、と。

背筋に力を入れて打つと、なかなか調子が良い。

ただ、コース回ると、午後あたり疲れちゃうんだよねぇ。
ようは、体力作りが大事ということか。

飛んでみてちょーだい。⇒ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゴルフブログへ

フリーで打つ。

2006-12-18 00:54:42 | 打つ
ひさびさに、練習
といっても、スクールはサボってしまい、フリー打席で30分ほど練習のみ。
まあ、練習というより、少し身体を動かしたというところ
精神ストレスばかりで、身体動かしてなかったからな。

30分ほどではちょっと足りないかもしれないけれど、元気一杯というわけではないので、ひとカゴ打って終わりにした。

まあ、定期的に身体を動かすようにしよう。

にほんブログ村 ゴルフブログへ

一から出直し。

2006-11-20 01:23:14 | 打つ
ここのところ、サボってばかりだったので、久しぶりの練習
頭も身体もいろいろ忘れていて、気分は一から出直し
まあ、当分ラウンドの予定もないし-スケジュールが許せば、次の金曜日に休みをとってラウンドしたかったが、仕事が目白押しで、それどころではない-当面は、単に身体を動かす機会だ。

どうも、下半身が安定しないのが、一番問題のよう。うーん、足腰の筋力が足りないか。スクワットかウォーキングでもしますかね?

クリック!⇒にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

いつもと違う。

2006-10-08 16:26:59 | 打つ
土曜日は仕事があったので、代わりに今日、ゴルフのスクールへ。
空きの関係で、いつもと違うインストラクターのレッスン。

教え方が違うが、それはそれとして、新しいクラブを使って、それに慣れながら練習。
いろいろと身体に馴染まない所もあるが、早く馴染むように練習、練習。
明日も自主練習しようかな。

自主練習。

2006-09-24 00:48:06 | 打つ
今週末は、いつものレッスンが休み。
が、折角買ったクラブセットを眠らせておくのも勿体ないので、練習に出かける

アイアン→ドライバー→フェアウェーウッド、と順繰りに練習。というか、まあ、時々持ちかえて。一通り練習後、パターも練習しておく。パターは買い換える気はないが、試打用のパターがおいてあったので、試してみる。安定感はあるが、どうも馴染まない。まあ、代えて使ってみれば、そのうちなれるんだろうけどね。とりあえず当面は今のパターで行こう。

げと。

2006-09-18 16:36:29 | 打つ
インストラクターの勧めに従って頼んだ新しいクラブセットゲット。
ドライバーは相変わらず見つからず、とのこと。
とりあえず、今揃っているアイアンセット+FWを受取って、代金支払い。
ドライバーは、在庫が見つけられたらということで。
まあ、今のドライバーにさほど不満もないので、このままでもいいし、他のモデルを探してもいいかと。

新しいクラブセットで練習しようかと思ったが、天候不順のため、自宅でぐだぐだ。
今週末から使い始めることにする。

これで打つのは・・・

2006-09-10 00:05:27 | 打つ
しばらくサボっていたゴルフの練習に出かけた。
で、ついでに、勧められていた新しいクラブセットを頼む。
新しい、といっても、新品というだけで、型落ちの安売りなのだが。
アイアンは在庫あり、ウッドは在庫がないので、探してみる、とのこと。
まあ、アイアンだけでも少しまっとうなクラブに代えよう。

こうなると、キャディバッグも代えたくなるなぁ。