goo blog サービス終了のお知らせ 

クラップ ヤ ハン!!!

音楽の素人がビルボードライブ大阪での出来事を中心に書いてます。

画像などはなーんもなし、の超個人的日記。

みんな大好き!いつものお寿司がNYスタイルで新感覚SUSHIに!@セントレジスホテル大阪[2018]

2018-03-31 19:00:00 | グルメ
海外になかなか行けない僕でも楽しめそうなイベントを、セントレジスホテル大阪で発見! webによれば、、、 --- 『NY Sushi Bar』では、まるでニューヨークのジャパニーズ・レストランに来たかのようなモダンなSUSHIが楽しめます。 白米だけでなく、玄米やハーブ米などを寿司飯に使用し、 キャビア、フォアグラ、白トリュフなどの高級食材を使用したSUSHIもご用意。 またロブスターのお味噌汁 . . . 本文を読む

これぞ宮城の実力!仙台牛とはらこ飯を堪能!@アゴーラ・リージェンシー堺(大阪)[2018]

2018-03-29 18:00:00 | グルメ
ホテル・アゴーラ・リージェンシー堺のwebで「和牛紀行」なる企画を発見! 一年かけて、月毎に、各土地の和牛を使用した鉄板焼きコースを提供するそうな。 ほへー、3月は「仙台牛」だってさ。始めて聞いたな。。。 んで、嫁さんに何気なく話してみると、へー、、、とメニューを見てた嫁さんがなんだか興奮し始めた!w と言うのも、この鉄板焼きコースの締めご飯が「はらこ飯」と書いてあるんだよ。 最近食べたくてたま . . . 本文を読む

セミビュッフェスタイルディナーにストロベリーでNightが登場!@スイスホテル南海大阪[2018]

2018-02-20 18:30:00 | グルメ
いわゆる「いちごスイーツビュッフェ」。 今年も関西の各ホテルでは、超人気で週末などは予約が取りにくい状況なんだとか。 (日本人てつくづくいちごが好きなのねい。。。) ただ、ほとんどが15時あたりスタートで90分間とかのおやつタイムなんよ。 やっぱきちんと食事もしたいしなぁ、、、なんて思ってたらありましたよ! スイスホテル南海大阪の「Tavola36」で、セミビュッフェスタイルディナーてのがあるじ . . . 本文を読む

イタリアンコース料理と楽しむ第二弾!?オーストラリアワイン・メーカーズディナー@ヒルトン大阪[2017]

2017-11-30 18:30:00 | グルメ
11月始めにあったカリフォルニアワインのメーカーズディナーがとても良かったので、 今回のオーストラリアワインのも楽しみにしていたんだよねー。 場所は前回同様「ウインドーズ・オン・ザ・ワールド」。 ちなみにヒルトンのwebによれば、、、 --- An Evening with Ms. Carol Bradley Owner of Braydun Hill Vineyard グルメ&ワイン 南オー . . . 本文を読む

イタリアンコース料理と楽しむカリフォルニアワイン・メーカーズディナー@ヒルトン大阪[2017]

2017-11-02 18:30:00 | グルメ
個人的なイベント事で、たま~に利用する「ウインドーズ・オン・ザ・ワールド」。 味もまぁまぁぁだし、ホスピタリティはホテルだし、何と言っても35Fからの眺望が素晴らしい雰囲気あるイタリアンレストラン。 ちょっと背伸びした若いカップルを見かけたりすると、「がんばれっ!」と心の中で男性を応援したりしてw で、久々に店側のイベントがあるので参加なのだ。 もちろん嫁さんとねw 内容は、、、 --- K . . . 本文を読む

デザートはテーブルオーダーバイキングで!プリフィクスランチコース@セントレジス大阪[2017]

2017-10-11 11:45:00 | グルメ
以前に、デザートビュッフェで2回ほど行った事のあるセントレジス大阪の「ル・ドール」。 僕の数少ない経験上では、ここのビュッフェが1番満足度が高かったように思うんだよね。 で、今回のデザートビュッフェは、なんとオーダー毎に持って来てくれるテーブルオーダービュッフェなんだってさ。 ん?これはとてもそそられるぅ!w を?プリフィクスランチと組み合わせたランチコースもあるじゃん! 一度ここのランチも食べ . . . 本文を読む

シンガポール料理フェア@ヒルトン大阪[2017]

2017-09-12 18:00:00 | グルメ
偶然、ヒルトン大阪でシンガポール料理フェアやってる事を知ったんだよね。 はて?シンガポール料理ってどんなん? タイのトムヤムクン、ベトナムの生春巻き、、、とか思い浮かぶけどシンガポールは、、、。 やっぱ南の方だから辛いのが多いのかな。。。 よしっ!いつもの飲み仲間を誘って緊急集会だっ!!! 今朝の嵐はすごかった。 雨、風、雷のコンボで目が覚めたくらい。 そして、、、はうっ、この嵐の中、出かけな . . . 本文を読む

苦手意識を最近になって克服したぜ!それは、マンゴーデザート&点心ランチブッフェ@ヒルトン大阪[2017]

2017-08-16 12:00:00 | グルメ
果物は結構好きで、よく食べるんだけど。。。 実は南国の果物がちと苦手なの。 特にパパイヤとマンゴー。 ずっと石油の味がすると感じてた。(石油飲んだことないけどw) それがある時、マンゴープリンを食べたら、、、あら?意外にイケんじゃん!?となった次第。 それから少しずつ食べられるようになったんだよね。(パパイヤはまだいらねw) そんな僕がチャレンジする「マンゴーデザート&点心ランチブッフェ」はヒル . . . 本文を読む

地獄って、、、地獄ですよ、あーた!日清・焼きそばUFOビッグ・ワサマヨ地獄にチャレンジ![2017]

2017-07-26 12:00:00 | グルメ
変なカップ麺の体験記も何回目になるのかな。。。 今回チャレンジするのは、「日清・焼きそばUFOビッグ・ワサマヨ地獄」。 食品の名前に地獄ですよ、あーた!w むむむっ!もうその一点だけで購入ケテーイ!(こんな人狙いなんかしらw) 梅雨もすっかり明けて、夏真っ盛り! そしてうなぎの季節ですな。 だがしかーし!その誘惑を振り切って、地獄なのだよヤマトの諸君(意味不明) いつもの通り、リスク分散の為 . . . 本文を読む