iwame日記








(iwameの七転八倒)

(FFを愛し酒を楽しみ旅に出て美味を味わう)

遠征 3日目(最終日)

2007-05-30 16:00:18 | フライフィッシング

Cimg2507 朝起きると今にも泣き出しそうな雲行きでテンションも下り気味。

7時にはとうとう本降りとなり最低の気分。ケーブルTVの天気予報と睨めっこ。

内陸県境は曇りで降り出しが遅れる模様なので、予定を変更し和賀方面に行くことにし出発。

秋田道経由で湯田に出るつまりでしたが、高速に乗り西の空を見ると重苦しい雲行き。ここで再び予定を変更し宮城県まで南下することにしました。

Imgp0074 一関辺りから雨が上がり晴れ間が覗き始めましたが、風が凄く強いです。

仙台まで下がり、今回FF誌に出ている北川でもやろうかと考えましたが、相方と相談し始めての渓に入ってみることにしました。高速を古川で降り県境方面へ爆走。入漁券を購入後林道に突入し無事現場到着。時々雨が降っていますが、水量的にはやや多い感じですが遡行には支障が無いようなので入渓。

Cimg2508_1 Cimg2514_1

早々左のイワナが顔を見せてくれ、活性が高いようでいくらも進まないうちに3匹も出てきてくれました。

相方に先行してもらうが、釣り上がれない区間が出てきたので一度林道まで出て再入渓。相方が来るまで堰堤下で待って居るとライズを発見。トランシーバーで連絡を取りライズを取って頂きました右↓。流れ出しで結構ライズが始まり自分も数匹頂き午前の部を終了。

Imgp0063Cimg2516 昼食の為一時脱渓し店のある場所まで移動。ミソラーメン大を詰め込み再び入渓。

下流の場所から釣り上がりますが、朝、車があった場所で、時間も経ったので大丈夫と思い入渓しましたが、カガミなどではなかなかフッキングせず、二度目には殆ど無反応状態です。前入者のプレッシャーと雨による水温の低下などで活性が落ちてきたようです。

午前入渓した場所まで上がりましたが、反応はイマイチでチビイワナ1匹だけでしたが、予定変更で移動して来たことを考えると自分的にはOKでした。

何時もながら天候には悩まされる釣行ですが、もう次の虫が騒いでいます。        


遠征 2日目

2007-05-30 09:19:02 | フライフィッシング

Cimg2477_2 昨日から降り続いた雨が真夜中に激しく振り続け、目的の渓は思ったよりも水量が多く濁りも入っていました。

場所を上流に絞り、昨年入渓した場所からのスタートとなりました。

濁りは取れていますが、水量が多い感じがします。

Cimg2476_4 準備をしていると思わぬ珍客(タヌキ)が登場。少し弱っているのか動きが鈍く、写真を撮るとのそりのそりと渓に降りていきました。

昨日の低気圧の影響で風邪が強くロッドを振るのがきつそうで苦戦の予感。

渓に入ると虫のハッチが多く期待に胸を膨らませ上下に分かれての釣り上がり。風の強弱に合わせてのプレゼンテーションの繰り返し。

Cimg2482_1 トップ画像奥のプールを手前から丁寧に叩いて流れ込み下流で出てくれました。砂底の多い遠野らしい少し白い感じのヤマメです。

結構元気で引きを楽しむことができました。

殆ど瀬では流れが強く釣りにならずプールで粘るスタイルとなりました。

ある区間を飛ばして、プールで粘りライズを見つけトライするも痛恨の合わせ切れ。気を取り直しその上流を狙いヒット!!上流に進むのが危険な位の水流なので下流に移動し釣り上がりますが、何箇所か良いプールがありましたが、フライを咥える元気なヤツは出てきませんでした。

Imgp0057_1 昼食後、別の支流に入りました。

県道の直ぐ脇を流れる渓なので、相当場荒れをしている感じがしますが、初めてなので入渓することにしました。

入渓早々チビながらもヤマメとイワナが出てくれたので、これはとニタニタしましたが・・・・・悲しいかな後が続きません。

底が砂地で午前に比べてクリア。ストーキングをしながら上がりますが反応がありません。倒木が堰のようになっている場所でいかにも付いている感じがし、粘りに粘って出しましたが・・・・・・何たること合わせ切りです。

Cimg2505_1 堰堤を越え上流を目指しますが、まったくの砂底が続いています。

先に先行していた相方も上流から戻り本命の下流に移動しました。

濁りは随分取れましたが、水量が多く渡れないので納竿としました。

その後ワラビを採取し、夜のネオンに激しくライズで二日目を収めました。                                                                   


遠征 1日目

2007-05-29 10:21:18 | フライフィッシング

Cimg2463_3 今年もやってきました東北遠征に。今年は例年より少し早い時期で岩手の遠野周辺に来てみました。

毎年のことですが、今年も雨となり先行き不安な初日となりましたが、入漁券を購入後、釣り上がることにしました。入渓間も無くチビヤマメが飛び出てくれましたが、暫らく沈黙が続きある堰堤下のいかにもという泡の流れにフライを漂わせると、底から元気よくヤマメが飛びだし、こちらも元気よくロッドをあおってしまい痛恨の合わせ切。その後反応が遠のき、近くの公民館の軒先を借り昼食タイム。

Cimg2468_1 Cimg2471 午後は下流から釣り上がりましたが、入渓早々、巻き返しにフライを漂わせていると、出ましたイワナが・・・・・と思ったら何んか赤い斑点がちらちらと見えるような? 何とネットインして見るとブラウンです。えっ・・・・なんでっていう感じです。

誰かが故意に入れたか放流時にまぎれていたかは判りませんが、ちと首を傾げるところですね。

途中でFMが入渓し、後を追うような形になりましたが、午前中の堰堤まで上がる事にしました。

Cimg2475_1 堰堤下でチビながらもイワナを二人とも頂き(↑ランディングは相方)、少し早いですが納竿とし宿に入りました。

雨で冷えた身体を中から暖めるべく【語りべ】にて初日の反省会を行いましたです。

予報が変わり明日はお日様が拝めそうです。

    


東北遠征(岩手)

2007-05-28 09:39:45 | フライフィッシング

Cimg2499_1

今年も遠征の季節になり、第一弾として岩手(25日~27日)に出掛けて来ました。

相変わらず天候に左右される釣行でしたが、それはそれで色々有り、又、楽しいかなですね。

後何年、東北の渓に立てるか・・・・?  なんて会話が年々増えて来ていますです。

徐々に釣行記をエントリーしたいと考えています。


Dイブー8

2007-05-22 08:15:57 | フライフィッシング

Cimg2460_2 Cimg2456_1 爽やかな五月晴れに誘われ、今日も何時もの場所に出掛けてきました。

爽やか過ぎて肌寒いほど、ウインドブレーカーを羽織りライズ待ち。

虫は何時もの如く乱舞していますが、肝心なライズは何時に無く少ないです。

土・日とサッカーでロッドを振れない鬱憤を晴らすべく、叩き上がりました。結果2匹のヤマメに遊んでいただきましたです。


Dイブー7

2007-05-17 08:07:55 | フライフィッシング

Cimg2444_2 Cimg2447_1 今年は良い情報が聞こえてこないので、色々な場所に出没しています。昨日も、3年位入っていない区間を叩きました。ライズを待たずに釣り上がったわけですが、すんなり岸際からかわいいイワナチャンが出てきてくれました。

続いて、瀬のカガミの部分にフライを落とすと活きよいよく写真のヤマメが飛び出てくれました。チビヤマメをチョイスしながら釣り上がり、プールでライスを待ちましたが・・・・・気配なし。

諦め、帰り際に最初の場所でもう一つ同じくらいのヤマメを頂きました。

ハッチは結構あるんですが・・・・・・いまいちライズがありませんです。少しこの場所に通ってみるかと思う今日この頃です(笑)


あるぅ~ひ♪+Dイブー6

2007-05-15 07:56:58 | フライフィッシング

Cimg2413_2

某M氏と山に出掛けてきました。年に数度同行していますが、毎年何かとドラマが起こります。今年もM氏に・・・・・・・・神が降りましたです。

Cimg2441_1

昨日は少し早めに一つ頂きましたが後が続きません。あんなにハッチしているのに・・・・・・・・?


Ko川―2 懐かしの渓 

2007-05-13 14:37:24 | フライフィッシング

Cimg2428_2

前回エントリーをしました懐かしの渓に出掛け、1時間半程ロッドを振って来ました。

前日入渓したと思われる足跡が多数、そして金曜日に吹いた台風並みの暴風の影響で折れた枝と葉が多数散乱し、前回チビながらも反応があった区間は静まり返り、フライを落とすたびに散乱した枝葉にフライ・ティペットが絡まりイライラ、区間を飛ばして目的の場所に。

Cimg2421_2

一服しながら水面を凝視していましたが変化はありません。フライを#16パラシュートから#18ソラックスに交換し手前から狙います。

数投目、左の岩と手前の茶色い沈み石の間にフライが流れ込むと飛沫が上がりました。

イワナだとばかり思っていましたが、赤身かかった尾鰭が綺麗なヤマメでした。以前ヤマメが居ると言う話は聞いたことがありましたが、道路と渓の落差があるので・・・・・・・・?

下流からだと幾つもの堰堤が在るので溯上は無理、やはり滝上の道路との落差の少ない場所から以前誰かが入れたものと考えられますが・・・・・・ちと複雑な気分。

前回、良いイワナを外したので粘ってみましたが、反応はありませんでした。抜かれてしまったのかと考えながらの退渓となりましたです。