goo blog サービス終了のお知らせ 

iwame日記








(iwameの七転八倒)

(FFを愛し酒を楽しみ旅に出て美味を味わう)

お知らせ

2025-05-18 16:04:16 | 食べ歩き

gooblogサービス終了に伴いブログをAmebaに引っ越しました。これからもよろしくお願いいたします。

 下記になります。

iwame日記

 

 

 

 

 


晴天なれど風強し

2025-04-29 20:09:43 | フライフィッシング

隣県に出かけましたが、非常に風が強くヤマメの反応は無く早めの退渓。

釣人らしき車は確認できず。

魚は少ない?

 

白河ラーメン (一休さん) を食べ帰りました。

 

 

 


25 解禁

2025-04-12 20:12:44 | フライフィッシング

天候も良く、午前中は動けるので二時間ほど今季初の渓歩きを

近場の渓へ

可愛いヤマメ達に遊んでいただきました。

 


納竿の儀2日目

2024-11-09 00:00:00 | フライフィッシング

グッドモーニング古川

何時もは横手か新庄に宿泊をするのですが、今回は久しぶりに大崎市古川に宿泊をいたしました。

天気は最高、早めに出立しますが何時もの場所は先行者の車が数台。

早めの退渓と帰宅となるので、早々の入渓。

今回も上に興味を持っている魚たちがいるのでドライで勝負です。

ポツポツのライズとモコっとしたライズ。

小物は数匹出ましたが、大物のモコにはしばしフライチェンジをしながら対峙し

最終的には#20のフローティングピューパでゲット。

今回も尾鰭がイマイチでしたが、痛烈な引きに大満足でした。

その後数匹追加しましたが、数年前からの膝痛で早めに退渓となりましたです。

車で休憩をしながら相方の帰りを待ちます。

今回もおいしいお酒と天候に恵まれ無事に『2024納竿の儀』を挙行できましたです。

 

おまけです

 

 

 

 

こんな方も

 

 

 


24 納竿の儀

2024-11-08 00:00:00 | フライフィッシング

今年はいつになく遅い荒雄川にての納竿となりました。

県境や鬼首の高い山々は薄っすらと雪化粧をし、お出迎いをしてくれています。

平日のなのでポツポツと空いてる区間があり、何時もの場所に入ることが出来ましたです。

大水が出たのか流れは変わり浅くなり護岸は削られ形相が変わりましたが、

小さなライズリングがあり迷わずドライで。

 

可愛いヤマメがウエルカム

倒木があり如何にも付いていそうな場所がありますが、反応が無く上流の堰堤まで釣り上がり

諦め場所移動で下流り戻ると・・・・・倒木の脇でモコ・モコと

フライをとっかいひっかいし

結局最初の#16ソラックスダンに出てくれました。

尾びれが寂しいですが、お顔はベスト

ここで昼食

コンビニ地域限定?

ローソンの辛みそラーメン・・・・一味唐辛子が強いですが旨いです。

小さいですが食後にヒット

その後、二匹バラシ

少し早いですが、寒くなったのと紅葉渋滞が危惧されたので上がりましたです。

何時もは横手にて儀を挙行するのですが、何時になく遅い時期になったので峠の路面状態も

心配なで、戻って古川のこちらで挙行いたしましたです。

良いお店でした。

明日も頑張ろー!!